ゴールデンウィーク中に、犬猫の里親探し譲渡会をのぞいて来ました。
ダンナも私も、この手の譲渡会には一度も行ったことがなかったので
「特に遠出もする予定ないし、行ってみる?」
ということで、ドライブがてら行ってみました。
帰宅する時には↑この子と一緒でした(笑)
いやーまさか、3匹目の猫を飼うようになるとは!
(…いや、実は飼う気まんまんだったんですがw)
名前はメイちゃんにしました。
5月だからメイ、安直すぎる~~?
ちなみに女の子で、病院で検査してもらった時には生後2ヶ月位と
言われました。
病気も特になさそうで、健康そのもの。
半蔵もクロも、拾ってきた時は生後4ヶ月くらいだったので、実は
こんなに小さい子を育てるのは初めて。
もうミルクではなく、ちゃんとキャットフード食べられるので、その辺は
助かりました。
トイレも最初っからちゃーんと砂場でしましたよ。
お利口さんだーーー!
ちなみに、すんごいおてんばです。
我が家では早速
「猟奇的な彼女」あるいは「タスマニアデビ子」のあだ名をつけました。
とにかく噛みます。ガブリウーマン(by くるねこ)です。
でも健康なのが何より。
最初こそ、半蔵が威嚇しまくっていましたが、しばらく別室でケージに
入れて、たまに部屋の中に出したりして、慣らし操業wしていたら
だんだん仲良くなってきました。
最近では、半蔵とメイの過激なプロレスが見られます(笑)
これから20年近く、一緒にいる家族です。
ヨロシクね♪