実は、
2月の初め頃、
何と!一緒に卓球をしている友達から、コロナ陽性になったと連絡を受けた。
私はたまたま違う用事で、
直近のその卓球の会には行かなかったのだが、
参加した友達多数の中で、発熱して陽性になってしまった人もいて、
濃厚接触者として自宅待機を始めたり、又、濃厚接触者じゃなくても自主的に謹慎したりとか…
と回りが色々大変な事態になった。
しばらく私も卓球は休む事にした。
初めの友達はワクチンを打ってたので、コロナは軽くすんだということでよかったのだが、
「多くの人に迷惑をかけてしまった」と謝っていたらしい。
辛い気持ちは分かる。でも病気だから仕方ないよね。
又、
全然違う友達関係でも、微熱が出たということでPCR検査は受けないがしばらく自宅謹慎する、
という友達もいて、
急にコロナが身近に迫ってきたとひしひし感じた。
私自身は、
先週、3回目のワクチン接種を受けてきて、私は1回目も2回目も37.5位の発熱でしんどかったのだが、
今回も2日間位発熱して身体もだるくしんどかった。
でも、自分でかかるのも嫌だけど人にうつしたり迷惑をかけるのが嫌なので、
副反応があるだろうとわかってても、自己判断でワクチンを受けた。
ワクチンに副反応というデメリットがあるのは皆わかっている。
でもその上で自分と、自分の大切な人にもうつしたくない、
という気持ちでワクチンを打つのではないか。
ワクチンのデメリットをキャンペーンされる方々は、
言論の自由はありますが、
副反応が大きいとわかっても自己判断で打つ人の気持ちもわかって頂きたいと思います。
こんな、
ワクチン副反応の身体のしんどさと、
それに伴う、
私にしてはちょっと沈んだ感じの気持ちを、
やっとやっと乗り越えた!
と思ったら、
何と、ロシアがウクライナ侵攻を始めたという、
とんでもないニュースで、
ウクライナの子供たち、女性たちの涙が辛いです。
罪もない大勢の市民が大変な事になっている!
どうなってしまうのか。
戦争は絶対に駄目だ。何故こんな事に!
2月の初め頃、
何と!一緒に卓球をしている友達から、コロナ陽性になったと連絡を受けた。
私はたまたま違う用事で、
直近のその卓球の会には行かなかったのだが、
参加した友達多数の中で、発熱して陽性になってしまった人もいて、
濃厚接触者として自宅待機を始めたり、又、濃厚接触者じゃなくても自主的に謹慎したりとか…
と回りが色々大変な事態になった。
しばらく私も卓球は休む事にした。
初めの友達はワクチンを打ってたので、コロナは軽くすんだということでよかったのだが、
「多くの人に迷惑をかけてしまった」と謝っていたらしい。
辛い気持ちは分かる。でも病気だから仕方ないよね。
又、
全然違う友達関係でも、微熱が出たということでPCR検査は受けないがしばらく自宅謹慎する、
という友達もいて、
急にコロナが身近に迫ってきたとひしひし感じた。
私自身は、
先週、3回目のワクチン接種を受けてきて、私は1回目も2回目も37.5位の発熱でしんどかったのだが、
今回も2日間位発熱して身体もだるくしんどかった。
でも、自分でかかるのも嫌だけど人にうつしたり迷惑をかけるのが嫌なので、
副反応があるだろうとわかってても、自己判断でワクチンを受けた。
ワクチンに副反応というデメリットがあるのは皆わかっている。
でもその上で自分と、自分の大切な人にもうつしたくない、
という気持ちでワクチンを打つのではないか。
ワクチンのデメリットをキャンペーンされる方々は、
言論の自由はありますが、
副反応が大きいとわかっても自己判断で打つ人の気持ちもわかって頂きたいと思います。
こんな、
ワクチン副反応の身体のしんどさと、
それに伴う、
私にしてはちょっと沈んだ感じの気持ちを、
やっとやっと乗り越えた!
