goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroののほほんブログ

のほほんhiroの日々の記録をアップします。
パソコンインストラクターで一眼レフに夢中♪

昼咲くカラスウリの花

2014-08-02 | 花写真
暑くなりましたね。
今日は真っ青な空です。

こんな真っ青な空の下
家の池の近くでカラスウリの花をみつけました。
カラスウリって夕方・・暗くなってから咲くことが多いのですが
・・ついさっき、もう昼ですよね。
元気に咲いていました。


もう一枚



娘たちの結婚式でみなさんをお迎えした
ウェルカムドール

このウェルカムドールが寺子屋にやってきました。
「ここに飾っておくね♪」ということで・・
いらしたら見てあげてくださいね。

ケース入りなので
リラックマちゃんたちにはふれられません(*^^)b

『6月の紫陽花』

2013-07-09 | 花写真

6月に撮ったアジサイをアップしてみました。

あまりたくさんは撮れなかったのですが・・

今年見た紫陽花たちです。

お時間のあるときみていただけると嬉しいです(*^_^*)

枚数は少ないですが・・お気に入り画像も何枚か(^^ゞ

はいっています。

 

『6月の紫陽花』


6月も後半

2013-06-29 | 花写真

6月もあと1日になりましたね。

畑のキュウリやナスを食べられるようになりました。

なんだか季節の過ぎていくのは・・あっという間ですね。

アジサイの似合う季節・・から来週には7月突入です。

(*^_^*)

7月といえば七夕・・。

ついついつられて買ってしまいました。

夏らしいですね。

食欲は落ちない(>_<)・・困ったものです。


バラの季節

2013-06-07 | 花写真

寺子屋のバラもとうとう咲きました。

(*^_^*)/ つぼみが膨らんできて

毎日ワクワク♪

やっと咲きました。

ミニバラだったのですが・・・だんだん大きな花になってきているのです。

土のせい??

もう一枚

バラの近くで今が盛りの・・アルストロメリア?

すみません・・花に詳しくなくて・・・^_^;

 

先日の越後丘陵公園のバラ 

まとめてみました。

お時間あったらみていただけると・・・

とっても嬉しいです(*^_^*)

   ↓  ↓

デジブック 『ばらまつり2013春』


寺子屋の春

2013-04-24 | 花写真

市内も少しずつ桜の花が開き始めました。

我が家のすぐ近くに見える桜並木はもうちょっと先・・。

でももうすぐ(*^_^*)

とても楽しみにしています。

今日は寺子屋の春を♪

娘が寺子屋用にと以前プレゼントしてくれた蘭が花をつけました。

毎日つぼみがドンドンふくらんで花開きます。

毎日見るのが楽しみです。

 

そしてもうひとつ。

実家の母からもらった君子蘭も花をつけました。

かわいいです♪

最近お花に話かけてしまいます。

観葉植物にもね・・(^^ゞ

ちょっと長~い冬の間に元気がなくなってきて

とても心配していました。

暖かくなってきたら

どの子(?)もまた成長を始めてきたようです(*^_^*)

よかった(^^)/

hiroの本棚


今日もいい天気

2012-06-03 | 花写真
今日もいい天気になりました。

過ごしやすい気候・・いいですね♪

庭ではスズメがにぎやかで・・

その様子を窓辺でshiiが眺めています。

なんだか穏やかな時間がとっても大切に感じるこの頃です。

昨日見にでかけた長岡市の丘陵公園はバラの見頃が10日ごろだそうです。

咲き始めの昨日もきれいでした(*^_^*)。

来週はもっとたくさんの人たちがバラを楽しみにお出かけされるかな・・。

今日も1枚。

バラを見てきました

2012-06-02 | 花写真
夕方になって隣市の丘陵公園にバラの花を見にでかけてきました。
たくさんの人たちがバラの花や香りを楽しんでいました(*^_^*)。

小さな男の子が「ねぇ・・これいいにお~い」とニコニコ。
お花に鼻がくっついちゃうくらいまでくっつけてクンクンしていました(*^^)。
バラ 素敵だったけれど小さな子どもの笑顔もかわいかったです。
いつものようにまだ蜂はブンブンしていなかったのでよかったかな・・。
かわいい鼻が蜂にさされちゃったら大変ですからね(*^_^*)

まだバラも咲き始めたばかりのようでつぼみがたくさんでした。
しばらく楽しめそうです。