goo blog サービス終了のお知らせ 

雨でも晴れでも

夫とトリと私。ささやか暮らしの日々ごとです。

憧れリップ

2014-02-12 | 身のまわり

きのうのフロッシュの日記に訂正があります
フロッシュはドイツ製品なので
「英語だけで書かれた輸入品を買おうかな」
は間違いです ごめんなさい


どこかで見たように思うのですが
ドイツ語だったとは思いにくいので
『エコベール』の輸入品と
記憶が混ざったかもしれません


この先もこういう勘違いがひょい、と
出てくるかと思いますが
間違ってるよー、コノヒト(笑)
と、笑い飛ばしていただけたら助かります

よろしくお願いいたします (* ̄ー ̄)



さて、きのうのフロッシュ・ザクロの香り
で思い出したのですが…


もう10年ほど前に
すべてが好みで持っていることが
とても嬉しかったリップがありました


くるくる回す下のところが
アイスキューブにサクランボを閉じ込めたようなデザイン




↑ このエスティーローダーのリップです
※ 画像はサイトさんよりお借りしたものです
(お許しくださいー)


透明なアクリルキューブの中は
それぞれの色と同じカラーが閉じ込められています
ショップにずらりと並んでいるのを見たときは
オブジェみたいで美しくて鳥肌がたちました


海外旅行のおみやげにいただいたこのリップ
ふたもゴールドで高級感があり
ベージュがかったモーブピンク色で
とろけるようなテクスチャーに興奮し
かなり気に入っていました (* ̄ー ̄)


特に香りが秀逸でした
フィグ(いちじく)の香りです


いまでも 使用したことがある
リップ、グロスの中ではこちらがいちばん好きな香りです


後に同じカラーが廃盤になったか
国内未発売だったかで
2本目を買うことはなかったのですが


思い出したら欲しくなりました(笑)



でも、最近憧れているのは違うリップグロスです




いまさらなのですが、人気の定番品
ディオールのアディクトグロスです
※ この画像もお借りしたものです
(懺悔します・苦笑)


先日読んだ本に、素敵な女性の持ち物があったのです
小さなバッグにお財布と鍵とハンカチと
メイク用品はこのグロスだけ
輝いていました 素敵でした


憧れつつも…
グロスだけ持ち歩くわけには
年齢的にもお肌的にも社会的にもいかないので
あぶらとり紙・小さなコンパクトのおしろい
そしてこのグロス
この3つをポーチに忍ばせたいなと妄想しています


ケースがきれいです

毎回のように話題に出てきていますが
透明なもの、がとことん好きな私…
このグロスはシルバーの蓋のところに
透明なアクリル?を被せてあるのが美しいです


…サンプル使ったことがないので
テクスチャーはわかりません


髪の毛がべっとり張り付く
ハチミツタイプは苦手だなぁ
どうかしら、このグロスの塗り心地…


べっとりでもとりあえず一度は買います
たぶん近いうちに…


私がメイク用品に憧れることは
そうないので


( ̄▽ ̄) …めずらしいのよ


色を決めなくちゃ わくわくー



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村


どちらかでも押していただけたら
とても嬉しいです 励みになります


いつも来てくれてありがとうございます


きょうのおやつは
ジャガビー・バターしょうゆ味でした


たまにはしょっぱいお菓子も食べます(笑)
スナック菓子だいすきですが
食べると次の日顔にぶつぶつが出ます…
だから少しだけ、です
もっと食べたーい! (*・・)


ではまた*





ぎっくり背中とロクシタン

2014-01-27 | 身のまわり

風邪が終息しそうです… よかった

しかし入れ替えに?背中の上部の背骨右横が
なぜかしら激しく痛くてー
上とか見ることができません… ひー…

風邪薬や水を飲みたいのに 顎を上に向けられないー
いったーい! Σ( ̄△ ̄;)ズッキーン!

