何ヶ月もかけて(実際に働いたのは実家の父だけど・・・)すんごく楽しみにしてたクラス会もあっという間に終わってしまい、、、今日からは旅行にモード切替
さしあたりの初日は、福岡の先生のお宅から長崎へ足を伸ばした
1日乗車券500円を購入し『これでもか!!』ってほどちんちん電車に乗りたくって、プラス、歩きたくった

平和公園
浦上天主堂
原爆資料館
新地中華街





眼鏡橋

崇福寺
(蚊の大群の襲撃に遭う)


大浦天守堂
グラバー園
さっきまで暑かったかと思いきやいきなり雨に降られる

長崎駅
お土産を見てる内に電車に間に合わなくなり・・・先生に“夕食時間に間に合わないから食べて帰ります、、、ごめんなさい”電話をし、夕飯用にふかしたてのミニ豚まんをひとり6個ずつも買い、電車の中で食べた
先生宅には、私達をもてなす為の大ご馳走が用意してあり、息子さんのお友達で英語が堪能な女の子2人が(日本語がわからないシルビアの相手ができるように)招待されていて、翌日早朝にカナダ留学へ出発するので前泊しに来てる姪っ子さんもまだ起きて一緒に待ってくれてた。。。先生、返す返すもごめんなさい



さしあたりの初日は、福岡の先生のお宅から長崎へ足を伸ばした

1日乗車券500円を購入し『これでもか!!』ってほどちんちん電車に乗りたくって、プラス、歩きたくった




























先生宅には、私達をもてなす為の大ご馳走が用意してあり、息子さんのお友達で英語が堪能な女の子2人が(日本語がわからないシルビアの相手ができるように)招待されていて、翌日早朝にカナダ留学へ出発するので前泊しに来てる姪っ子さんもまだ起きて一緒に待ってくれてた。。。先生、返す返すもごめんなさい


