昨日は 以前にお知らせした 壽流一門会に行ってきました。
10時頃には長唄の先生を始め お囃子の先生方もお揃いに
なりました。
簡単に打ち合わせしていただき 何となくほっとしました。
私達・・端唄の者はあまり地方のお仕事なんてありませんし
あったとしても3年に一度くらいでしょうか。。
ですから 専門用語などが チンプンカンプンです。
私が端唄に関しては 立て三味線なのですが 塚原先生が
きっかけを教えて下さって やり易かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■壽流一門会■
第1部 親子で楽しむ歌舞伎舞踊
リサイタル『第2回ゆうの会』別会
長唄 七福神 壽 大地
端唄 日本の四季 壽流の皆さま
レクチャー わかると面白い
案内人 藤間清継
長唄 浜松風 壽 大地
壽 兵五
第2部 おもちゃ箱①
第3部 日本民謡の旅
第4部 おもちゃ箱②
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第一部にレクチャーコーナーがありましたが それも小さい
お子さんから 和にあまりご縁のない方にもわかりやすく
楽しいものでした。
多くの先生方が 舞台でお見かけする時には 堅いというか
怖そうな感じなのに 普段はとてもお茶目だという事もわかりました(^_-)☆
私以外の先生方は頻繁にお仕事で ご縁があるようなのですが
私などは 次にいつお目にかかれるのかもわかりませんで
お写真をお願いしました。
長唄の先生方です。
左から後列より 杵屋五助さま 穂積大志さま 美きえ 杵屋勝彦さま
杵屋利次郎さま 塚原勝利さま 渡邉雅宏さま
お囃子の先生方です。
左より 橘内 幹さま 福原鶴之助さま 美きえ 福原百之助さま
福原百貴さま 福原貴三郎さま
本当に お世話になりました。
そして何よりも 大地さん お疲れさまでした <(_ _)>