メカロクの写真日記 3

花/虫/鳥 を 中心に据えた 写真日記で 「メカロクの写真日記 2」 の 後継ブログです

140328_湘南平-7 <その他の木本 と 羊歯>

2014年05月02日 | 花マクロ
「140328_湘南平」シリーズ、今日は最終回で、「その他の 木本」つまり昨日までにアップした「落椿」「紫陽花」「紅葉苺」以外の「木本」と、「羊歯」の特集です。

1.湘南平 140328
  ユキヤナギ(雪柳/コゴメバナ/コゴメヤナギ/コゴメザクラ/噴雪花)
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mmF2.8 PRO+AC-3(クローズアップレンズ) <12mm/F3.2>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


2.湘南平 140328
  キブシ(木五倍子/木付子/マメブシ/通条花)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6 <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


3.湘南平 140328
  アオキ(青木)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6 <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像


4.湘南平 140328
  ツバキ(椿/海石榴/山茶)
  OLYMPUS E-M1
  BORG 36ED 200mmF5.6 <F5.6>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
黄色い前ボケは、連翹(レンギョウ)の花です。
つまり、連翹の花の隙間から、椿の花を狙ったものです。


5.湘南平 140328
  シダ(羊歯/歯朶) の仲間
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像
拳骨状の羊歯の新芽に、60mm MACRO で迫って見ました。


6.湘南平 140328
  シダ(羊歯/歯朶) の仲間
  OLYMPUS E-M5
  M.ZUIKO DIGITAL ED 60mmF2.8 MACRO <F2.8>
  SILKYPIX Developer Studio Pro 6 にて現像

最新の画像もっと見る

コメントを投稿