goo blog サービス終了のお知らせ 

史跡ハンター 臥龍

 ★戦国・幕末&中国に関する史跡を中心に紹介しています★

 ご意見・ご感想・ご質問など、気軽にメッセージください!

今季初公式戦ナイターVs阪神タイガース観戦!

2019年07月02日 | 趣味(漫画アニメ・スポーツ)
7月2日(火)
今日は仕事後「横浜スタジアム」に、DeNA-阪神戦を観に行っちゃいました。
元々今日はファンクラブ会員限定グッズ「ベイスターズ☆シリコンバンド2019」を買いに行くだけのつもりだったんだけど…わざわざ「ハマスタ」まで行くんだから…と、ホームページのチケット情報は見ていたんだけどさ。
余ってる席は「立見(もう席ではない)」くらいだったんだけど、どうせプレイボールから観れないし…それに「立見」は料金が安い(この日はホーム外野立見¥1,300)んでアリかな…という気もしてたのよ。
仕事後、「ハマスタ」に向かう途中で「ホーム外野立見」を手配したんで…「上大岡」からブルーラインに乗ったよ…観戦が無ければ、いつも通り「日ノ出町」から歩いて行ったんだけどね。
会社を出たらまずバスに乗るんだけど、それが17時何分に駅に着くか?で乗れる京急の時間が12分変わっちゃうんだよ…でも今日は最短ルート(時間)で行けたんで、18:13「関内」に着きました。
それから近くのセブンイレブンでチケットを発券して、ついでにパンやおにぎりを買ったよ…立見だからね、簡単に食べられるモノじゃないとさ。

18:30「横浜スタジアム」に着きました。

そして「ファンクラブブース」に行ってみると…少し行列ができてたわ。
「ベイスターズ☆シリコンバンド2019」は今日から第2弾でさ…ラインナップは「東克樹」「三嶋一輝」「山﨑康晃」「濵口遥大」「伊藤光」「J.ロペス」「柴田竜拓」「宮﨑敏郎」「梶谷隆幸」「神里和毅」の10選手です。
狙いは「ヤスアキ(山﨑康晃)」と「プーさん(宮﨑敏郎)」かな…コレ、第1弾のとき(6月18日~販売)23日(Vs楽天を観戦)に買おうと思ったら、もう完売しててさ。
ちなみに第1弾は「石田健大」「今永昇太」「上茶谷大河」「砂田毅樹」「嶺井博希」「大和」「佐野恵太」「N.ソト」「桑原将志」「筒香嘉智」でした。(欲しかったのは今永と筒香かな)
もうしばらく観戦も無い(次回は7月21日)し…今週末買いに行けても第1弾と同じく完売してるだろうから、今日の販売初日に来たんだよ。

1個¥300なんで5個買ってみました…さぁ誰が出るか…結果は「宮崎」「ロペス」「山﨑」「濵口」「東」でした…ちゃんと「ヤスアキ」と「プーさん」引いたね。
他の「チャモ」も「濱ちゃん」も「あずま」も当たりですな…ダブりも無いしさ。
10分くらい並んじゃったんで、ライトスタンドに入ったの18:45くらいで、試合開始から45分経ってたよ。
試合は3回裏DeNAの攻撃中で…俺が階段を上がって立見の最上段へ向かっているとき、ちょうど「佐野」がライトにホームランを打ち、階段左右の人とハイタッチしながら上がって行ったもん。
帰ってから経過を見たら、この回は先頭の9番「上茶谷」がヒットを打ったのに、1番「神里」が併殺打でノーアウトのランナーを無くした直後だったんだね。

もう階段を上がりきったトコら辺に空きがあったんで、そこで観ることにしました。
やっぱ平日のナイターなんで立見も満員じゃなかったよ…そして、そんなに見晴らしは悪くないね。

今日の先発はDe:上茶谷、神:西、です…俺にとって「上茶谷」は6月9日(Vs西武)、23日(Vs楽天)に続く3戦連続になるよ。
でも今、DeNAの中じゃ「今永」に次ぐ安定感なんで、日曜登板だったのが今日からの火~木ローテの頭に移ってきたんだわ。
そして相手は「西」投手…だからこそ今日の観戦を決めたと言ってもイイかもね。
さぁ「佐野」のソロホームランが先制点となり、1-0で4回表へ…「上茶谷」は3番「糸井」、4番「大山」、5番「マルテ」のクリーンアップを3者凡退に抑えました。
4回裏は1アウト1、2塁のチャンスだったけど…「伊藤」「大和」が凡退で追加点ならず。

