史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

16th 三浦海岸 桜まつり

2018年02月17日 | イベント
2月17日(土)
今日は「三浦海岸」に行って来たよ…次週末は土曜出勤あるし、天気も分からないから今日行って来ました。
目的は3つ…メインは毎年この時期に行ってる「三浦海岸 桜まつり」に行き、河津桜を観ること。
情報だとまだ5分咲きくらい?だったんだよね…去年は2月25日(三浦海岸桜まつり)に行ったんだけど、もうけっこう葉桜になっちゃっててさ。
だから今年は1週間繰り上げてみたけど…やっぱ今年は去年より寒いんだろうね、去年だったら今週末が満開だったと思うんだよ。
とりあえず今週は土曜も休みなんでさ、あと2つ目的もあるんで行ってみたわ…最初チャリで行こうと思ってたんだけど、考え直したぞね。
この脚で、あのチャリ(フレームの重い安物のママチャリ)で、その距離走ったら…多分、帰りは脚が動かなくなりそうなんでさ。
計画では10:00ごろ家を出て、まず「ココス道」をしに(食べに)ココス三浦海岸店に行く予定だったんだけど…出発まで特に何もすること無くて9:00すぎに家を出たよ。
先に横須賀市立中央図書館に本を返してから…と、9:10ごろ着いたら、9:30開館かい
俺、やっぱ本とか読むの苦手だわ…ちょっと仕事に関わる本を3冊(延長して4週間)借りてたんだけど、ほとんど読んでないもん。
まぁ何か調べたきゃネットあるからね…本借りても見るのは旅行ガイド系だな、もはや“読む”ではなく“見る”だから。
20分も待っていられないんで…重いけど帰りに寄って返すことにして横須賀中央駅に向かいました。

平坂上には「道路元標」があるよ…以前から小さな石碑があるのは知ってたけど「道路元標」だったわ。
「道路元標」とは道路の起終点を示す標識で、横須賀市にはココと浦賀にしか無いみたいよ。

そうだ…横須賀中央駅には図書館の返却BOXがあったんだ…このBOXに返却して少し軽くなったな。

9:45「三浦海岸」駅で降りました…今年も駅標のデザインが桜まつり仕様になってるね。

5分咲きくらいと聞いてたけど…まあまあ咲いてるね。

もう去年はココ駅前でガッカリだったからな…
時間は9:50…「河津桜」と「ココス」ともう1つの目的である「三浦霊園」に行く無料送迎バスが、駅近くから10:00に出るはずだ…と付近に行ってみたら来ていて、乗れたんで先に「三浦霊園」に行くことにしました。

バスと言っても8人くらいしか乗れないワゴンだね…10分もしないで「三浦霊園」に着いたけど、夏だったらもう少し時間掛かるだろうな。
ココには元「X JAPAN」のギタリスト「hide」の墓があるんだよね…知ったのつい最近「YOUは何しに日本へ」を観てだったんだけどさ。

とりあえず、総合案内所に行って…hideさんのお墓の地図をもらいました。

「礼拝堂」を通り過ぎ…お墓は6区にあるみたい。(ロックだぜ

お~コレがhideさんのお墓かぁ…って「YOU」で観たから知ってたけど、献花がいっぱいで今でも愛されているのが分かるよね。

ココは三浦市だけど、地元の横須賀市には以前「うみかぜ公園」に“hide MUSEUM”ってのがあったんだけど、2005年に閉館してるよ…その当時、香港から彼女の友達がそこに行くために横須賀まで来たからね。
今、そこには「ノジマモール横須賀」が建ってるんで、もうMUSEUMの痕跡すら残っていないよ…去年7月31日にはヤジマレコードも閉店したんだよな~

hide with Spread Beaver の「HURRY GO ROUND」の歌詞だね。

俺が来たときには親子?3人連れと…同じバスで来た女の子1人がいたよ。
今ごろになって地元の先輩hideさんのお墓参りができたなんてお恥ずかしい。

「三浦霊園」は広いけど、hideさんのお墓は見つけやすいね…帰りのバスが10:45発なんで次は急いで「范文雀」さんの墓参りです。
「三浦霊園」のこと調べてたら、范文雀さんのお墓もあることが分かったので…さっき総合案内所で16区と聞いておいたんだよ。

