めいの味噌汁つくり…
だいぶ上手になりました。
最近では自分で味見して、味噌の量などを調整しています。
今日はぜんぶ一人で作りました。
あ、コンロの換気扇のスイッチは手が届かないのでお母さんがやりましたが。
でも豆腐も前に比べて、ちゃんと四角に切れるようになりましたし、具材を入れてお湯が跳ねるのを防止するのにもいろいろ工夫しておりました。
成長してるね♪
今度、父おじいちゃんの家にしばらくお泊りに行きますが、そのとき
「めいねー、おばあちゃんのお手伝いで味噌汁作るの!」
と、張り切っております。
ウチとは作り方が違うかもしれないから、ちゃんとそこはおばあちゃんに聞くんだよ!
だいぶ上手になりました。
最近では自分で味見して、味噌の量などを調整しています。
今日はぜんぶ一人で作りました。
あ、コンロの換気扇のスイッチは手が届かないのでお母さんがやりましたが。
でも豆腐も前に比べて、ちゃんと四角に切れるようになりましたし、具材を入れてお湯が跳ねるのを防止するのにもいろいろ工夫しておりました。
成長してるね♪
今度、父おじいちゃんの家にしばらくお泊りに行きますが、そのとき
「めいねー、おばあちゃんのお手伝いで味噌汁作るの!」
と、張り切っております。
ウチとは作り方が違うかもしれないから、ちゃんとそこはおばあちゃんに聞くんだよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます