goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

【レモン通信】正式譲渡になりました♪

トライアル中だったレモン(仮名サラン)が
正式譲渡になりましたのでご報告します。

🐶

レモンちゃんは我が家に来たときは様子見で大人しかったのですが、
トライアル初日からケージを齧って脱走しようとしたり、
保管したあった餅米の袋を引き摺り出し食べようしたり、
「将来性」を感じさせていました。
こんなに積極的なワンちゃんを見たことがありませんでした。
徐々に慣れてくると、
散歩の範囲も広がり、
暑い中朝晩の散歩中にトイレをします。
お隣の家にも上がり込んで、
孫娘として可愛がってもらっています。



レモンちゃんに関して一番感心したことは、
どの犬にも吠えることがないことです。
自分の3倍上の大きさの犬にも怯えずに
挨拶しに行く姿を見ると、
飼育放棄されていた時にはこうして生き延びてきたのか、
と勝手な想像をしてしまいました。


前の犬が死んでから、
これからのペットなしでどのように暮らしていくのか不安でしたが、
初老のレモンちゃんを迎え新たな希望が生まれたような気がします。


こんなにかわいいレモンちゃんをご紹介いただきありがとうございました。
末長く大切にしていきたいと思っています。


レモンのご家族写真です。

レモンちゃん仮宿でもちょっとしたいたずらっ子でしたが、
ご家族もそんなレモンちゃんを可愛いと言ってくださり、
これからもずっと大切にしてくださると思います。

どうぞ末長くレモンをよろしくお願いいたします。

レモンちばわん卒業です。


お世話になった皆さま、
応援してくださった皆さま、
本当にありがとうございます。

♡♡♡♡
AKIHAちばわんの保護犬です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

【レモン(サラン)通信】3週目のご報告

レモンちゃんトライアル3週目のご報告です。

レモンはだいぶ我が家に慣れ、
家のいろいろなところを探検するようになりました。


また、トイレに行きたい時は、
ちゃんと散歩してほしいと意志を示すようにもなりました。


仮母さん宅での、朝晩の散歩の習慣があったようで、
朝起きるとすぐに散歩をしようというようになりました。


散歩も、20分ぐらいかけてするようになり、
友達もたくさんできました。
近所のシェパードのボスに会った時も、
怖がりもせず近づこうとしていました。
本当に犬が好きなのですね。
シェパードの方がかえって警戒していました。
誰も近づかないシェパードの友達になれそうです。


昨日、長時間の留守番をさせたところ、
いつも座っている布団にお漏らしをしてしまいました。
レモンはしょげて反省をしていました。
本当に性格のいい犬だと思います。

❤️

レモンちゃんだいぶお家になれたようで、
大きなワンちゃんにも怖がらずに挨拶ができるようになったんですね。

お留守番は少しずつ慣れていけるといいですね、
仮宅では1頭での長時間の留守番はなかったので、
トライアル中のお留守番の行動は
今まで見られなかったものですが、
少しずつご家族を頼りにしている様子を感じます。
残り1週間ですが
どうぞよろしくお願いいたします。

🍋レモン通信でした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

【レモン(サラン)通信】2週目のご報告

レモンちゃんトライアル2週目のご報告です。



昨日は、夕方、近所の大きな公園に連れて行きました。
仮母さんのところにいる時には、
散歩は壁伝いにするとおっしゃっていましたが、
公園でも縁石沿いを歩いていました。

道の中心を歩くのは苦手のようですね。

ただし、犬や人間は大好きのようで、
尻尾を振って自分から近づいていきます。
吠えることもないので、友達がたくさん出来そうです。

昨日の公園での散歩に自信をつけたのか、
本日は家の前の道から広い通りを渡り、
壁伝いにかなりの距離を散歩しました。
この調子でもっと散歩ができ、
友達ができるといいな、と思っています。

本日、レモンは初めて入浴しました。
次男が入浴させました。
入浴は心配したのですが、
何もなく無事にできました。
前の犬よりも体が小さいので、入浴後体を乾かすのが楽でした。
だんだん我が家に馴染んできているのだと思います。

私の部屋に隠してあった、米の袋を発見して、
袋を少し齧りました。
なかなかのいたずらっ子ですね。(笑)

🐶

うちでもドッグフードをやられたことがあり、
注意していましたが、
お米もイタズラするとは油断なりませんね😓 

トライアル後半もどうぞよろしくお願いいたします。

レモン通信でした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

【レモン(サラン)通信】1週目のご報告

レモンちゃんのいぬ親さんからトライアル1週目のご報告をいただきました。


レモンが我が家に来て1週間経って
レモンが愛用していた長座布団を洗濯しました。

レモンは、私の長布団を取られたと不機嫌でした。

可愛らしいピンクのフリースを与えたところ、
気に入ったようで抱えていました。

今日は雨なので、レモンが散歩に行くかどうか心配をしましたが、
普段と変わらず散歩に行きました。
散歩のペースはゆったりとしています。

散歩の途中で、しばらく立ち止まっていることがありました。
もしかしたら、仮母さん宅にいるわんちゃんに会えるのかと思い、
立ち止まっているのかも知れません。


我が家に来てから1週間経って、
徐々に慣れてきたようです。
散歩の量が増えたので、少し痩せたかも知れません。

レモンちゃんのトライアルが順調で安心しました。
お届け直後に2時間のお留守番があり、
ゲートを齧ってしまったと伺い、
お留守番が苦手になったかと心配していましたが、
しばらくはお留守番をしないように工夫をしてくださっています。

お散歩は仮宿にいた時は1時間歩かせるのは至難の業でしたので、
お家の周りが安心してお散歩できるのか
とてもよく歩くようになったそうです。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

サラン → レモンちゃん お届けしました♪

本日サラン改めレモンちゃんをいぬ親さんへ
お届けしトライアルがスタートしました。


到着してまずはハーネスや首輪など
新しくご準備していただいたものを装着してました。

なんかぷーんと臭ったのですが、
おならしたのかと思って、
作業をしていたら
あっ!💦
なんといつの間に💩が床にあり、
それに気づかない仮母が膝でしっかりプレスしていました😭

通りで臭いわけだ
今までビビり💩をすることがなかったため、
油断しておりました💦

しっかり初日にうんを付けたレモンちゃんです🍋

レモンちゃんは今日は前回と違って、
探検することなく、
テーブルでお話しをしている間、
じっとそばにくっついていました。

珍しく、仮母の膝(さっき💩がついた)の
あたりにピタッとくっつき、
何かを察したのかもしれませんが、
大人しくじっとしていました。

家族写真を撮りますよ〜
レモンちゃんは逃げますよね〜
ということで、
お兄ちゃんに抱っこしてもらい


しっかりしがみついて😅 


撮影したお写真は
とてもほのぼのした素敵な家族写真でした。


今日から新しい家族の一員です。
どうぞレモンちゃんをよろしくお願いいたします。

昨日は恒例の
牛焼肉の最後の晩餐です。


やはりお肉はすごいがっついて食べていました。
もちろん完食です。

今日からは普通のご飯だからね、
わかっていると思うけど、
ちゃんと食べるんだよ〜

お世話になった皆さま、
ありがとうございました。

トライアルも温かく見守っていただけると幸いです。

♡♡♡♡
AKIHAサランちばわんの保護犬です。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )