goo blog サービス終了のお知らせ 

西風~年がら年中真っ黒け~!

1300/~マーブルチョコと鉄腕アトム・・そして上原ゆかりちゃん~♪(LunchBreak)

・・もう直ぐ・・嫌、明日「聖バレンタインデー」ですね。という事で、ここ数日それに関するUpをさせて頂いていました。勿論、自分が楽しむ為、ストーリー仕立ては全て創作です~(´艸`*)
~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~
※1961年当時のポスター マーブルチョコとアトムと上原ゆかりちゃん 因みにアトム放送前から明治製菓がスポンサーについていた。
で、ワタシはどうしても、チョコと言えば「明治マーブルチョコ」が一番印象に残っています。

👉マーブルチョコCM 1961年(S36) 約40秒
※勿論TVCMも覚えています。

1961年に当時の明治製菓が開発し、「七色揃ったかわいいチョコレート♫」というキャッチフレーズで発売。7つの色のチョコレートとして一躍子供達に爆発的な人気となった。

また、発売初期のTVCMや広告では、上原ゆかりさんが演じた「マーブルちゃん」を起用して注目を浴びた。※去年2021年に発売60周年を迎えた。
~~~~~~~~~~~~~~~
⇒鉄腕アトム 1963年(S38) 第一話 アトムになった経緯 3min20
~~~~~~~~~~~~~~~
1963年の1月に、『鉄腕アトム』の放送がスタート。そのスポンサーだった明治製菓が当時の新商品、「マーブルチョコレート」のパッケージにアトムを印刷、おまけとしてシールを入れて発売。 ※ええ~これ集めました!集めした!

※上原 ゆかりさん ※アサヒ芸能GooglePhoto参照
 日本の元女優。鹿児島県垂水市出身。幼少期に子役としてお茶の間の人気者となった。いまでも素敵な方ですね~♪
  ちゃんちゃん~♪

コメント一覧

西風21
funakiさん♫
お疲れ様です😊

あった!あった!ロッテガーナチョコ🍫♫
懐かしいなぁ🤣🤣今もあるのかなぁ?

そう言えば、イメージ的に、森永はキャラメル
で、ロッテはガムで、不二家はパラソルチョコ
で、そうそう!ハリスガムってもあったなぁ😊

なんか、懐かしいですね♫で、ハリスガムって
いつの間にか見なくなりましたが…😭😭😭
なくなったのかなぁ?〜〜〜😭😭😭

はい、本日はご訪問コメントに感謝です♫
ありがとうございました😊
それでは!またね♫宜しくです😄😄😄
k_funaki_
こんばんは。
〜小さな瞳 夢みるチョコレート 昨日の海に二人を連れていくいく♪♪♪
真っ赤なガーナチョコもお仲間に入れて下さい😅
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思いで ノスタルジー メモリー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事