小さな小さなリンゴを見つけました
それはそれは可愛らしいリンゴで飾っておきたくなる程可愛らしくってね
でも、食べちゃうよ~ん。
去年(2014)の12月の事・・・
めいちゃんが、ゴホンゴホン最後はゲーッと何かを吐き出す感じの咳を
頻繁にするようになって速攻病院へ行きました。
病名は『僧帽弁閉鎖不全症』小型犬の老犬に多くみられる心臓病。
今は一日一回ファルプリルと言う錠剤を1錠欠かさず服用してます。
体重も少し減ってしまい今は4.7キロ
一ヶ月以上たった今も咳は治らない・・・ってか治るような病気ではない為、
症状の緩和と進行を抑える治療がこれからも続いて行きます。
とは言っても、めいちゃんはゴホンゴホンの時以外はいたって元気
一緒にお出掛けしたり、おうちでまったりしたり、人形ふりまわしたり・・・
生活自体は今までと変わらずです
今年の夏がくればめいも13才立派なおばあちゃん犬
一日でも長く一緒に生活できるようにこれからも
めいちゃん中心の生活を楽しみたいと思います
足が上がっちゃうほど リンゴいい匂いだねぇー