goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

藤沢プチいぬ親会に参加したよ!嬉しい再会も!

昨日はちばわんとCOCO NEELさんとの合同譲渡会が藤沢で開催されました。

会場が思ってたより人も車も多い駅近の都会で焦りましたが、

早めに出て正解でした。

迷ったけど無事に到着しました

初めての場所は緊張します。

ルーくんはゲボにまみれちゃったけどね

湘南チームの皆さん会場の設営や

運営準備など朝早くからありがとうございました。

 

隣の公園でイベントを開催していたため、

人出は多かったですが、

フラッといらっしゃるというよりも、

譲渡会目当てのお客様が多かったです。

ルーくんには3回目となるご家族が会いに来てくださり、

今日はお兄ちゃんも一緒に来てくれて、

お散歩もしていただきました。

なんだか、嬉しそうなルーくんです。

犬の散歩は2回目ですといってましたが、

上手に遊歩道を歩いていました。

途中急にでっかい💩出すし

えっ!?初めての人と歩いて💩が出るってなかなか大物ですよルーさん。

ご家族でよーく話し合って、

ルーくんにまた会いにきてくれるかもしれません。

(お待ちしてます)

考えてみたら敷物出すの忘れた

でもま、コンクリは日陰で涼しかったから大丈夫ね。

参加していた可愛い柴の小梅ちゃんです。

そういえば今日は柴に縁のある日だった

レンテちゃんはルーくんに興味津々でしたけど、

ルーくんも負けじとおちりの匂い嗅がせてもらってたね。

仲良くしてもらって良かったね。

女の子がたくさんで楽しかったね。

風ちゃんも頭の毛がいつにも増してポワポワでとても可愛い

日陰で涼しいけど、気温が高いからかウトウトのルーくん

レンテちゃんが気になるのね

それと元気一杯のマルくん

だって子犬さんだもんね、いつだって元気

子犬だけど、結構大きいのよね。

成犬になったら大型犬くらいになるかしら。

ルーくんが寝たそうになってきた頃

あれ?

どこかでみたことあるような、ないような、、

あ、ばずくん家の軍団だ!

お父さんが4頭連れて遊びに来てくれました。

道路が混んでいて、

駐車場も空いてなかったらしく、

お母さんは車で留守番でした。

帰り際チラッとお顔拝見

本当におつかれさまでした。

来てすぐ帰りたがるばずくんと

わちゃわちゃなラブレと

ギブソン隊長もプルプルしてるし、

もみちゃんも端っこの方にいるし

早くも帰りたいモードの面々でした

そこになぜか小梅ちゃんが乱入

もう、カオスになり、

仮母はというとばずに触れそうで触れないという

仕方ないので、

いつも超至近距離で歓迎してくれるラブレにベタベタ触りまくり満足

知ってる〜元気そうだね

他のみんなは帰りたそうだよ

電撃訪問のもみちゃんにルーモスは、

ばずはすでに、

みんなそれぞれの思惑がありそうで、

お父さんお母さん本当にお疲れさまでした。

みんなを連れて会いに来てくださりありがとうございました。

 

ルーくんはすぐにのご縁は繋がりませんが、

地道にご縁探し続けています。

 

ご支援物資ありがとうございました!(バナナ

すごい美味しいパンも帰り道いただきました(ご馳走様でした)

次のいぬ親会参加は、6/18(日) の篠崎定例いぬ親会 (江戸川区)を予定しています。

また近くになりましたらお知らせいたします。

AKIHAルーモスはちばわんの保護犬です。

AKIHAとルーモスは本当の家族を大募集中です。

卒業ワンコたち

まりも(マリッサ)

英未(エミリー)ラブレおひなピア

なのこ(エヴァ)ととすずめ(桐)レイヴン 千尋(エンジェル)ミミ(ルネッタ)

ハル(まめっち)チャコ(チャーチル)海(ポポロ)プリッツ東雲(しののめ)

リトルリオナクインコノイヴ美々(ボニー)マイカ

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

GW最終日の流山いぬ親会

今日はルーくんGW最終日に流山いぬ親会に参加しました!

