三角公園

2016-03-26 23:00:22 | Weblog

可愛い花が色々咲いていますが桜の花の蕾はまだまだ硬いです。

 

入学シーズンの頃になる満開の桜の花の下でぴかぴかの一年生ランドセルを背負って写真を撮っています。

 

 

 

 


白モクレン

2016-03-23 14:47:13 | Weblog

木々は芽を吹き、桜の開花も各地から便りが聞かれます。

隣の広いお庭からもウグイスの鳴き声が、すっかり春ですね頬にかかる風も心地よくそんな中Mちゃんに21日、中辺路へ白モクレンを観に連れって貰いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは「きく善」でランチ(菊御膳)を頂き,さあ~~中辺路へ見事な満開のモクレンに感嘆~~~
散策しながら写真パチパチ~~~素晴らしい最高の見頃でした。

帰り熊野の山々を望める見晴らしの好い「Cafe・de・Ricca」で喉を潤し帰路に・・・!!
心地のイイ春の空気をいっぱい吸って本当に中辺路の山々はイイな~~~

 

 

 

 

 

 

 


南紀勝浦ひなめぐり

2016-03-05 13:48:02 | Weblog

2011年9月4日台風12号よる災害復興の願いを込めて始められたひなめぐり、メイン会場の体育文化会館に行って来ました。JR夏勝浦駅・商店街にも飾られたそうです。

 

 

 


全国各地からよせられた雛人形1万3百30体以上をひな壇に飾られお顔の表情も色々で中には江戸時代のも在ったそうで素晴らしく感動しました。準備と片付け大変ですね。

 

 

 


マグロで有名な勝浦漁港

 

 


帰りは橋杭岩で車を下り散策し写真を撮り荒波・風・雨・幾年月にもさらされた姿は絶景、それから大島に渡り自然酵母のパン、人気のお店「nagi」で買いました。

Mちゃんのお誘いでKちゃんと3人で楽しい一日でした。それから昼食の時にMちゃんのお知り合いでメジャーレビユーされた勝浦のギターリスト濱口祐自さん来て下さって素晴らしい演奏に大感激

Mちゃんありがとう~~~これからもよろしくお願いします\(~o~)/