「I☆YOKOHAMA ビッグフラッグ」を見下ろしたよ。

今日の外野は「佐野」「神里」「筒香」です。

5回表「上茶谷」は2アウト満塁のピンチになったけど…「糸原」を三振に打ち取り、この回は振り逃げもあったんで1イニング4奪三振という珍記録も作ったね。

その裏のDeNAは「佐野」の2塁打で1点追加で2-0になったけど…6回表はまたも2アウト満塁のピンチを招き、ついにピッチャー交代です。

「石田」がマウンドに上がり、「木浪」を2ゴロに打ち取り3アウトです

は~無事にバズーカタイムになったね~

…でも6回裏は無得点でした。

7回表は「三嶋(右投げ)」が登板…「上本(右打ち)」「近本(左打ち)」を抑えて、「糸原(左打ち)」を迎えたトコで…

左投げの「エスコバー」が登場です…左打ちに充てるなら「近本」からだろうけど…まぁ「糸原」を抑えて3者凡退でした。

もう回の途中からスタージェット準備始めてるね…俺は持参無し。

さぁDeNAのラッキーセブンだよ

なんと7回裏の先頭は「エスコバー」が、そのまま打席に入りました。

8回表「エスコバー」は先頭3番「糸井」を打ち取って…「パットン」に交代です。
「パットン」は4番「大山」をいきなり歩かせた(四球)けど、続く5番「マルテ」を併殺打で抑えてくれたよ~ (ヒヤヒヤ)

今日の観客は31,787人でした。

8回裏、この回から登板した「小野」を攻め、1アウト満塁で「伊藤」の打球はライトポール付近に飛び込み…満塁ホームランか?…と審判団のリプレイ検証もあったけど、ファールでした。
でも結局「伊藤」は押出し四球で3-0になり…「大和」もタイムリーで続き4-0になりました。

4-0でセーブは付かないけど、やっぱこのゲームを締めるのは「ヤスアキ」だよね…最初、リリーフカーだけ登場して「Zombie Nation」が掛かるの少し遅かったよな。

「ヤスアキジャンプ」で大「ヤ・ス・ア・キ」コールです…今季6試合ハマスタ観戦で5試合目の「ヤスアキ」登場だよ。

9回表を3者凡退に抑え、ゲームセットです

4-0でDeNAの勝利でーす

前回(6月23日)に続く「上茶谷」からの完封リレーだったね。

さぁヒロインだよ…今季初のナイター観戦で勝利だからさ…コレが敗戦だったら、こんな演出も無くスグ退散ですわ。

今日はもしもの備えで「サイリウム」は持って行ってたのよ。

Today’s Heroは「上茶谷」「石田」「佐野」の3人です
「カミチャ」は初勝利から5連勝で、前回に続く無失点ピッチングだったね…次回は7回くらい投げて欲しいかな。
「健大(石田)」は6回裏2アウト満塁のピンチで登板し、見事に火消ししてくれました…あそこで打たれたり、押し出ししてたら逆転されてただろうな。
「恵太(佐野)」は先制ソロホームランと2点目のタイムリーの2打点を挙げました

ヒロインも終わって、照明が点き…選手たちがサインボールを投げ込みに来てくれます。

オープンカーには今日のヒーローの「カミチャ」と「恵太」が乗ってました。

歓声に応える「カミチャ」です…今日で5勝目、二ケタ勝利して「新人王」だ

久々にナイターで観る「Victory Celebration」だね。

もう7月に入って土日もナイターになるんで…また観に行く試合でコレが観たいな。(負け試合では何も無い)

昨季も無かった平日の退社後の観戦だったけど…最速で18:30「ハマスタ」に着くことが分かったんで、また観に行ってみようかね。

そして今日は初めて「立見」だったけど、外野は攻撃中は立って応援するのが基本だからさ…それが相手の攻撃中も立ってなきゃならないだけで、全然苦じゃなかったよ。
平日観戦は18:30以降だと試合展開が速いと2回終わっちゃうからね…だから平日の仕事帰り観戦は「立見」でイイかもな。

とりあえずコレで勝率5割復帰、単独3位になりました…俺も昨季から3試合目で阪神に勝利したぞ
明日はDe:濱口、神:ガルシアが先発です…この対戦は俺の今季観戦唯一の敗戦5月26日と同じ顔合わせだよ。
そのとき「濱口」は2回持たずKOされ、一方の「ガルシア」は9回完封…0-7で大敗したんだわ、リベンジ頼むで~
そして、この日は2つ事件がありました。
1件目は売り子に痴漢した男が捕まったらしいよ…数人の子が被害にあったらしいけど、ハゲたジジイだったね。
2件目は子供を他人に投げつけた?男がいたんだよ…阪神ファンで、DeNAファンと揉めたのか?警備員がいっぱいやって来て退出させられるとき自分の子を武器に?した行為がツイートで回ってきたよ。
こういう観戦中の痴漢行為だったり、ケンカや揉め事はやめて欲しいよね…
さぁ次回は21日の中日戦です…その間はオールスターまでビジター(東京ドーム→神宮)になっちゃうからね。
オールスター後、何位になってるかなぁ~?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワシの完全勝利じゃ~ | トップ | 大洗「海の月間」初参戦です! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

趣味(漫画アニメ・スポーツ)」カテゴリの最新記事