goo blog サービス終了のお知らせ 

ホップ ステップ ジャンプ

喜びも悲しみも感じるままに~。

津波の被災地、荒浜に行って来ました。

2014年10月07日 | こんなことがありました

9月にメル友のTairaさんにお誘いいただいて、9月13日~15日にかけて仙台に行ってきました。

津波の被災地の「荒浜」の悲惨な光景は、写真でもはとても現すことが出来ないほどの凄まじいものでした。

跡形もなくなってしまったお寺や、何もかも流されて空洞となって、静かにたたずむ小学校。

どれもこれも目を覆いたくなる悲しい光景が、そこにはありました。



仙台・荒浜に行って来ました。←クリックしてください。

ザックジャパンの参加メンバーの発表が行われました

2014年05月12日 | こんなことがありました

(テレビ朝日の放映画面より)

2014年FIFAワールドカップブラジルの日本代表が、ザッケローニ監督により発表されました。

平均年齢は27歳だそうです。



頑張って欲しいです。

筍を送って頂きました。

2014年05月12日 | こんなことがありました


4月29日に三重県在住の古川さんから、見事な筍が沢山届きました


沢山頂いたので、ご近所の渡辺さんと浦部さんにお裾分けいたしましたら、
「美味しかった」と二人共絶賛でした。

本当に掘りたての筍は、やわらかくてそれは美味でした。

古川さんは、桑沢でご一緒した方です。

仲良くしていた方たちは、早く亡くなられて、残っている数少ないクラスメイトの一人です。

三重県と神奈川ですから、なかなかお会いする機会がありませんが、今年も一度は上京されるそうですから、お会いできる日を楽しみにしています。

麦の穂でHPの更新を…。

2014年05月10日 | こんなことがありました


間違えて、大町の「青い麦の家」の方に行ってしまいましたが、土曜日は4月に開所した、扇ガ谷の「麦の穂」でのPC教室でした。

まだ、開所したばかりですから、麦の皆さんにも馴染みがなく、いらしたのはKanekoさんだけでした。

Kanekoさんは、教えなくてもPCで文字打ちが出来ますから、一人でやって頂いて、私は「青い麦の家」のHPの手直しをしました。

麦の穂からは、更新出来ないので、又、大町に戻って手直ししたHPをアップさせて帰って来ました。

麦のメンバーさんにHP作りを教えて…。と考えて、ビルダーの使い方を指導し始めましたが、そちらの方は希望薄ですから、職員の方に覚えていただいて、更新して貰うよう、方向転換した方が良さそうです。


いずれ私は、通えなくなるでしょうから…。