メルフのものづくり-ダンボール作用点

カッティングプロッターを駆使して作るパッケージやダンボール製品の新商品開発プロセス、日々の記録です。

ダンボール作用点 <機会があれば、ダンボールベッドを組み立てて欲しい!>

2024-09-03 14:57:35 | Weblog

9月ともなると、陽が落ちるのは早いし、汗の出方少なくなります。

でも、9月は夏です(笑)。

 

なんか今日はデータの作製依頼が多くて、なんか大変でした。

春に退職した人がいるので、その引継ぎをした営業からデータの依頼がありました。

再確認すると、ラインが2重になってたりして修正しておきました。

 

コメを買ったのですが、とあるコメは通販で買っています。

ダンボール箱に入れられて送ってくるのですが、材質がギリギリ箱が出来る強度のダンボールで作ったような箱です。

テープを剥がそうとすると、罫線からダンボーrが裂けてきました(笑)。

中身のコメの容積に対して、箱がでかすぎて、薄い紙を丸めてスペース埋めにしているのですが、全然役に立っていません。

こんな状態なので、積み重ねられないでしょうね。

雲霄業者さんが運ぶのも、箱がぐにゃぐにゃして持ち運びそうです。

ピッタリサイズを作ると、コスとアップにつながるのは分かるのですが、ちょっとこれで演歌的な梱包でした。

 

さて、大阪の万博でもダンボールベッドが納入されるようです。

こちらは非常用なので、とりあえずしばらく寝られたらええわタイプだと思います。

メーカーはレンゴーです。

オリンピックのダンボールベッドとは違う用途・性能ですが、ダンボールベッドです。

で、万博の職員が、本番に向けて組み立て実習をしたそうです。

最初に人は組み立て方が分かってても、次の人やその次の人までうまく伝わらないのが実情でしょう。

たかがダンボールやん!というなかれ。意外と難しいもんですよ。

誰でも、すぐに組み立てられるというのが、構造的に必要だし、体験としても必要だと思います。

機会があれば、ダンボールベッドを組み立てて欲しいと思います。

でわでわ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダンボール作用点 <サンプ... | トップ | ダンボール作用点 <発想(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事