goo blog サービス終了のお知らせ 

ペンション・マーメイドのブログへようこそ!!

南房総、館山市、平砂浦海岸にあるペンションマーメイドのブログです。

4/22

2025-04-22 | 日記
平砂浦、今日もオンで面荒れ、小波でダメ。
もうスルメ状態です。
干乾びている・・・。

目の前の川の橋の付近に必ず3匹の鯉が居ます。
うちの非常食。
他に海老や亀も居ます。
亀はここでは神様の使いだからいじめんじゃないぞ!と地元のおばあちゃんに来た頃に言われた。
だから食べない。

クマンバチが飛ぶようになった。
全く刺さないので怖くないよ。


こんなにこまっく動かしているので、シャッタースピード早くても写らない。


椰子たちが緑で生き生きして来た。
暑くなるぞ~。


4/21

2025-04-21 | 日記
平砂浦、久しぶりのオフ~サイドオフ、ただサイズはもも最大でも腰。



と、ここまでの写真を選んでいたら、突然、写真のソフトが固まる。
連写を単発にしたり、トリミングしようとすると、この写真ソフトだけがフリーズ。
再起動やら、プラグ抜いたり、拝んだり、怒ったり、何度何をやっても直らない・・・。

明日はどうなるのだろう・・・。

あ~、新しいソフトを入れれば良いのか!

以後の写真がUP出来ないので、今日写した人、ごめんね。

4/20

2025-04-20 | 日記
平砂浦、オンで面荒れのショルダー無い小波。

何だかダラダラと忙しい。
波ダメだからちょうど良いけど・・・。
本日のお刺身。
デカいイサキ、ホウボウ、ヤリイカ。

新鮮なホウボウの胸鰭はこんなに鮮やか!

この水玉は、草間彌生画伯?

4/19

2025-04-19 | 日記
平砂浦、面はそうでも無いけどサイズが小さすぎ。

近所の子供達と防空壕通って山登り。






一面のクコの木。
おひたし用に調達。

本日は土曜日なのに暇だった。
明日、明後日はしっかり働く。
波乗りの仕方忘れそうだ。

4/18

2025-04-18 | 日記
平砂浦、オンショアで波乗りならず。

やっと、やっと、宮崎や高知からカツオ船が館山港に入港し始めた。
こんなに遅くの初ガツオは無いんじゃないの???
カツオが伊豆諸島近海に来ていないのか、館山港でのイワシの生簀に入れるイワシ自体が獲れなかったからか。
カツオ船は撒き餌さ用の活きイワシ、燃料、食料、水を積み込んで外洋へ。
土産に初カツオ~!!
美味かったぁ~~!!

phot by Matsuki
2枚目が生簀からイワシを買っている様子です。