早めに出たのですが、渋滞もなくスムーズに会場までつきました。

その間ゲボは少なくとも2回は出てました

会場はいつものStudio29Qさん

運営ボラの皆さん今日も大変お世話になりました。

 

今日は天候も悪い中、

遠方からわざわざご来場いただいた方もいらっしゃいました。

犬を飼うのが初めてという方も、

色々とお話させていただき、たくさん撫でていただきありがとうございました。

今日は5頭のわんこたちが参加しました。

紅一点のマリンちゃん

ビビリちゃんだけど、

預かりママさんがいなくなると

動揺して

おかしゃーん

という可愛い一面を見せてくれました

ママさん戻ると

おかえりーっおかえりーって大歓迎

めっちゃ可愛い〜

こちらも預かりままさんいなくなったら

大騒ぎ遠吠えしてましたね〜

ローキくん

青っ洟巻き散らかしてバタンバタンとクセ強め

ちょっとラブレちゃん似の可愛い子ちゃん(♂だけど

センターではショボボーンて感じだったらしいから、

とっても元気になって良かったね〜

気づくとひっくり返ってるし

元気よ過ぎ

そういうところもラブレちゃんに似てますね

お父さんだったりして

ルーくんは一歩引いて見てました

そして

いつもの場所で安定のフレックくん

フーくんも預かりママさんがいなくなったら、

おかたんはどこ?

って顔してた

ルーくんが

ちょっと気になるフーくん

ルーくんなんだその顔は!?

ボク今日は頑張ります!(最初だけ

あれ、ちょっと遠目にいた

しおから営業部長

最初はね元気だったんだけど、

ローキの相手してたら疲れちゃったのかな、

これは最後の方でお疲れモードのしおからくん

 

ルーくんは最後の方は真ん中で寝てしまうという大胆さ

表情固いのね〜

まだ帰らないの?

ってチラ見

撮影してくれてありがとうございます。

Y.Yカメラマンさん

ご来場者さんが丁度引けたタイミングで真ん中に出てきてるところ

下から見ると面白い顔

今日も頭が大きい〜って

子供に言われてた

シャキーンってお座り中

仮母がスマホいじってるところチラ見

ローキとあいさつ中

ローキまだガリガリだね〜

おティンにはボカシね

 

まつ毛が長いのね〜って言われてアップ写真

目目がぱっちり

 

お話し中

ぼくの話かな?

小さい女の子にたくさん撫でてもらったね

両手にわんこ

どちらも似たもの同士

ぐーちゃんママさん撮影

可愛く撮ってくれてありがとう!

この目つきが好き

イケメンだわ

お見合い写真みたい

 

今日もたくさんのご支援物資を分けていただきました。

ありがとうございます。

帰りもいつもよりも高速道路が空いていました!

今日も皆さんお疲れ様でした!

次は藤沢プチいぬ親会に参加の予定です。

AKIHAルーモスはちばわんの保護犬です。

AKIHAとルーモスは本当の家族を大募集中です。

卒業ワンコたち

まりも(マリッサ)

英未(エミリー)ラブレおひなピア

なのこ(エヴァ)ととすずめ(桐)レイヴン 千尋(エンジェル)ミミ(ルネッタ)

ハル(まめっち)チャコ(チャーチル)海(ポポロ)プリッツ東雲(しののめ)

リトルリオナクインコノイヴ美々(ボニー)マイカ

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

AKIHA動物病院でちっくんの巻

とうとうこの日が来ました。。

AKIちゃんの狂犬病予防接種の日です。

あと、フィラリアの検査もね(計2回のちっくんの日です)

今回こそ万全の準備をと思う仮母。

エリカラつけて、ハーネスとAirタグOK

エリカラ可愛い

 

