羊の国から

羊毛フェルト作家meimeiの公式ブログです☆

羊の国へようこそ~羊毛フェルトの魅力~ 岐阜市芸術文化協会のリレートークに行ってきました

2024年02月05日 | イベント

メエ~~~~~!!!
羊の国へようこそ
羊毛フェルト作家meimeiです

昨日はハートフルスクエアGで開催された岐阜市芸術文化協会のリレートークでお話をさせていただきました。
私は羊毛フェルトを始めて20年以上になりますが、本当に色々なものができますし、これからまだまだ可能性のある分野だと思っています。そして全然飽きません
そんな羊毛フェルトの楽しさや魅力についてお話をしました。


※写真は事務局の方に撮っていただいたものを使用しています。


こちら、被ってる帽子も羊毛フェルトで作ったものです。去年の夏に鎌倉の若井麗華先生のワークショップで作りました。

羊毛フェルトって何?というところから、羊毛フェルトの歴史や羊毛そのものの性質、羊毛フェルトでどんなものができるかをご紹介させていただきました。
そして、どうやって作るのか見ていただいた後、「皆でフェルト化しよう!」ということで実際にご来場いただいた方々にニードルで刺してもらったり、石けん水で転がしてもらったりとフェルト化の作業をしていただきました。
また、羊毛フェルトクイズを4問出題し、正解者にはオリジナルステッカーをプレゼントしました
全問正解者は2名いらっしゃいましたよ♪ 簡単だと思っていましたが、意外と難しかったかな

お越しいただいた方に、わかりやすく、そして退屈しないように色々と考えましたが、楽しんでいただけたようで良かったです

質疑応答では、予想外に沢山質問していただいて嬉しかったです 
経験者の方が多かったようですが、羊毛フェルトをご存じなかったという方にも、知っていただくきっかけになったようです。

実を言うと人前で話すのは結構苦手(そうは見えないと思いますが・・)なんですが、大好きな羊毛フェルトの話は沢山できます
羊毛フェルトの楽しさ、羊毛フェルト愛が少しでも伝わりましたら、嬉しく思います



↑You Tube チャンネル ※チャンネル登録お待ちしてます! 


↑講師・教室依頼を受け付けています。


↑ホームページです☆


↑洋なしポーチ、アネモネブローチなど、ここでしか買えないグッズも☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
↑ブログ村ぽちっとクリックお願いします


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月10日の日曜アトリエに... | トップ | ふわふわケーキのうさぎひな☆... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事