goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroののほほんブログ

のほほんhiroの日々の記録をアップします。
パソコンインストラクターで一眼レフに夢中♪

ケガをしたカモ

2013-02-10 | 

今日 庭の池に一羽のカモがやってきました。

そのこはよほど疲れていたらしく眠っていたのです。

こんなふうに・・・。

驚かさないように そっとそっと近づきました。

・・・どんなに近づいても・・気が付きません。

なんだかよく見ると首にケガをしているような・・・。

なにか食べ物ないかな・・・といったん家の中へ・・

戻ると目を覚ましていました。

最初のうち・・近づくと 少し離れたところへと移動していたのですが・・

エサをあげると・・

だんだん近づいてきました。

食欲もあるようですが・・ケガ・・大丈夫なのかな。

このあたりには凶暴なカラスが多いので、もしかして襲われたのでしょうか・・・。

ゆっくり休んでいいけれど・・

我が家の猫たちがいじめたりしないかと心配になってしまったりして・・。

車で池を見えないようにさえぎったまま・・

夜は猫たちが近づくことのないように外にはでられないようにします。

元気になって飛び立ちますように・・。

このカモさんの近くにはなぜか小さなこの子がいつもそばにいます。

友達なのでしょうか・・・。


雪のない道路

2013-01-23 | 

昨日・・そして今日、雪のない道路を走りとても快適でした。

雪がなくって道路が乾いているなんて♪

運転もウキウキしてしまいます。

このまま春になってくれたらいいのに・・・と思ってしまう・・・わたしです。

 

先日、新潟市にでかけたときに田んぼに白い鳥がたくさん・・

白鳥??

みんな田んぼで何かをついばんでいました。

そして・・夕方になるとみんな帰っていきました・・お家はどこ?(^・^)気をつけてね♪

 

 


寒い日

2013-01-20 | 

寒い日が続きますね。

除雪作業の後 しばらくは熱いくらいなのですが

ちょっとするととっても寒くなります。

さて・・そんな日の夕方

「こんなのあるけど・・飲んでみるか?」と・・・・

頂いてみました。

「強いよね・・・・・・・・・・・・」

平成5年仕込み  味わいのある味でした。

そしてポッポと暖かくなったのはいうまでもありません。

 

おかげで 夜やろうと思っていたこと・・一切することなく

即 爆睡できたことはいうまでもありません^_^;


もうすぐクリスマス

2012-12-21 | 
今日は少し雪もお休みで・・
クリスマス頃はまた・・雪・雪・雪 になってしまいそうです。

雪国に暮らしていて雪が好きじゃないって最悪ですね(-_-;)

隣市に出張期間もけっこう雪に降られました。
雪や霧や・・交通事故もけっこうみました。
雪道の運転 気を付けましょう。

先日、運転中に携帯に電話が入りちょうど広い駐車スペースのある道路だったので
端に停車して電話応対・・。
終わって電話を切ると あら・・うしろにパトカー・・。
えっ・・・!止めてはいけないところ・・じゃないよね??

コンコンとウィンドウをノックされたので開けると
「事故ですか?」と・・・
??????
「いえ。あの・・電話がかかってきたもので停車して対応したもので・・」
「あぁ・・そうだったのですか。このあたりで事故の連絡が入ったものですから」
とおまわりさん。
「じゃあ 大丈夫ですね。お気をつけて」
(^^;
何も悪いことしていなくてもおまわりさんて緊張してしまうのって・・
わたしだけ??(笑)。

そして無事出発。
数十メートル先に雪の壁につっこんでいる車がありました。
先ほどのパトカーも・・もちろんそこに・・(^_^.)

冬の道路って自分だけが気を付けていてもだめなのですよね。
まわりの車も気を付けていただかないと・・。

みんなで気をつけましょう(*^_^*)。

そして楽しいクリスマスを迎えましょうね♪


今日も雪・・

2012-12-08 | 
雪が降り始めたばかりから・・

今日も・・も・・って迷惑そうに言ってしまうわたしです。

新潟はだいたい・・冬が長すぎる~。

って文句いってもしょうがないですね(^_^;)


真っ青な空の下のうっすらとした雪は・・

まぁ・・いいか。

わたしの本棚
お時間あるときみていただけたら嬉しいです。

地震

2012-12-07 | 
揺れましたね・・夕方。
お客様をお送りして少し さてコーヒーでも・・
って揺れてる?
それともまためまい??
しばらく地震なのかめまいなのか判断に悩みました・・。
以前のめまいを思い出して気持ち悪くなってきてしまいました。
けっこう長く揺れていたので・・。