と思ったら、
何と、ロシアがウクライナ侵攻を始めたという、
とんでもないニュースで、
ウクライナの子供たち、女性たちの涙が辛いです。
罪もない大勢の市民が大変な事になっている!
どうなってしまうのか。
戦争は絶対に駄目だ。何故こんな事に!
いやぁ~とうとうコロナが身近にやってきましたか?
濃厚接触者で自宅待機ですか~?
私の近くにもたくさんおられます~籠られてる方が・・・
今以上にご用心下さいね。
ウクライナも西に大きく偏りすぎたか?ロシヤ見ながら
上手く生きるすべを模索すればよかったのに・・・
戦略に耐えて抗戦してるようで、時間がかかりそうですね。
一般市民の命が救えないのが辛いですね。
ほんとコロナ迫って来てます。でも弱体化してるので、前よりはいくらかましですけどね。
ロシアとウクライナも落としどころが難しそうですね。ロシア国内のデモや、国外からの圧力で何とか解決できたらいいですが、その間にも、犠牲が増えていって、ほんと辛いですね。ウクライナ国民が可哀想でなりませんね。
元気印を控えめに・・そして時には大胆(?)に掲げるみっちっちさんのブログが待ちに待った(?)更新・・わくわくして読みました。
私も18日に3回目の接種を終えましたが、今回が一番楽でした。
私が接種を選んだ理由はみっちっちさんと同じで他者に移さないということを考えてのことです。
接種をしない人たちそれぞれの考えも当然尊重し、受ける、受けないの判断はあくまでもしっかりとした自分の意思で決め、決して「付和雷同」とならないようにすることだと思っているのです。
現状を見ると接種したからと言って安心はできませんし、今は既に日常となった予防対策をしっかりとやり続けることだと思っています。
さて、ウクライナの問題ですが、今朝もテレビで悲惨な様子がたくさん報道されました。
あの小さな子供たちの澄んだ瞳から溢れる涙を一刻も早く止めたいものですね。
戦争のもたらす物は何か・・全世界が解っているはずなのに・・と思うと残念でなりません。
ワクチン副作用の身体のしんどさと、それに伴う、
気分の落ち込みを経験されたとのこと。
大変でしたね。
私も、三回目は結構きつかったです。熱もさることながら、何十年ぶりかで
蕁麻疹が出ました。ネットで調べると結構な比率ででるようでした。
しかし、おっしゃるように「他人様に迷惑かけられない」との思いから、
私も接種しました。
なお、国連憲章、さらに国際法の基本原則に反したロシアの「侵攻」は、
どう大義を掲げようと、 れっきとした独立国に対する侵略戦争であり、
国際法違反の行為と考えます。
fumiel-shimaさんも、おっしゃるように「子供たちの澄んだ瞳から
溢れる涙を一刻も早く止めたい」思いから、小さな声を上げ続けたいと
思っています。
なお、体調が整ってからで結構ですので「水曜サロン」の出詠をお待ちしています。
ありがとうございます
ワクチンは自己責任で決める。決して付和雷同で決める事ではないですね。
クロアチアの子供の涙が本当に辛いですね。
ありがとうございます。
ワクチン接種は回りの人達にうつしたくない一念ですよね。
でも、打たない人を責める事のないように尊重もしなければなりませんよね。
ウクライナ国民の犠牲がないようにと祈る事しかできないのが辛いです。
あ、短歌は出詠しましたよ~😺
寒雀の三首です。
よろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございました。
ごめんなさい、早々に「寒雀の三首」を確かに頂いていました。
申し訳ありません。エクセルの管理表に桁ずれがあり、ご迷惑をおかけしました。
体調の悪い中、不愉快な思いをさせたことを、謹んでお詫び申し上げます。
全然気にしてないですよ~(笑)
ほんと全然です~
それに体調ももう回復して元気いっぱいですよ。卓球はあまりできませんが、今日はジムでダンスとスイムしてきました。
俳句や短歌もちょこちょこ(笑)詠んでます。
これからもよろしくお願いいたします。