goo blog サービス終了のお知らせ 

めいメモ、ちーメモ

愛娘ズの成長記録(親バカ視点)。家族で見るのもよし、娘たちが大きくなってから見るのもよし。

バレンタインの結果

2014-02-17 22:34:09 | めい
めいの作ったバレンタインチョコ…あげた人の結果をまとめます。

・お向かいの友達(女)…友チョコってやつですね。たまたまインフルエンザで一週間休んでいたところだったので、お見舞いを兼ねてしまいました。その子のお母さんからメールが来て、すごく喜んでもったいないから少しずつ食べる…とのことでした。

・父おじいちゃん…お母さんは現場は見てませんが、喜んでくれたそうです。仏壇に飾ってありましたw

・マー兄…叔父さん(お父さんの弟)。遠くで働いてるので郵送しました。本日、お礼の電話がありました。わざわざありがとうございますm(_ _)m電話中のめいは声は固かったものの、顔はニヤニヤしていました。久しぶりにお話できて、嬉しかったのかな?なんか盛り上がってました。

・お父さん…大喜びでした。少しちーに取られましたが(^^;

・ちー…不本意ながら、ちーにも少しおすそ分けしました。目の前でチョコレートを弄くり倒して調理してて、何もあげないというのも可哀想かな~ということで?


そうそう。
順序が逆になりましたが、チョコ制作の経緯などを少し…

1、お母さんとチョコ素材、梱包資材をめいの小遣いで購入。
2、お母さん指導のもと、テンパリング→型に流し込む→トッピングはほとんどめいがやりました。
3、袋詰、ラッピングも基本的にめい自身が行いました。

実はその後日、トリュフも作りました。さすがにトリュフの種はお母さんが丸めましたが、成形とコーティングはめい担当です。


トリュフは、ココア、ホワイトチョコ、クラッシュナッツの3種類でコーティング。来年はトリュフ中心で行けるかな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと手軽になった? | トップ | 一進一退~シャンプー編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

めい」カテゴリの最新記事