半蔵くん、まもなく11歳。
昨日、プチ家出をしました
一昨日の晩から、妹の飼い犬コロン(柴犬、♀)を、2泊3日の予定でお預かりしてるんですが、外に繋いでいるため、どうも家の中にいた半蔵はそのことを知らなかったようで…。
いつも明け方に1時間くらい家の周囲をお散歩して帰ってくるのが日課なのですが、外に行ったらワンコがいた!!!(半蔵は大の犬嫌い)ということで、ビックリして帰って来れなくなってたみたいです。
日中は連日37度を越す猛暑の宮崎。
早朝に出たのでご飯も食べず、お水も大して飲んでなかったみたいなので、もう心配で心配で。
しかも、半蔵は以前3週間の脱走歴がありその時にFIV(猫エイズ)感染したらしく、発症はしていないものの口内炎などがひどいのと身体の抵抗力が弱いのとで、この暑さの中どこでどうしているのかと、近所を探し回ったりはしたのですが、姿は見えず…。
心配疲れでヘトヘトな私の気持ちを知ってか知らずか(笑)夕方日が落ちてからひょっこり戻って来ました~!ぐったりしているのではという憶測は見事にハズレ。元気いっぱいで、戻ってきました。
あ~一安心。
早速大好物の鶏のささみを茹でたやつに、劇団の子からもらった黒酵母?ベータグルカン?のなんたらというのをたらして、食べさせました。毎晩の食事は最近これ。心なしか、これを食べ始めてから、涎の出る量が減ったような。FIVのせいか涎がひどかったのです。病院で歯石取ってもらったりしたけど全然ダメでした。インターフェロンをしばらく飲ませてたんですが、これもあんまり効かなかったなぁ…。黒酵母恐るべしです(笑)
上の画像は一昨日の夜撮ったもの。
このまま帰って来なかったら、この写真を「迷い猫」の張り紙で使うつもりでしたが、そんなことにならなくてよかったぁ(笑)
久々の更新でした