goo blog サービス終了のお知らせ 

美きえの部屋・・・2008~

日々の何気ない出来事などを綴っています。

頑張ってる~~(^^)//゛゛゛パチパチ (*^^)//

2009-03-16 08:28:00 | ネット友・オフミ他
昨日 久しぶりに 坂本君(坂本頼光さん)のブログを見ると
益々頑張っている様子で\(^0^)/バンザーイ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%A0%BC%E5%85%89

我が家にほんの少しだけお稽古に来ていたことがありました。
女性でも山崎バニラさんという方がいますが 坂本君は
バニラさんが大正琴を弾くのと同じ感覚で 三味線を
BGM・・にと思ったようです。
(ちなみに坂本君の方が先輩ですけど…)

家庭の事情(その頃はアルバイトで生計を立てていたので・・)で
通う事が出来なくなってしまいましたが それでもめげずに
元々 イラストを描く特技のおかげで 自分でアニメを作り
それに声を付ける・・という独自の芸を生み出したようです。

活弁士は無声映画を借りなくてはいけないそうで その賃借料も
あるので 老人ホームなどでボランティアをしたいと思っても
なかなかできない・・といっていました。
でも自分で作っちゃえば それも心配ないので 凄いですよね!!

それに加え 最近ではアニメ制作やイラストの仕事依頼も
多いようで これも坂本君の作品なんだそうです(@_@;)



本当に あの頃は大丈夫かな~~と思ったんですが 自分の
進む道をしっかりと歩んでいるようで嬉しいですgood
 

ちなみに ある年代より上の人でないと面白さがわからない
部分も時々ありますが よろしかったら見てみて下さいませ。

</object>


</object>
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発芽玄米・・・ | トップ | 老舗でないと・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (迷也)
2009-03-17 18:14:50
バニラさんも会員さんなんですか?
毎週金曜日のお昼にNHKの番組に出ておられますよね?

坂本さんの作品、追加分?それを見たところです(^^!
サザエさんのお父さん役がどうしても思い出せなかった…
それで夕べはコメントを入れなかったんですけど
さっき思い出しました!殿村泰司さんですよね?
タマ役の小池朝雄さん?どちらも秀逸な声帯模写です!
ホリエモンにフジTVの社長…。。面白いやり取りでした!
かなり風刺の効いたアニメですよ~(^^!

桃太郎にも吃驚ですねー。
「おまえの話はつまらん!」これってCMにありましたね?
役者さんの特徴をよーく掴んだ声色です
桃太郎が小泉さんになって大笑いです!
最後の奉行は…片岡知恵蔵さん。。金さんですよね?
面白かったです!これからの活躍に期待しますよ!

返信する
Unknown (美きえ)
2009-03-18 20:34:02
迷也さま♪
バニラさんは会員さんではありません。。
書き方が 良くなかったですね!! <(_ _)>

特徴がある方が売れる・という事でしょうか?
坂本君の方が上手だと思うのですけど やはり
ビジュアル的にもバニラさん・・・良いんじゃないでしょうか?


坂本君の作品は・・・そうなんですよ・・
今の若い子では ちっとも面白さがわからないんです。
ほとんどが 亡くなった方なので・・(^^ゞ
でも アニメも結構上手だし 声帯模写も結構
イケてると思いませんか?
色々な意味で面白い作品だと思います。
これからも どんどんレパートリーを広げていって
更に活躍してくれると嬉しいです\(^0^)/
返信する
Unknown (迷也)
2009-03-18 21:01:33
いえいえ~こちらの勘違いでした!
同じお仕事をしているのがバニラさん。。

あまりにも面白かったので、あちらの日記に掲示したいのですが…
お許しいただけますか?

絵も似ているし声も似ている…。イケてますよ~
もっとマスコミが取り上げてくれるといいですね!
返信する
Unknown (美きえ)
2009-03-19 08:44:00
迷也さま♪
あちらの日記・・・どうぞ書いてあげて下さい。
この動画もYOU TUBEなので 誰でも見られるものだから
大丈夫だと思いますのでよろしくお願いします <(_ _)>
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネット友・オフミ他」カテゴリの最新記事