goo blog サービス終了のお知らせ 

イタリアのおばちゃんとオット´s 日記

イタリアのおばちゃんが語る、ローマでの平々凡々な人生&オットの腎移植体験記と透析生活回想録

いよいよ・・・

2008-06-02 22:41:21 | お家のこと
明日とあさって、、、引っ越しします。
・・・と書き出して、、、1時間以上かけて完成しかかってたブログ・・・
貼り付けした写真をクローズアップして戻したら、イッキに記事が消えちゃいました
明日・あさって・しあさっての予定や、こないだふるい虫歯の治療の跡が取れちゃって引っ越しの傍ら歯医者にも行かなきゃいけないこと、先週の金曜日アポが入ってたのに、地下鉄で飛び込み自殺があって満員バスに乗ったり色々手段を尽くしたけど最終的には1時間以上ウロウロした後、歯医者には辿り着かず家にもどってきてしまったこと、、、などなど書いたけど、再度同じ文を書くのは今はやる気がすっかりしてしまったので、
今日はおうちの写真コーナーだけにしときます。

↓バァさんのトイレ・共同シャワー


↓私達のバスルーム


↓檻の外のオット


↓ブランコにのるオット


↓かくれんぼするイタリアのおばちゃん

相変わらず・・・

2008-05-31 13:11:35 | お家のこと
色んなことが次々と起こってます
まずは、、、家ようやく完成しました

シャワーボックスの設置日・・・
(タイル部分のサイズは80cmX80cm、ドアのサイズは78cm~84cm対応)
私の変テコ提案でシャワーはバァさん専用のトイレからも私達のバスルームからも使えるように2面ドアの設計をしてもらいました
タイル部分はもう随分前から埋め込んであり、一角は壁と重なるようになっておりドア、ドーーヤって2面ドアつけるんだろうなぁ???って内心興味津々だった私・・・興味津々だけならよかったんだけどその興味は実は難問だって、、、
扉を設置する段階になってサイズが合わない・・・って言い出す始末
水道屋のおっちゃんは、サイズが元々違う!!って言い張る
それらを買ったお店のアンちゃん呼び出して説明すると、、、サイズは間違ってない、、、と言う
結局、返品分は売れた時返金ということで1サイズ小さい扉を注文しなおし、新しい扉の到着待ち

数日後、実に工事終局の日、ジャグジー風呂の最終装着・・・
またもや水道屋のおっちゃんが、百科事典ほどの取説や30個ほどもありそうな色々な釘やらバルブやらを引っ掻きまわした挙句、パネル装着は自分の手には負えないからメーカーの専門の人に頼め・・・という
“あんた、1ヶ月も前から毎日見てて、最終日に言うことじゃないでしょ”
怒ったところでおっちゃんの手に負えないことには変わりはない
仕方がないからまたまたお店のアンちゃんに連絡しメーカーの専門の人にアポ、6月11日

工事が一応終わった翌日、大理石の床磨き専門の人に来てもらった↓

そして更に翌日、後片付けやら電気工事の最終仕上げの日・・・
私らは、色々と買い物にあっちこっち歩き廻ってる最中すごいことが起きた
電気会社の人が家にやって来て、電源を切ってしまった
何故そんなことが起きたかって
それは、前の住人にあれほど口スッパク契約はそのままにして最終メーターの数値の報告だけをするように頼んであったのに、、、間違えて契約解除してしまったのだ
最悪中のわずかな救いは、、、前日中に大理石磨きが終わってたこと
大理石磨き中に起きてたら・・・と想像するだけでチキン肌がたっちゃいそう

先日のブログの『アラジン』の続編
あの後、更に催促の電話をし、、、最後の電話は、例のマヌケなニイちゃんの彼女から “予定してたお店で見つからなかったので、テレコムから同じ方法で購入しおくってもらうことにしました。商品が届き次第また連絡してお持ちしますので、もうしばらくお時間下さい”・・・って

すごいことやってくれるのは、他人だけじゃない
昨日、オットは1時間早退してバァさんも迎いに行き、我が家でお泊りの予定だった 退出時間のちょうど5分前、電話をしたら“すごいことが起きた!貸し金庫の鍵を失くした!!どこに置き忘れたかわかんない!!!”って ←←← アンタ、それって起きたんっじゃなくって、起こしたんでしょうが
結局申請した早退1時間は、返上となり、定時になるまで探したけど鍵は見つからず来週明け警察に届け出、コピーキーを作ることになりバァさんを迎えに退出  10分後、、、電話が鳴り、折り返すと今銀行から連絡があって、鍵が見つかったって
1時間10分で増えた白髪、、、戻せぇぇぇ

でも、最後はいい
バァさん´家が売れました 今朝は、7時半家を出てバァさんの病院付き添い(6月3日は定期治療の日、その前に今日は血液検査)の後、バァさん´家の近くの不動産オフィスで仮契約をして来ました
ほんでもって、夕飯はオットと2人でアイウチさんとこでお祝いして来ました


オマタセェェェ

2008-04-30 05:24:53 | お家のこと
新しいお家の写真を公開しまーーす
まずは、噂の大きなテラス

オットがお弁当食べに玄関をはいったとこ、、、手前が居間

そして順番に。。。
キッチン(2人の仕事人付き)

バスルーム(手前がバァさんとお客さん専用のトイレ&シャワー…は私達のバスルーム《奥側》からも使える様になる)

バァさんの寝室

私達の寝室

改築前改築後のドキュメンタリーをお楽しみに
あと、、、これは、先日オットがTV観戦に友達のお家に行って帰り道市長選挙に寄って帰って来た時、買って来てくれたお花
です

今日から工事開始・・・

2008-04-22 06:51:06 | お家のこと
朝、7時30分から家に入って少し打ち合わせをして8時から工事開始する・・・っちゅうんで、オットは、犠牲になり新しいお家の鍵を持って7時15分に家を出て行きました
私は、、、いつもどおりお弁当作ってオットに持って行きがてら、ナオちゃんに100均で買って来てもらった黄色いマスクをして工事現場監督に寄って来ました(最初の4~5日間は破壊作業中心だから埃だらけなんで『行くな』と言われてたけど)
明日の晩ごはん・・・不動産屋のおごりで日本食食べに行きます