ちばわん の預かりっ子と仮母の奮闘記
Legacy of Merconi
プリッツ募集開始とレンちゃん動物病院への巻




帰ってしばらくしてみるとレンちゃんの目の下に黒い目やにがついてるではありませんか。













去勢手術が完了しました!
プリッツの去勢手術が無事に完了しました。
手術前日のプリッツ
(いつもお世話になっているI動物病院さんにて)
大人しいではないか
手術朝のプリッツ
すよすよ
車酔いしないでスムーズに病院に到着しました。
そして、
医療処置が何もしていない状態でしたので、
今回はフルコースです。ワクチン接種以外を全て行いました。
フィラリアは陰性でした。
体重も1KG増えていて7.6KGです。
血便が出ていてらせん菌が多かったということで投薬があります。
それと2歳の割に歯石が結構付いていて、
ついでにとっていただいたのですが、
奥歯が折れていて、そこに穴が空いていて、
根元が腐っていました。
歯を抜いてもらってよかった。。。
歯が痛くて吠えてたってことはないよね
これで吠えなくなるとか
くねくねしながら抱っこされて仮宅に戻りました。
そして、
キュルンキュルン鳴いてます
チャーちゃんもちょっと心配になったのか、
近づいてきてクンクンしてました。
とりあえず、
少量のご飯(牛肉〜)をあげてみたら
すごい食いつき
体重増えたけどまだガリガリです。
そして涙目で見つめてくる
痛いよねー
今日はよく頑張りました!
今日の
応援ありがとう〜
前日
とっても不思議なことがおきました
6時間ほど留守にしていて、
サークルにプリッツを入れて出かけました。(おニューのサークルです)
相変わらず吠え続けていたのですがとうとう脱獄しました。
【プリッツのお留守番(脱獄編)】
ところが
仮母が帰ってみると、
なんでやねん!
脱獄したのにどうやってまたサークルの中に戻ったの??
サークルのドアは閉まってました。
脱獄時と同じように底からムリムリ戻ったんだろうか??
まさか〜
Furboくんが不通となっていたため真実は解明できず
サークル1日目にしてちょっと歪んでしまいました
お待ちかね可愛いプリッツの募集をそろそろ開始します〜
(待ってくれてる人いるかな?いないだろな)
チャーチルとプリッツはちばわん の保護いぬです。
ビビりで甘えん坊のチャーチルは絶賛いぬ親さん募集中です!
プリッツは募集の準備中です。
レン(恋)(仮名:ルネッタ)は3/3よりトライアル中です。
お問い合わせはちばわん までお願いします。
快適なお留守番
ララァちゃんのいぬ親さんからちばわんへサークルをご寄付いただきました。
そのサークルを我が家の預かりっ子にいただきました。
Tさま平日のお忙しい中待ち合わせ場所まで
お届けいただき、ありがとうございました。
(Tさまblogもたまに書いているそうです)
ララァちゃんとてもいい子に車で待っていてくれました。
ララァちゃん可愛いのね〜
撫でたりできるのに、いぬ親さんが撫でようとすると避けるそうです。
いぬ親さんが他のを撫でてるときはララァちゃん間に入ってくるそうです
暗くてよく撮れてなくてすみません
ララァちゃんサークルよりも新しいベッドがお気に入りのようです。
帰って組み立ててみました。
とっても綺麗で大きなサークルです。
トイレもつけてくれ、水入れまで!
フルセットをいただきました
本当にありがとうございました。大切に使用します。
> プリッツ破壊しないでねー
これで快適な留守番ができるはずです。
早速匂いを嗅ぎにやってきたプリッツ
明日から留守番の間はなかないでねー。
明日は土曜ですが少し留守番があります。
ベッドを入れてみたら
寝てる〜
広い部屋で嬉しいね〜
プリッツは皮膚の状態がお顔とお尻周り、尻尾が特に悪いです。
赤く発疹のできているところもあります。
同時に引き出した子達も皮膚の状態が悪く、
貧血気味の子もいます。
栄養価の高いフードを与えるだけでも改善されると思いますが、
医療処置の際に診ていただきます。
チャーチルとプリッツはちばわん の保護いぬです。
ビビりで甘えん坊のチャーチルは絶賛いぬ親さん募集中です!
プリッツは募集の準備中です。
レン(恋)(仮名:ルネッタ)は3/3よりトライアル中です。
お問い合わせはちばわん までお願いします。
仮名 プリッツです
月曜日からお預かりしている多頭飼育現場からきた2歳の元気な男の子の仮名は
『プリッツ』になりました。
アルマさんのblogによるとプリッツは以下の子です。
(顔がみんな似ていて判別つきにくいのですが)
●MIX白茶 オス トーマス 2歳 2017/3/16生





























