堂ヶ島のトンボロ現象
には間に合わず・・・
でも見に行ってきました。
干潮時に海が割れてゴツゴツの岩を歩いて渡ることが出来る
トンボロ現象
堂ヶ島食堂でランチを楽しんでた時にどんどん潮が満ちてきてしまったぞ・・・
道路沿いにあるに
止めて
とりあえず近くまで行ってみる事にしました。
白波が折り重なっています
すでに渡る事はできませんが、キレイな景色でした
めいの頭が大きく見えます もっさー犬になってます。
海がキラキラからのぉまぶまぶでした
潮風が気持ちいい
水嫌いなめいさんはシッポダラーン
めいさん何見てるぅ~
夕日がきれいな西伊豆
夕方までいたらお天気もいいしキレイな夕日が見れたのかもねー
瀬浜海岸をぶらりして、三四郎島を眺めて帰ります
行きはヨイヨイ 帰りはキツイ道のりでした。
道路まで出たらもう楽ちん めいは抱っこー
でニンマリ
さて、弁天の湯から始まったプチ西伊豆ドライブも終わり~
プンプン丸で帰りまぁす
急にソフトクリームが食べたくなって土肥金山で途中休憩
入口付近のお店でソフトクリームを買って
外のテーブル席で食べ、ここでもお店のおばちゃんに
おとなしいわんちゃんだねぇと言われ・・・てるにも関わらず
めいは無視 オーマイガッ
ファミマでセルフのカフェオレ買ってさて~帰りますか~