とりあえず16区に行って片っ端から見て行くとありました…お墓はネットでどういう表記なのか?とか特徴を見ておいたのでね。

范文雀さんは2002年に54歳で亡くなっています…覚えていないけど「予備校ブギ(’90)」で織田裕二の母親役だったんだよ。

何とか10:40にはバス停に戻り…席にも空きがあって乗ることができました。

この三浦海岸駅近くの駐車場内が無料送迎バス乗場だよ…行きに乗った10:00が始発で、今10:45霊園発で駅に戻り…コレが再び11:00発になるんだけど、もう満席で後から来た人たち乗れなかったみたいよ。
無料送迎バスは土日祝のみ運行で、この駐車場(三浦海岸駅近く)から10:00~14:00の:00の時間に出るので1日5本あるけど…発車10分前くらいから待ってた方がイイかも、日や時間によっちゃあスグ満席になっちゃうと思うから。


次は「河津桜」を観に行くよ…京急沿線を歩いて「小松ヶ池」方面へ向かいます。

う~ん…どうかねぇ?去年よかマシだけど、ちょっと早いかな。

やっぱ5分咲きかなぁ、去年は散った後の3分咲きって感じだったけど…まだ咲く前の5分咲きの方が蕾もピンクだからキレイに見えるけどね。

来週は日曜(25日)しか休みが無いけど…晴れて、もし見ごろだったらまた来てみてもイイかな。

あと7日間か…でも来週の日曜、ちょうどイイかもよ。

ミツバチ。

まだ蕾も多いからね…来週中、何とか25日(日)にピークがくれば、また来ようぞ。


11:45ごろ三浦海岸駅に戻り…

近くの「海防陣屋跡」に行ってみました…駅から近いのに今まで知らなかったんだよね~、今は三浦市南下浦市民センターが建っているよ。

石碑を見学したいなら事務室に声を掛けるように貼紙があったんで…一応、市民センター内に入って許可をもらいました。

この石碑は関係の無い戦争関連のモノでした。

コレが「海防陣屋跡」碑です…弘化4年(1847年)徳川幕府は江戸湾防備に着手したとき、三浦半島の警備を命ぜられた彦根藩主「井伊直弼」が赴任に当たり、上宮田に三浦郡、鎌倉郡の軍政の本拠を置いたところから「海防陣屋」と呼ばれました。
その後、嘉永6年(1853年)彦根藩から長州藩に警備が交代し、「桂小五郎(木戸孝允)」や「伊藤俊輔(伊藤博文)」も若き日に衛士として勤めていました。
司馬遼太郎の「竜馬がゆく」では、この地で竜馬と小五郎が出会うシーンが描かれているそうだよ…俺は小説読めないからドラマで観るかな。

とりあえず駅に戻りました…そのまま海沿いに出ても良かったんだけどね。

そして12:10、今日3つ目の目的地ココス三浦海岸店に着きました…ココ、三浦海岸駅と津久井浜駅の中間くらいのトコにあるんだよ。
このココスで「ココス道」始まってから7店目(横浜阪東橋・秋葉原・横須賀佐原・金沢八景・金沢文庫・川崎元木・三浦海岸)だな…ココスはココ三浦市ではこの三浦海岸店だけだし、横須賀市でも会社近く?の横須賀佐原店だけだからね。

今日は初めて来た店舗だし…初の「ビーフカレー」を食べてみました。
俺、カレーってウチで食うのが基本で…海軍カレーや「はいふり」の企画以外で、カレーをわざわざ専門店でもないレストランで食うなんて滅多に無いからね。
でも美味しかったよ…この第5週目はコレ(2回目)で終わりだけど、来週(最終第6週)は3回食べに行くつもりぞね。
もし来週25日も三浦海岸に来たら、またココで「ココス道」するつもりだよ。

