みなさぁ~ん
まずは・・・
新年明けまして、おめでとうございまぁ~すぅ
コロンより新年のご挨拶
「早くぅ~
準備してぇ~!これよぉ~
コロン!
」

「ちゃんとやってくれたら、カニカマ今日は特別に2つあげるからっ
」

「いいから、早くしてぇ~!お願いよぉ~
」

「良くできました
でもSサイズちぃ~とちっさいかも・・・
マリンはSサイズジャストだったし、プリンはSサイズでも大きかったのにぃ・・・
まっ!これでみんなまた、たっくさぁ~ん応援してくれるよぉ~
」
昨年は辛いこと悲しいことが沢山ありました。
今年は、今ある全てのワン・にゃんの命の輝きが1分1秒でも長く続くことを願いたいと思います。
皆さん、コロンを今年も宜しく、応援お願いします



(2008年)11月5日~10日/今年10月にプリンが虹の橋へ旅立って、
その後不思議な出来事が3つありました。
不思議その
パパとコロンと、プリンを埋葬する為に、ママの実家へ帰り、
以前ブログで紹介した、ペコちゃんがママ達が帰った日から、
札幌に帰った後の1日中ずっと「プリン~」「プ~ちゃん」って、何度も呼び続けていたそうです。
完璧にプリンの姿を感じ取っていたのでしょうね。
プリンが一緒についてきて、どうもそこに居たようです。
ペコちゃんは、ママの兄弟がみなペットを飼っていて、
どの子が誰の子かって全て把握しているのです。
もちろん子供ちゃん達のことも全て。
例えばママがペコちゃんのそばに行くと、
「マ~リン~」とか「プ~ちゃん」とか必ず猫ちゃんの名前を呼びます。
後にも先にもその日1日のことだったようです。

プリンからのメッセージは・・・
「ママ、パパありがとうにゃん
おかげで、早く大地に帰れるにゃ
そにょ分、早く生まれ変われるにゃん」と・・・

不思議その
埋葬して札幌に帰ってきたその日の夜から2日間、
よくあるタッチセンサーの照明器具が、何も触れてもあたってもいないのに、
ママがプリンを呼んだり、思ったりすると、電気が3段階に分けて点くのです。
信じられないけど、本当の話です
さすがにこれには、かなりビックリしました。ものすごく驚いた
2日間だけのメチャクチャ不思議な出来事でした
あまりにママが泣いてばかりいて、目をお岩さんのように腫らしていたからでしょか?
ママがあきもせず、「プリン~
プリ~ン
」って、
毎日泣きながら呼んでいたからでしょうか?

「このタッチセンサー電気スタンドは、リフォーム準備の為に、位置をずらし、周りに何も無いところに移動し置いていました。
なので、なにも触れるものもないのです。点くわけがないのです
。」
プリンからのメッセージは・・・
「ママ
パパ
わたちここにいるにょ!悲しまにゃぃで
天国へいくまでにょ間だけ、ずっとそばにいるにょ
」と・・・
不思議その
プリンのことや、コロンの検査の日で、病院へ行く途中の出来事です。
急に車から変な音が聞こえてきました。
急遽何かの知らせだと思い、パパはママとコロンをいったん病院へ送り、
パパは車を即見てもらいに行きました。
そうしたら、タイヤが既にバースト寸前だったのです。
「よく事故が起こらなかった。運が良かった。どうして気がついたの?」とパパは聞かれたそうです。
その上ついこの間、高速道路を使ってプリンの埋葬で実家に行って帰ってきたばかり。
よく事故を起こさなかったねと。
いつバーストして事故が起きても、不思議ではなかった状態だったそうです。
パパと話をしました。
病院へ行くときにこの状態に気がつき、大事に至らなかった。
この状態で、プリンの埋葬で高速を使っても事故には至らなかった。不思議でなりません。
きっとプリンが家族を守って、そしてプリンが危険を知らせてくれたのだと、
そう思わずにはいられない出来事でした。

プリンからのメッセージは・・・
「あぶにゃかったにぇ・・・わたちパパもママもコロンも守ったにょ
いつでもどこでも天国からでも、かにゃらず見守っているにゃぁ
」と・・・
よく動物を飼っていて、亡くなってしまってから、今までの恩返しの為に、飼い主を守ったりするといわれているそうです。
人間でもなかなかそのような義理堅い人は、ここのところめったにいません。
ですが動物は実にピュアなものです。純粋なものには淀みが無いからなのでしょう。
マリン・プリン・・・今までも、これからも、たっくさん愛しているからね
マリン・プリン・・・ありがとう
マリン・プリン・・・会いたい
あぁ~あ
元気になったといえども、新年早々、思い出してまた泣いちまったぁ~
まぁ、忘れることが出来ないから、仕方ないべさぁ~
ニャンママの猫友さんの『たらちゃん』のショップです
是非訪問してくださいませ
クリックよろしくです

