goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり野チャペルの様子

茨城県牛久市にある恵泉キリスト教会みどり野チャペルの出来事についてお伝えするブログです。

レイ・シドニー ゴスペル講習会

2015-07-02 14:52:09 | Spring of Grace Gospel Choir 
7月1日(水)、レイシドニーゴスペル講習会が開催されました





外は雨というあいにくの天候でしたが、予想以上に多くの方々が来られ、レイさんのリードの元、一緒にゴスペルを楽しみました

L.Aを拠点に世界中で活躍されているレイさん。
この日も、ウガンダから朝羽田に到着し、そのままみどり野チャペルに来られ、講習会をして下さいました

レイさんは7月4日(土)、所沢で開かれるハレルヤゴスペルファミリー(HGF)合同コンサートにも出演されます。

HGFのHPはこちらから

ジョン・ルーカスゴスペル講習会

2015-06-30 10:40:33 | Spring of Grace Gospel Choir 
6/27(土)ジョン・ルーカスゴスペル講習会が開かれました







ジャマイカ出身のゴスペルアーティストのジョンルーカスさん。
現在は仙台を拠点に、各地にクワイヤーを持ち、全国を飛び回って活躍されています。

また東日本大震災を経験された後も日本に残り、チャリティー活動にも積極的に関わっています

当日は、震災後に作った「No Time」というゴスペルを課題曲として練習しました。
日本語も堪能なジョンさん。
皆さんを楽しませながら、ゴスペル指導をしていました

ジョンルーカスHPこちらから

ゴスペル日曜コースも始まりました!

2015-03-08 00:00:06 | Spring of Grace Gospel Choir 
Spring of Grace Gospel Choir、第28期、水曜コースに続き、3月1日からは日曜コースもスタートしました
この日は、復習曲のJoy Joy Joyを練習しました。




Spring of Graceの特徴は、各講習の中で、5分程のワンポイント聖書レッスンの時間があります。



ゴスペルの歌詞は聖書を土台に書かれています。その背景を知った上で歌うほうが、より心を込めてゴスペルを歌えるからと考えているからです。技術だけではなく、ハートの面もとても大切にしています

今後のスケジュール等の詳細はこちらのSpring of Graceのブログをご覧下さい

レイシドニーゴスペル講習会

2014-07-01 18:03:08 | Spring of Grace Gospel Choir 
6月25日、ゴスペルシンガーのレイシドニーさんを講師にお招きし、ゴスペル講習会が開かれました。







レイシドニーさんはL.A在住のゴスペルシンガーで、近年は、世界各地を飛び回って活動されています。
そんな多忙なスケジュールの中でも、年2回はみどり野チャペルに来て下さり、講習会等を開いて下さっています。
今回の課題曲は「Turn Around」というゴスペルでしたが、レイさんの素晴らしい指導によってしっかりと完成される事が出来ました


日曜コース、水曜コースの来期(9月~)のスケジュールが決まりました
詳細はこちらからSpring of GraceのHP


(ゴスペル講習会の写真はこちらのfacebookページから