12:55にココスを出て…津久井浜駅まで歩きます。

ココは「法蔵院」です…槍術で有名なのは「宝蔵院」ね。

津久井浜駅を素通りしました…行きの列車内でこの先のハイキングコースに「三浦富士」や「砲台山」があることを知っちゃったので。

とりあえず「道標」頼りだな…

ハイキングコースと言っても、まだ舗装された道だね。

庚申塔だよ。

周囲はキャベツ畑かな?

「横須賀警察犬訓練所」だって…けっこう辺鄙なトコにあるねぇ。

あ、何かやっとハイキングコースっぽくなってきたぞ。

お地蔵さんがあるし…この先で初めて登山してる人(女性)が前を歩いててさぁ、トロトロ歩いてた俺より先に頂上に着いて折り返して来たのか?スレ違ったらキレイな外国人女性だったよ。

津久井浜駅から40分くらいかな…「三浦富士」の山頂に着いたよ。
 
ずいぶん廃れた祠だな…

「富士山」って書いてある方角を見たら…かろうじて薄っすら「富士山」見えたよ。

コレは「戦役凱旋之碑」だって。

次は「砲台山」を目指すよ

さっき「三浦富士」の山頂に老夫婦が来てたけど…他に誰もいないもんなぁ。

あ、何か見えてきた…と思ったら展望休憩所か。

展望休憩所からの景色です。

右に行くと「砲台山」だな…ワクワク。

おぉ、何だこのコンクリートの柱は?

こんな道にタイヤ痕?…そして怪しいアンテナ塔?

どうやらコレは「第三管区海上保安本部武山中継所」らしい。

そしてコレが「砲台山」と呼ばれる由縁…高射砲の台座らしいね、ココから距離の遠い湾に向けて撃つとは思えないので、飛来するB29に対するモノだったのかな?
そしてさっきの分岐に戻り、「武山」を目指します。

魔「界」?

俺は自分の杖を持って行ってるけど…コレじゃ、ただの木の枝じゃね?

あともう少し…?

防衛省の施設なんだね。

14:45「武山」山頂(武山不動尊)に到着です。

コレはトイレっす。

展望台に上がってみました。

展望台から見える黒い建物は何だろう?YRPかなぁ?

何か天気が悪くなって肌寒くなってきたよ…ココス出てからコート着てなかったんだけどね。

「武山」登山なんて何十年ぶりだろ?

まだ子供のころ、父に連れられ家族で登ったんだよ…どこの登山口から登ったのか?は全く覚えてないけどさ。

武山稲荷大明神と…

筆塚と身代り不動です。

今日は2月とはいえ天気良く暖かかったと思うけど…全然人がいなかったよ。

疲れたね…結局、自転車での三浦海岸行きを思い留まったのに山登りしちゃってんだからね…

帰りは「一騎塚」方面に下りて行くことにしました…来た道を戻るんじゃ面白くないからさ。

さっき不動尊の境内に車が入って来たけど…この道は舗装されてるんだな。

歩行者多し…って、多いときもあるの?…もしコッチから登山してたらキツかったかもなぁ、急勾配だったので。

住宅街に出ました…スマホ見て大体の位置は把握したんで…バス停を目指します。

あ、「さかくら総本家」があるぞ…そして近くのバス停は「竹川」でした。
これから買い物で横須賀中央に出たいんだけど…そこまで乗るとけっこうバス代掛かりそうだなぁ。
なので家に帰るときと同じバス停(不入斗橋)で降りて…あとは歩いて横須賀中央(駅付近)まで行ったよ。
5月に手術する脚でまたムリしちゃったかなぁ?…でもチャリで三浦海岸まで行くのは止めて良かったわ。
では、もしかしたらまた来週も(桜まつりのみ)行ってみます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ココス道4週目です | トップ | 入院(手術)日程決定です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事