背中ぎっくり、みたいな何か病名あるのでしょうか?
いや、むしろ怪我に近い

しかし原因が不明です
直前にやったことといえば
シャワーしたときにお風呂場を掃除したことぐらい?

でも、あの瞬間か?!
みたいな記憶はないのです
ああ、 いつ、どうして?(涙)


さて 背中ぎっくりとは関係ないのですが(笑)




先日 ハンドクリームを話題にしたときに
もう一種類ロクシタンがある、と書きました
そのロクシタンがこれです


『フルールシェリー』シルクハンドクリーム
こちらもたいへん華やかな香りです
ローズが1番すきですがこちらもかなり…


夏の終わりにに使用していたので
濃厚な印象でしたが今この時期に嗅ぐと
寒いなかではけなげに強く香る、みたいなイメージ
悪くないです (* ̄ー ̄) んー
また買うかも…



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
とても喜びます 励みになります

今日もご訪問ありがとうございます



きょうのおやつは
筒状に巻いたサックサクのパイ生地の中に
プリンのように濃厚なカスタードクリームが入った
パイコルネを食べました


パイ生地好きなんですが
アップルパイでもなんでも、とにかく
パイの表面がプレーンなのをこのみます


アプリコットジャムとかぬってないのがいいな…
あんまりないのですけどね
飾り気のないツヤツヤ光ってないパイ生地って


きょうのコルネはプレーンでした
嬉しかったです また買いに行きます



これから真っ正面だけを向いて
不自然な姿勢で おべんとう食べます
背中ぎっくりなので
(こんなんでも仕事中・痛い~笑)

おかずはうずら卵フライの串なんです
これが売ってると素通りできません
必ず買います


ではまた*





手帳、その後

2014-01-18 | 身のまわり

またやっちゃいました… ((・・;) オォー

『ほぼ日手帳』の本体をその重さゆえ諦めたものの
カバー『つばき』をかけたいばかりに
同じサイズで重さが半分くらいの手帳を買って
うまくいった… と思っていたのです



これなんですが…
たいした時間刻みの用事もないくせに
時間割が1週間並ぶ、みたいなそのページにわくわくしておりました


しかし


あのね、土曜日が黒いー 他の日と同じー

しかも気がつくのが遅すぎるー、わたしー
もう1月も半ば Σ( ̄ロ ̄lll)


土曜日は青とか、他の日と色が違わないと
土日を間違えてしまうんですワタシ(涙)


家のカレンダーがすべて日曜はじまりなことが
ややこしくなる原因で…
ほぼ日手帳のときは日曜はじまりを使っていました


手帳が月曜はじまり
カレンダーが日曜はじまり…っていう感覚のズレに

慣れないんだよー 無理なんだよー

どーしてなのかそこのあたりが
とても苦手なようなんです ((((・・;)


そこで


これを急遽買いました 土曜日は青文字
こんな出来事を3年前にもやった記憶が…
学びませんね かなしい

カバーも中身もわりとパステルカラーで淡い手帳です
すきだけど…ほんとはあと少しシックなのが今年はよかったな

もうあんまり種類が残ってなくて迷ったけど
マンスリーページしかないタイプなので
かえって軽くなったし半額で買えたのでよしとします

…もっと早く気付いてよ、自分…
…来年からは間違えて買わないでよ、自分




話は変わりまして 手帳、の余談です
↓の黒い犬の手帳
ほぼ日手帳になる前に3年くらい使ってたシリーズです



うーん かわいい♪

もう使う予定はないけれど
イラストもカバーも好きで、大好きで
ながめ愛でるためだけに今年も買ってしいました
わんこが毎月くわえてくるものが毎回違います
どこもかしこもツボな手帳です


…こちらも半額でした (* ̄ー ̄)
これはね、迷わないのです
いいのです この贅沢は


手帳、3冊めなんじゃなーい?と誰かに咎められたら
これはイラストブックよっ!(鼻息)
と言い切ります(笑)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
とてもうれしいです 励みになります