17時18分 三陸沖 震度5弱。
津波警報も発表されたようですが・・大丈夫だったでしょうか。

最近、地震 多いですね。
なんだかいやな感じです。

今日も雪になりました。
朝は青空も見えたのに・・。

来週から隣市に出張講座がしばらく続きます。
雪・・降らないでほしいなぁ・・・・・。


今朝の通勤途中で1枚撮りました。



雪になりました

2012-12-01 | 
とうとうやってきました・・雪。

朝の雨が雪に変わりました。

昨年よりも初雪は10日遅いそうですが・・・

個人としては もっと遅くてもよかったのになぁ・・。

どんだけ・・冬嫌いなの?って言われちゃいそう・・(>_<)。

せめて雪を綺麗 と思う余裕がもてるくらいの

降り方であってほしいなぁ・・

と願うわたしです(^_^.)


今日の天気は・・

2012-03-27 | 
今朝も道路は真っ白になっていました。
でも青空になり・・道路の雪 現在は消えてしまいました。
やっと春らしくなるかな・・という雰囲気です。

今年は花粉の季節が長くなりそう・・と言われているそうですね。
わたしは・・毎年なるわけではなくて(何なんでしょ・・・)
今年はどうなんだろう・・と気になります。

上野動物園で撮った写真 おサルさんもアップしておこうと思います。

しばらく写真も撮る機会が少なかったので・・
春になってカメラを持って出歩ける日が来るのが楽しみです。

おサルさん 夕日があたってふわふわの毛並みがとても素敵にみえました。
写真だと・・なかなか伝わらない??
未熟なもので・・(^^ゞ。


すっきりしないけれど晴れ

2012-03-08 | 
屋根の雪が一気に減ったのをみて驚きました。
雨と気温・・のせいでしょうか。
我が家周辺は雪が多いので・・
朝・・すごいもやがかかります。
視界がとっても悪くて 朝から車はライト点灯^^;

街に入ったとたん 視界すっきりなのです・・
ちょっと笑えます・・あまりの差に・・。

でも・・春が近づいているぞ!って感じがして嬉しいのです。

灯油もガソリンも高くなって・・
ちょっと節約できるところはしないと!と思うのですが・・
まだ寒くてちょっと無理です。

明日は息子の卒業式。
最後の卒業式です・・。
年をとったはずだわ^_^;

最後のお引越し作業(引き払う方の・・(>_<))
に向かう予定で明日は寺子屋はお休みにさせていただきます。
よろしくお願いします。m(__)m

寒気をぬけて・・

2012-02-04 | 
今日も雪が降っています。
けれど・・寒気がぬけて・・
風に舞いながらチラチラと降る雪になっています。

もう少し暖かくなってきたら・・
屋根の雪下ろしかな・・(^^ゞ

今年の雪で使用頻度の激しいスノーダンプ・・
ヒビが入ったりかけたり、曲がったり・・ホントに
ひどい状態です。
新しくしなくちゃだね・・っていいながら
今年はこれで切り抜けることでしょう^^;

昨日、息子が「帰ろうかな」というので・・
もうすぐ休みに入るので荷物が沢山・・ということで
新潟市まで高速を使って迎えに行ってきました。
小千谷・長岡はよかったのですが・・・
三条あたりから猛吹雪、高速にもかなりの積雪・・。
「新幹線で帰ってきて・・って言えばよかった」と内心思ってしまった。(>_<)

新潟市に積もっている雪をみてびっくりしました。
駐車場にもかなりの雪。
道路のあちこちが圧雪。
新潟市は風は強いけれど雪ってそんなに積もらないのです。

息子
「靴がすべってさ・・ほんと大変」
そうだよね・・・その靴じゃ・・・・・。
雪国だけど・・新潟市って雪国対応の靴とかあんまり必要なので販売もほとんどされていないのです。
新潟って降るところと降らないところ・・かなりの差です。

普段降らないところに降った方がパニックですよね。
怪我をしないよう・・事故にも十分気をつけて過ごしましょう。

春・・待ち遠しいです。
あっ・・昨日は結局 節分だというのに豆まきできませんでした。
1日遅れって・・・・・だめ??????(苦笑)