☆今朝の自宅付近
昨日、こちらは予想外の大雪に見舞われた。
この日は、かねてより楽しみにしていたクラシックコンサートが、つくばであった。
私達はいつもは徒歩でバス停まで行き、駅から電車、というコースを辿るのだが、車で行った方がいいね、ということになった。
ところが~
大雪が、視界が遮られるほど降る、降る、降る~~!
見る見るうちに道路は真っ白になり坂道ではスリップしてしまった。
見渡すと空回りしている車があちこちに~ヾ(゜0゜*)ノ
走っている車は全てノロノロ運転。
チケット代もったいないけど、引き返すことを決断。
ところが~
長い間、タイヤ交換していないわが車は坂道で4回も立ち往生してしまったのだ。(ショック)
チェーンもシャベルも装備していなくて、あるのはシートクッション2枚だけ。
それをタイヤにはさんで、夫はアクセルを踏む。
私は車のお尻を力いっぱい押す。が、ビクともしない・・
雪は降りしきる・・・・(*_*) (*_*)
すると男性二人が何処からか駆け付けてくれて、一緒に押してくれたのだ。
車は無事救出!
しかし、こういうことが坂道の度に発生して、その度に私はお尻を押す羽目に~!(>_<)
その度に、二人ほどの男性が救出を手伝ってくれた。
冷たい雪の中、ビショビショになるのに、一生懸命力を貸してくれた。
親切で優しい方達だ。
本当にありがとうございました!(涙)
辿り着いたオート〇ックスでタイヤ交換を頼むと、「5時間待ち」と言われ、チェーンのみ購入することに~
(家を出てから6時間の苦闘だった・・疲れ果てた・・(+o+))
☆反省点
① 雪の日には車に乗らない
② タイヤ交換をマメにする
③ 人が困っていたら親切にする
④ 念のため、チェーン、シャベル等を装備する
私は車を力任せに押したので、勢い余ってズッコケて膝小僧に青あざを作った(笑)
それにしても、ハプニング続きで今年は厄年かな?
二度あることは三度ある。
気を付けなくっちゃ~ネ!(^_^.)