
◯茄子
茄子の皮を筋状に剥いて切り、油をまぶして器に入れる。
電子レンジで加熱する。
生姜、白だし、めんつゆを混ぜ合わせる。
◯散らし寿司
残り物処理の散らし寿司もとき。
残りご飯を温める。
大根の千切りの梅肉和え(残り物)を細かく刻んで更に梅肉と砂糖、塩を加える。
上の大根と刻んだごぼうのきんぴら(これも残り物)、いりゴマをご飯に混ぜる。
ご飯を大皿に広げて、切った焼きのり、卵焼き、焼豚、カニかま、塩ゆでしたインゲン、刻んだ沢庵、紫蘇、明太マヨネーズ…
とりあえず載せたい物、消費したい物を適当に散らす。