めいもちーも新学期が始まっています。
お互い、友達と同じクラスになったようで…めいは最終学年しっかりとね!ちーは…友達ともっと仲を深めてください!友だちが欲しいなら自分からも努力しなきゃ!
ということで、新しい環境でまた一年がんばりましょう!
先日、めいちーと、お母さんの友達と4人でご飯を食べました。
きっかけは以前あったアニメイベントで、めいがその母友達にグッズの購入をお願いしていたことにあります。イベントは土日2日間あり、めいちーは初日だけ参加、母友は2日間いくので2日目のときにお願いしてありました。
その商品の受け渡しとか、いろいろあっての4人ランチです。
母友はいろんなジャンルのアニメやマンガに詳しく、めいは以前一度だけ会ったことがあり話が盛り上がりましたが、ちーは初対面。イベントで挨拶だけはしたけど、ちゃんと話すのは初めて…人見知りのちーですが、ここは練習だと思って初対面の人と話をしてください!
ってことで、彼女は話を回すのが上手なので、うまくちーとも話をしてくれました。
結果、ちーは
「すごく楽しかった!!!」
と涙ぐむレベル…そんなに???
「だって私が好きなマンガの話とかできないんだもん!」
いや、話していいのに…
ちーはお母さんには自分の好きなものの話をしてくれません。どうやら恥ずかしいようです。お母さんだって、まだ戦隊ヒーローとかプリキュアとか見てるのに恥ずかしいことないんだぞー?と言ってあるのですが…思春期、難しいね!!!(お姉ちゃんには話すのにね…^^;)
めいも楽しかったと言っていたので、またみんなでマンガやアニメの話をしましょうw
お父さんは…集団での話は苦手なようで不参加でした(^^;
まぁお父さんとはお母さんがマンツーマンでアニメの話をしていますw
めいちーの春休みはバイトだったり塾だったり。
それをお母さんが送っていったり迎えに行ったり。
お母さんが忙しい!!!
でも頑張るから、めいは勉強も頑張ってほしい。
ちーも塾だけじゃなく普段の勉強も頑張ってほしいです。
めいちーの、テストも帰ってきて学校では落ち着いている状態です。
ふたりとも卒業式は終わったので、学校側も球技大会やらイベントを入れてきてあまり授業はやらない感じ?ちーの塾では春期講習に向けてのなにやらはありますが。
めいは来週で三学期おわり…
次は受験生です!
ちーは再来週まであるのかな?
中学校なので、春休みも短めですが、塾があるので気持ち引き締めてほしいですね。
しかし、ふたりとも行きたいイベントが東京でちらほら開催されるため、気持ちはそっちに集中してます。なまじ行けちゃうから気になるんでしょうね…札幌にいたら東京なんて簡単に行けないので考えることもないのでしょうが。
内地に住んでていいのやら困ったやらで…
めいちーの期末テストがそろそろです。
学年最後のテスト…
気を引き締めて頑張って欲しいです!
ちなみに、みんなの体調ですが…
ちー→全快。
めい→咳少々…鼻水ときどきすごい。
お父さん→時々咳。
お母さん→夜に咳。
みんな咳が完全に治りきりません。
しつこいね~