ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

5/15

2024-05-15 | 日記
平砂浦、オフ~サイド、ウネリはあるもののどこもブレイク良くない。
潮が引いた午後遅くは分からん。
東うねり。
昨日と大違い。サイズがちょっと下がっただけなのになぁ。
読めないなぁ。
 
目の前。
たまにセット入るもののブレイクはだめ。インサイドのショートライド。







各所。
どこもダメ。
サイズがあっても潮位100㎝切ってもブレイク早く、インサイドまで割れない。




テイクオフが出来ないくらい。


一見良さそうだけど、ダメ。


本当にダメなので、平砂浦全土見て、ウエット着たまま帰って来た。
まぁ、昨日ので贅沢病が出たかもしれないけど・・・。
大汗かいてウエット内を流れた。
明日の朝に最後の勝負。
明日入れないと、この汗だく3mmフルは入らずに洗わなきゃならないかもね。
たぶん次に入る時はシーガルかスプリングの夏ウエットに変わっているだろうから。
カメラ係ばかりもつまらないから、ドローン出すか。


で、芝の世話。
エアレーションと言って、根切と穴を開けて根の活性化を狙う。



これを踏んで行くのだけど、なんとつまらない一番苦手な単純作業。
しかも一踏みごとに、前立腺に響く。
癌患者がやる仕事じゃないよ。
アプローチの東側だけ終わったら、次は目土。
7俵も買ってきたのに、全く足らない。


明日、コメリに行って残りを終わらせないと。
アプローチの西側はやる暇ない。
たぶん自転車に半年乗ってはいけないと医者に言われるそうだから、この根切仕事なんかできる訳ない。
やった所とやらない所の違いが出るのかどうかの実験にしよう。


明日の朝、波が小さくてもブレイクが良ければ行きます!

最新の画像もっと見る