すごい目
特別国会で誰が総理大臣になるんでしょうね。 僕は自民党に下野してもらうしかないと思...
民意と国民民主党
衆院選で与党自公が過半数を切って、野党が過半数を超えた。 野党が連合を組んでという...
選挙は大衆の負け
衆院選の投票率は小選挙区で53.85 %、戦後3番目の低さとのこと。 ということで、巷では自民党及び与党の負けということになっているが、一般国民の負けである。 30年も不...

自民党には投票してはいけない
明日投票日。とにかく国民の方を見ている政党に入れればいい。 自民党だけは絶対入れてはいけない。国民に向き合っていないから。向いているの企業(特に大企業)と自分たち。 上の図...
小沢一郎のXから
最近小沢一郎のXをよく見るようになった。 こんな感じ。 自公過半数維持との報道。日本が壊れていく。一強多弱で政治に緊張感の欠片もなく、自民党が悪さばかりしても司直は捜査...
消費税減税しかないじゃない
前回、高校の教科書「現代社会」より、財政の機能を取り上げた。 これを取り上げた理由...
保守って言ってもさあ
高校の教科書「現代社会」、ちょっと古くはなったが、財政の機能について、こう書かれてい...
自民党を壊せ
今日から衆院選とのこと。 昨日駅前にいたら、自民党の候補者が「国会のご報告」という...
本物のノーベル平和賞
ノーベル平和賞に日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に授与することになった。 かつて佐藤栄作が米国の意向を背景に受賞したことがあり、その...
クルド人問題は偏見である
ひろゆき氏がグルド人問題で言及した。僕の周りでさえクルド人ヘイトが生じていて、驚いた...