今回はこの位置から抱っこで車に乗せてしまう作戦。

抱っこ練習はこの為もある。

抱っこして(重っ

このまま玄関通って、、、

の間になんか手が熱くなってく、

ビビりションを手で受けて、

肛門線も浴びて

今回の被害は仮母のみだったので、ヨシとしましょう。。

車に入ってもらって係留。

めちゃ緊張の顔

可愛い

💩も出てたけどね、

とりあえず着替えて動物病院へ

しばらくお外で抱っこのまま待ちました。

風が強い日でしたが、

大人しくできました。

こんな長い時間抱っこしたのは初めてです。

体重は〜

13.6KG

少し減りました

フィラリアも陰性

ちっくん中も固まっていたAKIちゃん

ひと仕事終わった感じです。

家に入る前に撮影タイム

緊張で顔に皺ができてる

笑っているように見えますが緊張MAXです

今回も逃げ場を探していて油断できません

YouTubeのショート動画の埋め込みができませんでした

https://youtube.com/shorts/IMzAboeGKGk?feature=share

 

(追記)ショート動画のみ埋め込み方法が変わっていた(ありがとうGoogle先生)

できました↓

推定年齢も更新してなかったし

AKIちゃんのプロフィールの更新もお願いしました。

 

ルーくんは仮母が朝パンを食べているとすっ飛んでくるんですが、

今日は

遠くから見られています

なぜ?

しばらくして見ると

今度はお座りしてる

そんなところでお座りして見せても

パンはやってこないよ

 

またしばらくすると

やってきました。。。

ここでお座りしたらパンくれるよねっ

って圧かけるのやめて

そんなルーモスくんは5/7流山のいぬ親会に参加します!

AKIHAルーモスはちばわんの保護犬です。

AKIHAとルーモスは本当の家族を大募集中です。

卒業ワンコたち

まりも(マリッサ)

英未(エミリー)ラブレおひなピア

なのこ(エヴァ)ととすずめ(桐)レイヴン 千尋(エンジェル)ミミ(ルネッタ)

ハル(まめっち)チャコ(チャーチル)海(ポポロ)プリッツ東雲(しののめ)

リトルリオナクインコノイヴ美々(ボニー)マイカ

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

AKIHAの爪切り

AKIちゃんの爪が魔女みたいに伸びていたので

爪切りしました。

今使っている爪切りと電動爪切りです。

AKIちゃんは爪切りが嫌いですけど、

爪切りよりも電動爪切りの方が嫌い。

電動爪切りは爪切りした後に爪が滑らかになるように使用していますが、

爪を削る時の振動が嫌みたいです。

削る時にプルプルが始まります。

大丈夫だよ〜痛くないでしょう。

と顔を近づけて気をそらす。

仮母の顔が近い方が怖いっ

その間に終わらせます

終わると速攻爪を隠します

もうやらせないわよ

の意思表示

AKIHAのおもちゃのコレクションが増えています。

仮母が定例に参加する度にフリマで100円のおもちゃを買ってくるので、

溝に並べています

なぜそこ??

おもちゃで遊んでいる場面はみたことないですけど、

こうしておもちゃが移動しているのを確認しています

僕も爪切り嫌い〜

嫌い過ぎて現実逃避のため途中寝てしまう

変なルーくんです。

AKIHAをそろそろ動物病院へ連れて行かなくては

狂犬病予防接種とフィラリアの検査です。

そのために、可愛いエリザベスカラーを湘南いぬ親会で買ったんだった。

使えるといいな〜

首のサイズは丁度良いけど、お口が出ちゃうかな?

