goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroののほほんブログ

のほほんhiroの日々の記録をアップします。
パソコンインストラクターで一眼レフに夢中♪

お休みに・・

2012-08-16 | Weblog
8月15日 終戦記念日 
そして娘の誕生日なのです。

子どもたちも大きくなって社会人に・・。
だけどみんながそろう日にもなっているので・・
(息子が15日の早朝に帰るので実は1日早くに実行したのですが・・)
ちょっと笑いをとってやろう!と・・・
ゆるクマちゃんのケーキをこっそり用意しました(^^ゞ

子どもたちが大きくなってからは
それぞれのお好みのショートケーキを用意してお祝いしていたのですが・・
あけてびっくり・・そして笑える?!

娘に箱を開けさせたのでしたが・・
「えっ!! え~~?!」そして笑い(やった!)

どうしたの~?って思い切り笑いながら取り出したケーキがこれです。

なかなかお味の方もよかったですよ♪

うけて・・喜んでもらえた!・・と
大満足の子離れなかなかできない母でした(^^ゞ

お休みは・・

2012-08-16 | Weblog
お盆休み いかがお過ごしでしたか?

我が家のお盆は お盆参りのお客様がいらっしゃるので
毎年自宅でゆっくり・・です。

久しぶりに息子が帰ってきてにぎやかになった・・と思ったら
あっという間に休みも終わり 都会へと戻って行きました。
なんだかさびしいです・・。

寺子屋も11日から15日までお休みをいただいたのでしたが・・
バタバタしていて自宅と寺子屋を行ったり来たりしていました。

楽しいこと嬉しいこともいろいろあったけれど・・
心配なこともいろいろあったなぁ・・・・・。

とりあえずよかったことを・・(*^_^*)

毎年とっても楽しみにしている片貝祭り・・
そう・・あの世界一の四尺玉のあがる・・
すばらしい花火がドンドンあがっちゃう片貝祭り
今年も桟敷でみせていただけることになりました(*^_^*)/
Tさんのおかげです。ありがとうございます<(_ _)>
9月9日・10日とあるのですが・・楽しみです!!

そして13日・・郵便局でくじを引いて一等があたった!!!
画像のトマトちゃんが実は商品のホーロー鍋なのです。
なんでこの暑いのに鍋??って思われた方もおられると思うのですが・・・
嬉しいご報告♪のお写真です。
トマト だぁ~い好きなので感激しました。
さらに超がつくほど くじ運よくないわたしが1等なんて・・
「みんな1等だったんとちがうの?」って(ーー;)
失礼しちゃうわ!
今年はいいこと続くといいなぁ・・。


山本山まつり

2012-08-06 | Weblog
8月5日 山本山まつり
今年初めて開催です。

とっても暑い日になりましたが・・
近くなのででかけてきました。

山古志からやってきてくれたアルパカくんたちが大人気。
ほんとにかわいらしかったです。
あのウルウルした大きな瞳(*^_^*)
暑さも思わず忘れました。

テントの下のアルパカくんたちでしたが・・
暑さに負けずモリモリ餌を食べていました。

いろいろ催しやお店もありましたが・・
アルパカくんべったりでそのまま帰ってきてしまいました(>_<)。

かわいらしかったアルパカくんを1枚アップします。
わらの髪飾りつき(笑)。

そして花火

2012-08-05 | Weblog
信濃川沿いに広い範囲を使ってあげられる長岡市の花火。
あまりの混雑に近くまで行くことは断念(>_<)。

街の中で見てきました。
たくさんの人たちがあちこちに・・。
そして大空に広がる花火に歓声や拍手が・・(^・^)

みんな夜空を見上げていました。

とっても綺麗でした(*^_^*)
今年は映画 この空の花 を見たので感激もひとしお・・(#^.^#)。
長岡の花火は慰霊の花火 といわれています。
大空の向こうでもたくさんの人たちがみていてくれるのではないでしょうか。