いつもありがとうございます


きょうのおやつは
クリームパンでした
バームクーヘン食べたいなぁ…

ではまた*

ハンドクリームはロクシタン

2014-01-16 | 身のまわり

あれ?この画像…
小さいサイズに直したかな…
スマホからだとよくわからないのですが
パソコンから見てやたら大きかったら
ごめんなさい


ロクシタンのハンドクリームです

おしゃれな(笑)雑誌でおしゃれな女性の
ポーチに忍ばせてあるアイテムとして
オーガニックブランドのクリームやオイルとともに
よく見かけて前々から気になっておりました

油絵の具みたいなチューブ
閉めにくいけれど小さくてかわいいふた

ツボ ツボ ツボ ( ̄∇ ̄*)
↑ 好みのツボに突き刺さる音(笑)


買えないわけではないけれど
そこはやはり『節約が友達』の私の暮らし
あれもこれもを欲しがってはなりません

(このとき私はこのクリームは2000円くらいすると思っていました)




それまでの定番はこのハニーミルクのアトリックス
ベタベタしないし香りがとてもすきで


そんなあるとき友人が「これ使わない?」と
いとも簡単にロクシタンの箱を私に差し出したのです

つ…使わないの? Σ( ̄ロ ̄lll)
と聞いたら
「うん。すごくいいんだけど私の手荒れには足りないの。だから、あげる」
って! (  ̄▽ ̄)うれしいー


よい香りです 薔薇が華やかに香ります
それからは普段使いはハニーミルク
お出かけ前にはロクシタン、と使い分けています


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
とてもうれしいです 励みになります

いつも… ありがとうございます
(* ̄ー ̄) アリガトウ


ロクシタンはその後
節約のご褒美にもう一種類買いました
そちらもよいにおいでしたが
やっぱり薔薇のほうが好み

ロクシタン・ローズは
おしゃれ女性の持ち物のように
私の定番商品となってしばらく共に過ごすことに決定です

さて何本めまで愛用し続けるでしょうか
わたし、まぁまぁしつこいですよ(笑)


きょうはヘアカラーにでかけて
おやつも珈琲も抜きでした

これから夕食なのでそのあとに
バタークッキーを2枚食べます
えぇ… 2枚です
多分 2枚… (←ちょっと弱気)

ではまた*

ほぼ日手帳カバー ・『つばき』

2013-12-08 | 身のまわり

秋に発売
迷っているうちに
うっかり売り切れとなってしまい…
再販決定のときは
早押しクイズみたいに 即ポチ(笑)

2ケ月待ちました
ほぼ日手帳カバー『つばき』


(ノ_<。) 買ってよかったです (涙)
やっと思うような赤に 出会えました
待ってよかったです




中は



こうです

バタフライストッパーと
中の色が違っていて 3色構成です

バタフライストッパーのピンクは
2012年に私が使っていたカバー色に
似ています


ほぼ日さん
ほんと 毎年 悩ましいです
あんまり 惑わせないでいただきたい…


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへにほんブログ村

どちらかでも押していただけたら
とっても喜びます

いつもありがとうございます♪


中身(手帳本体)は買いませんでした
前に書いたと思いますが
今年スマホに変えてから
買い物メモや予定はスマホで足ります

楽しかったことを
日記みたいに書いたりもしたのですが
それは このネット日記で満足なので
肩凝りは 持ち歩き荷物を軽く…
ということで 別の薄型手帳を
セットすることにしました

しばらくこのまま
やってみようと思います (* ̄ー ̄) ハイ


きょうのおやつは
いただきものの 杏仁豆腐でした
アーモンドの香り… 独特ですね
昔は杏仁豆腐苦手でした
今は なんとなく美味しさがわかります

味覚は変化してゆくのですね
新しい味のよろこび 楽しいです


あしたは チーズケーキが食べたいです
ベイクドがいいなぁー