「LIFE CATS 緊急SOS!ペルシャ100匹助けて」

【ペルシャ猫100匹SOS!】KOTO 猫救済ネットワーク

☆預かりっ子クラブ☆




コロンより新年のご挨拶

「早くぅ~




「ちゃんとやってくれたら、カニカマ今日は特別に2つあげるからっ


「いいから、早くしてぇ~!お願いよぉ~


「良くできました


マリンはSサイズジャストだったし、プリンはSサイズでも大きかったのにぃ・・・

まっ!これでみんなまた、たっくさぁ~ん応援してくれるよぉ~

昨年は辛いこと悲しいことが沢山ありました。

今年は、今ある全てのワン・にゃんの命の輝きが1分1秒でも長く続くことを願いたいと思います。

皆さん、コロンを今年も宜しく、応援お願いします




(2008年)11月5日~10日/今年10月にプリンが虹の橋へ旅立って、
その後不思議な出来事が3つありました。

不思議その

パパとコロンと、プリンを埋葬する為に、ママの実家へ帰り、
以前ブログで紹介した、ペコちゃんがママ達が帰った日から、
札幌に帰った後の1日中ずっと「プリン~」「プ~ちゃん」って、何度も呼び続けていたそうです。
完璧にプリンの姿を感じ取っていたのでしょうね。
プリンが一緒についてきて、どうもそこに居たようです。

ペコちゃんは、ママの兄弟がみなペットを飼っていて、
どの子が誰の子かって全て把握しているのです。
もちろん子供ちゃん達のことも全て。
例えばママがペコちゃんのそばに行くと、
「マ~リン~」とか「プ~ちゃん」とか必ず猫ちゃんの名前を呼びます。
後にも先にもその日1日のことだったようです。


プリンからのメッセージは・・・
「ママ、パパありがとうにゃん


そにょ分、早く生まれ変われるにゃん」と・・・

不思議その

埋葬して札幌に帰ってきたその日の夜から2日間、
よくあるタッチセンサーの照明器具が、何も触れてもあたってもいないのに、
ママがプリンを呼んだり、思ったりすると、電気が3段階に分けて点くのです。

信じられないけど、本当の話です

さすがにこれには、かなりビックリしました。ものすごく驚いた

2日間だけのメチャクチャ不思議な出来事でした

あまりにママが泣いてばかりいて、目をお岩さんのように腫らしていたからでしょか?
ママがあきもせず、「プリン~


毎日泣きながら呼んでいたからでしょうか?

「このタッチセンサー電気スタンドは、リフォーム準備の為に、位置をずらし、周りに何も無いところに移動し置いていました。
なので、なにも触れるものもないのです。点くわけがないのです

プリンからのメッセージは・・・
「ママ



天国へいくまでにょ間だけ、ずっとそばにいるにょ

不思議その

プリンのことや、コロンの検査の日で、病院へ行く途中の出来事です。
急に車から変な音が聞こえてきました。
急遽何かの知らせだと思い、パパはママとコロンをいったん病院へ送り、
パパは車を即見てもらいに行きました。

そうしたら、タイヤが既にバースト寸前だったのです。
「よく事故が起こらなかった。運が良かった。どうして気がついたの?」とパパは聞かれたそうです。
その上ついこの間、高速道路を使ってプリンの埋葬で実家に行って帰ってきたばかり。
よく事故を起こさなかったねと。
いつバーストして事故が起きても、不思議ではなかった状態だったそうです。

パパと話をしました。
病院へ行くときにこの状態に気がつき、大事に至らなかった。
この状態で、プリンの埋葬で高速を使っても事故には至らなかった。不思議でなりません。
きっとプリンが家族を守って、そしてプリンが危険を知らせてくれたのだと、
そう思わずにはいられない出来事でした。


プリンからのメッセージは・・・
「あぶにゃかったにぇ・・・わたちパパもママもコロンも守ったにょ

いつでもどこでも天国からでも、かにゃらず見守っているにゃぁ

よく動物を飼っていて、亡くなってしまってから、今までの恩返しの為に、飼い主を守ったりするといわれているそうです。
人間でもなかなかそのような義理堅い人は、ここのところめったにいません。
ですが動物は実にピュアなものです。純粋なものには淀みが無いからなのでしょう。
マリン・プリン・・・今までも、これからも、たっくさん愛しているからね