世界中の爆弾が花火に変わったら きっとこの世から戦争はなくなる

映画 この空の花 の中でのことば・・。
いろいろ考えさせられる映画でした。



爆弾を落とすことができる・・それはその下にいる人たちのことがみえないから・・

空に打ち上げる花火はみんなを幸せな気持ちにしてくれますよね。
戦争はぜったいにいけませんね。

みんなが幸せでいられますように・・。

お祭り

2012-08-05 | Weblog
今週末はお祭りで楽しい催しがたくさんありました。
3日~4日は長岡まつり 花火がとてもきれいでした。

いつもはとても混むのででかけないでいたのですが・・
娘が今長岡市で仕事をしているので、夕方待ち合わせをして花火を見にでかけました。
花火の前にお食事を・・と駅内のレストランに。
長岡まつり限定パスタをいただいてきました。

カニのパスタと夏野菜のパスタ

わたしは夏野菜のバスタをいただいたのですが
「長岡野菜のパスタ」ということで『かぐらなんばん』が入っていて
ちょっとピリ辛。
夏にピッタリという感じのパスタでした。

おいしくいただきました(*^_^*)

マコモタケ

2012-08-02 | Weblog
いつもお世話になっているEさんから
「マコモタケこんなになりましたよ」の画像がメールで届きました。

マコモタケ・・きのこじゃないのです。
この画像でおわかりですよね。

根本の部分なのですが・・とってもおいしいのです。
Eさんからいただいて食べて以来ファンなのです。
生でサラダで食べても、炒めものや天ぷらにしてもおいしいくて(*^_^*)

成長がとっても楽しみです。

Eさん お写真ありがとうございます(^o^)丿

暑中お見舞い

2012-07-31 | Weblog
今日も暑くなりました。

昨日のお客様が草取りをしていたら気分が悪くなった・・とのことで
熱中症対策 十分に気をつけないといけませんね。

寺子屋の草取りも・・(のび放題・・にしておけないので)
夕方帰る前にちょっとずつです^^;

無理せずマイペースがすっかりお得意になってしまいました。

今日は少しの涼をお届けします。

いつもありがとうございます。

そしてこれからもよろしくお願いします。

復興支援・・

2012-07-28 | Weblog
先週なのですが・・・
福島に行ってきました。

町内の研修旅行・・復興支援ということで・・

Spa Resort Hawaians!!

ちょうど夏休みが始まったばかり・・とってもにぎわっていました。
すご~くよかったです。

なんだか不思議な縁?でしょうか。

町内研修旅行に夫婦で参加し・・Hawaiansへ♪
娘が会社の旅行で・・・・・・・Hawaiansへ♪♪
都会の息子も会社の旅行で・・・Hawaiansへ♪♪♪

ということになっております。

まず先頭きって父母が行ってきましたぁ・・(*^_^*)。

復興支援 福島へ行こう!!の我が家です(*^^)

暑いです~

2012-07-28 | Weblog
暑くなりましたね。
すっかり夏!です。

職場は涼しく・・ですが、家は節電でタオルを首に・・
汗をかくのもいいぞ!ってがんばってます(^・^)v

でも・・あつっ!!!

今年も暑い夏になりそうですね。

最近写真がなかなか撮れなくてブログ更新も超がつくくらいの
スローペースです。

さっき写真の整理をしていたら・・
「おぉ~カビバラくん♪しかもスイカつき(~o~)/」
夏らしい画像なのでアップしてみました。


暑くなりましたね・・

2012-07-16 | Weblog
暑くなりましたね。
あちこちで猛暑日・・のニュース。
まだこのあたりは・・いい方??

仕事のときは涼しくして・・なのですが・・
自宅にいるときはできるだけ暑さを我慢・・。
思わず首にタオルをまいたりして^_^;

海の日だけれど・・
海とはまったく関係なしの1日を過ごしてしまいました。

また今年も暑~い夏でしょうか。

熱中症に気を付けましょう。