
821/~大人になっても憧れの昆虫たち・・(^^♪
820頁に「タガメ」の文言を記したが、実は「タガメ」の本物を見た事は一度もない。水族館や昆...

823/~孤高の猫達・・・
孤高の猫・・・ 気高き猫・・・ 勇気ある猫・・・ 哀愁の猫・・・ 誇り高き猫・・・ 寝...

827/~父さんツバメは狙ってる・・・
・・早くしないと!子供たちがお腹空かしてる・・さて、"ど・れ・に・し・よ・う・か・な"・...

828/~只今ぁ~♪~お待たせぇ~(^^♪・・・
・・沢山獲れたよぉ♪・・あれ?おかしいなぁ~・・ママと子供たちがいない・・巣・・もぬけの...

833/~ママは上級上官・・パパは・・
※あれから2年(802頁)の月日が流れ、あの燕夫婦は"空母「くれ」に着任する事となった。 CDC...

834/~柿の子♪栗の子♪ワンコの子~(´艸`*)
~このフレーズは随分昔、登山に現を抜かしてる頃。夏山から下山したらある麓の集落に着いた。勿論地図で確認すると場所も地名も判った。周りを見渡せば数件の民家しか見当たらず、その中には2...

838/~さぁ!どうした!根性見せてみろ!
さぁ!!!どうしたぁ!あのいつもの強気なお前達はどこいったぁ~!!この大粒の雨のせいだろう?本当にお前達はいつも波風の立たない、風上の楽な方にいつも逃げる!ちたぁ~根性見せてみろ!...

841/~あらら!!~舌出しっぱなし~(--〆)
※ワタシ達仲良し小好ニャ~♪ ※世界平和願ってるニャ~♪ ※舌出っ放しニャ~恥ずかしいニャ~(;^...

843/~ウィークエンダーニャンコは見ていた聞いていた・・
ネコ夫婦おばちゃんネコ※上沼恵美子口調でお願いします。おじちゃんネコ※桂ざこば口調でお願いします。昭和テレビ 懐かしの「ウィークエンダー」おばちゃんネコ...

844/~なぁ・・あんた・・
⇒なぁ・・あんた・・なんでうち等 ¨ハト" 何やろう・・ ➡・・はぁ??そらおまえ、ワシらが...