AKIHAルーモスはちばわんの保護犬です。

AKIHAとルーモスは本当の家族を大募集中です。

卒業ワンコたち

まりも(マリッサ)

英未(エミリー)ラブレおひなピア

なのこ(エヴァ)ととすずめ(桐)レイヴン 千尋(エンジェル)ミミ(ルネッタ)

ハル(まめっち)チャコ(チャーチル)海(ポポロ)プリッツ東雲(しののめ)

リトルリオナクインコノイヴ美々(ボニー)マイカ

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

ルーモスくんまたまた篠崎定例いぬ親会に参加♪

昨日は一日雨でしたが、

今日は暑いくらいの快晴でした。

ルーモスは相変わらずゲロゲロでしたが、

大きなペットシートを敷き詰めることで、お片付けは楽になりました。

今日も定例の運営ボランティアの皆様

草刈りやテントの設営などありがとうございました。お世話になりました。

およだの氷柱状態ですが、

定例の会場にはだいぶ慣れてきたようです。

えー、僕ここで何するの〜?って顔

ちゃんと営業してくださいよ。

 

同じテントにはそらちゃん

ルーくんとも初めましてですが、

女の子は全く問題ないルーくんです。

ふわっふわでとっても可愛い女の子です。

そして、

こちらも初めましてのしおからくん

名前がユニークです

しおからは今日は営業部長で

お客様のおもてなしをされていました

うふふ、ぼく可愛いでしょ〜 うん可愛い

まだ1歳くらいだから、

わちゃわちゃで可愛いね〜

 

そらちゃんはずっと立ってる

 

久々の対面のフレックくんですが、

初めてちゃんとご挨拶ができましたよ

ルーくんがしつこくフーくんのおちりのにほいをクンクン

顔の大きさ比べ

どっちが大きいかな?

顔の大きさではルーくんも負けてないかもよ

うーん、どっちもデカイから引き分けか

hinanonさんが撮ってくれた素敵な写真

白い雲がもくもくの下に

穏やか男子二人

ルーくんは草むらが気持ちよかったのか、

しばらく落ち着いてしまいました。

それからY.Yさんにもたくさん撮っていただきました↓↓↓

ありがとうございます!

仮母を見上げているルーくん

こうしてみるとやっぱりデカイ顔

目つきが悪い子ですよ。

仮母がフリーマケットで物色していたところ

お母さんの買い物に付き合わされたお父さん

みたいって笑われました

証拠写真です。

仮母AKIHAの首輪を物色中

ル).....

仮)うーん、これちょっとAKIHAには大きいかな?

ル).....

仮)これちょっと小さいな

ル).....

ボラさん)大丈夫?

ル).....

ボラさんが見かねて話しかけてくれていました

仮)これサイズもちょうどいいかも?色がな。。

ル)まだかよ...ため息....

 

Y.Yさん撮影してくださってありがとうございました!!

全然気がつきませんでした

しばらくすると

いつもの閉店ガラガラモードに

僕もう寝まつ

ゴロンっ

て寝てました。。。

お客さんからは疲れたのね〜って

「そうなんです、来るまでに疲れちゃって」って

毎度同じ言い訳です

2時過ぎから徐々に雲行きが怪しくなり、

遂にゴロゴロ

雷が怖いわんこは震えていてかわいそうでした。

雨もポツポツ降り出して、

ルーくんは雷や雨の中でもフラフラ歩き始める始末です

雨がひどくなってきたため

いぬ親会は少し早めにお開きとなりました。

最後の方にお越しいただいたお客さまには

ゆっくりしていただくことができなくて申し訳ありませんでした。

みなさま今日は大変お疲れ様でした。

本日もたくさんのご支援物資を分けていただきありがとうございました。

卒業ワンコたち

まりも(マリッサ)

英未(エミリー)ラブレおひなピア

なのこ(エヴァ)ととすずめ(桐)レイヴン 千尋(エンジェル)ミミ(ルネッタ)

ハル(まめっち)チャコ(チャーチル)海(ポポロ)プリッツ東雲(しののめ)

リトルリオナクインコノイヴ美々(ボニー)マイカ

ちばわんは2022年、設立から20年を迎えることになりました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »