おひさしぶりです。
夏はなにかとやることが多いですね。←日記更新を怠ったことへの言い訳(笑)
先日友人に
「こけもも(←私)の夏は、"師走"だね」
と言われました。師も走ると書いて師走…。
そう、8月の私はなぜかいつも駆け足。
_| ̄|○↓多忙
友人、正解です。いや、座布団五枚か?(笑)
さてここからは…
『いつか更新しようと画像だけが増えるので、ずばばーっと日記にしよう作戦』です。作戦名、長い。
●読んだ本、画像だけですがどうぞ

車移動が多い時に読み、図書館に返却直前車中で撮影、の思い出(笑)
--------

柳沢小実さんすきです。この表紙のテーブルも本棚も、本当にすてき。
--------

きれいな暮らし。あこがれます。
--------

終わらせたかったんでしょうね、自分。
いや、そもそもそんなにかかんないし。単にノウハウに興味があっただけです。
フェイスブックとかやってないし(笑)
--------

私は着れないけど…、この方のお洋服だいすきです。
--------

川上さん。『椰子椰子』以来、ツボです。
--------

いろいろ、めんどくさかったんでしょうね、自分…。
--------

ひとり暮らしも考えた?←逃避?(笑)
いえいえ、ちがいます。この本は

ひとり時間の楽しみ方がとっても参考になるかわいい本でした。
--------

これは本当になつかしく、癒やされました。

リサとガスパール、だいすき!
------

増やしたかったんでしょうね…(苦笑)
--------
ん?これで何冊?
なんだかジャンルもなにもとりとめがありませんが、時間の合間に読み漁った一部です。
中には寝る前に開き、何度も寝落ちして3ページ読むのに数日、果ては読み終わりまで一週間かかった思い出の本もあります。
どんな思い出も素敵な夏の1ページ(遠い目)。
と、そんな感じです。せわしない内容ですみません。
お詫びにその他読んだ雑誌などからも撮影した、お気に入りページ画像をのせておきます。
--------






夏も、もうすぐおしまいです。
みなさまの夏休みはどうでしたか?


にほんブログ村

にほんブログ村