本日、6月18日は『ラミレス・デー』でした。
ラミちゃんデーなのに残念ながらホームランは出なかったね。
ラジオ観戦は、KBS京都エキサイティングナイター(@ニッポン放送)。
やっぱり関根潤三おじいちゃんの解説は面白い。www . . . 本文を読む
13日、ヨシノブが1軍に合流した仙台で焼肉決起集会が行われた。
そんな盛り上がったであろう焼肉決起集会の翌朝(14日)、
岩手県・宮城県に震度6強の地震が襲った。。
14日は午後2時からのデーゲームの予定でしたが、地震の影響で中止となり、
16日のナイターに振り替えられました。 . . . 本文を読む
テレビでは、よみうりテレビ(@日テレ)が阪神戦を中継してて
巨人戦は随時挿入(得点シーンが一瞬だけ挟まれるのみ…)で予備。
甲子園だったので雨天中止になれば巨人戦が見れるのになぁーと思ったのに。。
そして、ラジオはどこも巨人戦をやってなくて(阪神戦ばっかり)、
仕方なく、電波の弱~い(雑音混じりの)ラジオ日本ジャイアンツナイターを
無理矢理聴いてました。
そんな状態なら、二岡さんや御贔屓選手が出てるわけでもないので、
もぉ聴かなくてもいいか…とも思うんやけど、ここまでくると意地になって
試合を聴いてる(聴き届けてる)感じです。
オールスターファン投票の中間発表が出てますね。
今年は全くオールスターに興味を示してません。スミマセン。www . . . 本文を読む
今日もラジオ。
聴いていたのはKBS京都エキサイティングナイターなのだが、
制作はMBS(毎日放送)で、実況はMBSアナ、解説は八木さん(元阪神)。
そして、Gベンチリポートはニッポン放送の今井美紀さん。
聴いていてなんだか不思議な感覚だった。 . . . 本文を読む
31日、テレビはテレ朝で阪神戦…。巨人戦が随時挿入されることも予備でもなく。ラジオ観戦でした。
1日、テレビ大阪(@テレ東)で中継あり。
しかしテレビ中継中はあんまり見所がないんだなーこれが。
<<長文内容→『すぽると』で映った二岡。『うるぐす』での桑田さんのお話。6/3の観戦断念。>> . . . 本文を読む