えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

ソファーでまったり

2015-11-27 | ペット
家の猫、小鉄。

寒くなってきたせいか、ソファのうえに毛布を敷いてその上でこの恰好で寝る。



物臭というか、生意気と言うかもともとこの毛布は、

うちのカミさんがソファーでグウタラしてTVを見る時に使っているもの。

飼い主に似るのかな。

これは梵字?はたまた

2015-11-24 | 旅行記
富山県高岡市の屋台を見た後、此処も風情のある街ですね。

街並みが戦災に遭わなかった?古い建物が並んでいて。

雨水を流す暗渠を塞いでいるのか、マンホールの蓋のような四角形が所々にみられる。



雪の多い地区だから、ここから雪を流す?

地元の人に尋ねようにも、人が見当たらない。

鉄の簀子のような蓋に書かれている文字(?)は何。

梵字。こんなのあったっけ。前田侯の前の字をデザイン化したのでは?

浅学菲才の私にどなたか教えて下さい。


永平寺に行って来ました

2015-11-23 | 旅行記
昨日のブログの前段。

永平寺に初めて参拝。総持寺それから昔は岩手のお寺と

三つも本山があるというのは、私には理解しがたい。

それはともかく、道元さんの開山で有名。「只管打坐」かって座禅もしてみた。

俗人はそれで終わり。ここの坊主も多分そうだろう。あとは檀家が守ってくれる。

時の権力者と結びついてきたから、これだけの伽藍が出来上がる。

なんて、ひねくれた見方をするのはもうやめよう。

紅葉もいいが、やはりこの苔。



観音様が木の葉?に乗っていらっしゃる。



いわれは傍の石に書かれてあるが、デカ過ぎない?

こういう不信心者は夕闇迫る中、東尋坊に車を走らせる。

夕日が沈むのにかろうじて間に合った。



自然に手を合わせたくなる。

罰当たりだねえ。



香林坊おの~

2015-11-22 | 旅行記
 2000年の2月以来15年ぶり。いや16年と言っても良いか。

金澤を旅した。前回は駅近くの全日空ホテル。

今回は香林坊の東横インに宿をとる。

街は落葉した街路樹をイルミネーションが華やか。



歩道の落ち葉とイルミネーションの対比でローアングルで一枚。

お洒落なお店が沢山。そのうちの一軒。





お店は閉まっていたが、この時間帯になかなか雰囲気がある。

今夜は美味しいお酒が飲めそうだ。


酷いことになりました

2015-11-11 | 日記・エッセイ・コラム
しばらくぶりにブログを書きます。

最初にこんなことを書くのは悲しいのですが、書かずにはいられない。

晩秋初冬の季節、すこしずつ肌寒くなってきました。

ここに住んで20年。当初から植えていた柿の木に今年はビックリするほど実が付きました。



甘ガキです。小さい柿で実は5cm超えはまれです。

今までは、多く実をつけても50~60個程でした。昨年等は20個ほどでした。

1~2個食べてみますが、小鳥さんようにそのままにしておりました。

今年は当たり年なのでしょうか。食べると結構美味しいので、ご近所にお分けしたりしてました。

 先日の日曜日、朝刊を取りに郵便受けを開けたら、新聞と一緒にパチンコ屋のちらしが入ってました。

半分に破けているので、投函する時破けたのかなと思い、裏を見たら、走り書きで、

「毎年お宅の柿をカラスが電柱の上で食べ、路上を汚す。全部収穫するか柿の木を伐採しろ。町内会」

まさにビックリポンです。熟していない実を収穫したり、ましてや柿の木を伐採なんて。

直ぐに町内会長に連絡しましたら、

「そのような件で苦情や問題は上がっていない。無視したら。」

と、ご返事をいただきました。

私もそういう人なら、こっそり様子を見に来るだろうから、

反論の文章を張り出してやろうか、柿の実はずーとこのままにしておこうか、と。

でも、数人の人生の達人のアドバイスは、

「そういう人は病んでいるのだから、刺激するようなことはしないで。」



結果がこのような有様。

悔しいな、堂々と言って来いよ、卑怯者め!