7名参加ですが 必ずと云ってよいほど 参加される方は
やはり 少しずつ スキルアップしています。
私の手作りおやつです(^^)v
7名参加ですが 必ずと云ってよいほど 参加される方は
やはり 少しずつ スキルアップしています。
私の手作りおやつです(^^)v
今日は 3か月に一度の合同稽古でした。
参加者は それほど多くないですが 江戸端唄ブートキャンプ
しっかり演奏しました(^^)/
「SHOGUN」の撮影前に 三味線の特訓を頑張ってくれた 向里祐香さんが
出演するドラマがが 明日から始まるようです。
届きました。
沢山 画像はあるのですが モザイクをかけたりしなくてはいけないので
顔出しOKの方のみ アップします。
俳優をしている 立石さんとこばやしあきこさんです。
こばやしあきこさんが 縁かいなを弾き唄いして 立石さんが
糸を担当しています。
藤川流師範の藤川織絵さんが『京の四季』『車屋さん』を
踊ってくださいました。
弾き唄いは 私で 糸を師範の美き嶋が担当しました。
そして 最後に 粋曲を唄った時の画像です。
まだまだ 全体の画像は 編集して下さっている最中だと
思うのですが 速報的に 画像を送ってくださいました。
先ずは 集合写真です。
そして 私の演奏の画像です。
毎回の事ですが 見台の上にある 譜面のようなものは・・
勿論 合奏用の譜面の時もあるのですが 会の進行状況を
細かく書いてあります。
私どもの会は ほぼ 会員とその家族で構成して運営しているので
本当に大変ですが でも 皆で作っている・・と云う 達成感もあります。
なので 本当に 皆さんに感謝感謝です<(_ _)>