えださんの猫と一緒。

写真付きで日記や趣味を書き連ねる。特に♂満14歳のチンチラのミックス。
この子との日常を綴っていきたい。

鶉崎便り・秋の装い(EM菌農法)

2007-10-31 | インポート

鶉崎にも秋の気配が少しずつ忍び寄って来ました。木々も少し色付き始め、でも今年は霜がまだ降りないので、野菜もまだ元気です。

Photo

EM-1を使用して、気がついた事が一つ。

EM菌を使用した田圃と、不使用の田圃で刈り取り後の様子です。

Photo_2

左の田がEM菌不使用。右の田がEM菌使用。

Photo_3

反対側から見た田圃。手前がEM菌使用の田。EM菌使用の田圃は不使用の田圃より一週間遅れて、稲刈りをしたのに、ひこ生えが不使用の田より青々としてますよね。

Em

EM菌使用の田。

Em_2

EM菌不使用の田。この違いは何でしょう。

EM菌農業一年生ですが、EM菌の効果がみられる証拠と思えるのですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉狩り | トップ | 塩原街道に紅葉を撮る »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事