マリン・プリン・・・ありがとう

マリン・プリン・・・会いたい

あぁ~あ


まぁ、忘れることが出来ないから、仕方ないべさぁ~

ニャンママの猫友さんの『たらちゃん』のショップです

是非訪問してくださいませ



「LIFE CATS 緊急SOS!ペルシャ100匹助けて」

【ペルシャ猫100匹SOS!】KOTO 猫救済ネットワーク

☆預かりっ子クラブ☆

今年は何がおきるんだろうとドキドキです
我家の愛猫どもは元気に新年を迎えました
不思議事件は私もありましたよ・・・
ロビンがなくなった頃はまだ仕事中・・
でも感じるんです・・・
そこに・・・
ダッシュで帰ったら(涙)だったので猫とはいえ愛情の深さは人間以上かも・・・
デモね・・・
いつまでもプリンちゃんを思っていてはいけないんだよ・・・
ぷりんちゃんはそこにいてはいけないんだから・・・
今年も1年よろしくね・・・
待ってたよおー。コロンちゃんの牛帽子可愛いね-。コロンちゃん、ご挨拶ありがとう!そして手足太くてびっくりだー
不思議なこと・・・そんなにあったんだね。マリンちゃんとプリンちゃんがこばにいたんだね。あんまり泣かないでって心配してたのかも。でも、もう大丈夫だよね
ここでまたマリプリコロちゃんに会えて嬉しいな。今年もよろしくね。
茶太も年末年始通院しながら、そしてみんなも元気に新年を迎えたよー
コロンちゃんの牛さん激かわだぁ♪
コロンちゃんの太めのあんにょたまらんっ
そっかぁ…
こんなにも摩訶不思議なことが続けてあったのね。
すごいな~。
プリンちゃんはちゃんとそばにいてママ達のこと守ってたんだね。
ママも少しづつ元気になってるし、プリンちゃんももぅ安心できたかな
昨年はお世話になりました。
今年もしとつよろしくお願いします♪
コロンちゃんいっくんも一緒にがんばるからね
ファイトーー!!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )!!
2つじゃ不服そうなお顔が可愛い~!
マリ・プリちゃん、本当に良い子だね。
パパさんママさん、コロンちゃんを守ってくれたんだね。
これからも、ず~っと見守っていてくださいね。
ニャンママさん、素敵な守護にゃん達に感謝ですね。
昨年はパパの方の義父が亡くなったりで、
新年のご挨拶を控えていたのだけど、
年が明けたから、もういいよねぇ~
元旦のKENの誕生日で始まって、
ほんとめでたいmetako家です。
やっぱり、不思議な事はあったんだね~
私はそんな感はないけれど、
まろんが居なくなった時は、
いつも気配がありました。
プリンちゃんがニャンママ家を見守ってくれていたんだよね~
「なるべくはやく笑顔のママがみたいニャ~」
と思っているだよ!
無理しない程度に前を向いて、
今年は笑顔の絶えない一年になりますように。
metakoからのお願いニャ~ン
なんて!可愛いんでしょ~?
その不満そうな目がたまりませんね~
マリンちゃん、プリンちゃんに見守られて今年は幸せな年になりますように…
とってもよく似合ってますね。
被り物が出来るって凄いって思います。
不思議な事たくさんありましたね。
驚きました。
やっぱり見守ってくれてるんでしょうね。
年賀状、プリンちゃんのことがあったので
ご連絡を控えさせて頂いてました。
ニャンママさんさえ宜しければ貰って頂きたいなぁと思ってます。
宜しければブログの左サイドバーのメッセージボックスへ
ご連絡先を記入して頂くと嬉しいです。
では♪
今年もよろしくお願い致します。
そぉそぉ。
うちも、例のかぶり物(爆)ちっさぃ気がするんだよねぇ。。。
虹の橋のたもとへ旅立った子達は、
あたしも、すぐそばで守ってくれてるとかんじるょ。
あたしの場合は、体調が、超ヤバくなったときにだけ、声が聞こえるんだけどね。
まともに この事を話すと、頭がおかしぃと思われるから、あまり話はしなぃんだ。
ペコちゃん、25さいぃ
タイヤも、バーストしなくて良かったょ
だから・・・
がんばって生きていかなきゃいけなぃんだなって、今は、思うんだ。
ニャンママ・・・
ランキングバナー、貼りなよぉ
そしたら・・・もっともっと、病気のにゃんずを抱える人たちが、ここへ来て
マリンちゃん、プリンちゃん、コロンちゃんの闘病記から、元気と知識を学べると思うゎっ
皆で守っているんですね。
何て素敵な事でしょう!
きっと、コロンちゃんの事も守ってくれますよね?
思わず私も、ニャンママ家を守りたくなります
頑張りましょうね
プリンちゃん、不思議な子だ・・・
私は、具体的には何も感じないけれど「守られている」のはいつも、感じます。
本当にいとしい子達・・・
今はまりいと頑張るぞ~