まいりました。
セリアがますますおしゃれさんだと
聞きつけて行ってきたのですが
...買いすぎました。..._| ̄|○ ↓
やっちゃった感に目が点です。
節約主婦ともあろうものが(苦笑)
●ご覧下さい
念願のウォーターボトル。
他のデザインもよくて1つに絞るのはかなり困難でした。でも2本も使わないし。
しかもこの、ファイヤーキング!
ジェ...
ジェダイが100円?Σ( ̄□ ̄!!
2歩下がって見ればプラスチックだなんてわかりません。うわー!うわー!
●こちら↓が私の買った本物
ま、負けてない。セリアおそるべし。
これもどちらか1つにしようとかなり迷って、取ったり置いたり繰り返していたのですが、きめられませんでした。2個買いです。
あとは200mlフタ付きフェイバリットマグ。これは薬味入れになり、冷蔵庫に鎮座する予定。
小さなグレーの丸皿は、わおんの1日分のお薬を分けて入れるためのもの。ぽってりツヤツヤ。
●まだまだいきます
ドローイングレジャーシート。好き過ぎる...。
木製の定規マグネットバー、は冷蔵庫にメモを止めるためのもの。
小さなスノコオブジェはミニチュアの猫を置く台に。それからミニ多肉植え替え用のプランターを1つ。
ワイヤースポンジホルダーはつや消しで男前です。たわし置き場になります。
男前なロゴのランチクロスは、うちの男前わおんの水飲み場に敷きました。
あぁ、男前雑貨バンザイ。
仕切りカップが2個入ったお弁当箱。
おかずがくっついて味が混ざるのが嫌いな私にはかゆいところに手が届く、すぐれものです。
●まだありますよ、みなさん
レターセット。好き過ぎる...。
封筒は2種。ひとつは全面がドットでラベルを貼らねば宛名が書けないところがとくにいい。
便箋はどちらの封筒にも共通で使いますが70枚あって...使い切るのはいつの日でしょうか。
レトロでカラフルなペーパーバックはひとめぼれ。コラージュして飾ります。
A7のチャック付きビンテージポリ袋。2色入って使い道がいっぱい。
●待って、まだあるわ
ラメミラーはおととい同じもののフタを壊したので買い替え。
ジャムスプーンは先端の形状が理想的。インスタントスープがよくマグカップの底で溶け残ってしまうので使えそう。
A5の文具模様のファスナーケース。
これ、A4、Bなどサイズが4種ありました。
1つに選びきるのに10分は立ち尽くしていました。辛かったです。違うのも欲しかった(でもそんなに使わない・涙)
そして、ギンガムの保冷バッグ、チャック付き。最後に何かと重宝なシルバートレー。
...我ながらすごい。買いすぎです。
でも、でも
見てください。
なんともしあわせな気持ちになりますでしょう?どうでしょうか?
大満足です。
こんな日もあってもいいかな。
と、いうことにします。私としてはお値段以上のお買い物でした。
セリア、ありがとうございました。
にほんブログ村