
本日は朝から気持ちの良い快晴で、午前はオブジャンビーチ+午後はラウラウビーチの3ダイブで遊んできました。朝一番のオブジャンはダイバーが誰もいない状態だったので驚きでした。それはそれで「ラッキー♪」と朝一の楽しみを行おうとエントリーしました。
しかし、リピーターさんの耳抜きの調子が悪くて・・・無理せずに浅瀬で遊んできました。浅瀬には大好きなハタタテハゼがいっぱいいるので、リピーターさんのお顔がルンルン♪になっています。他にもたくさんのハゼがいる”ハゼ天国”ですのでのんびり観察してきました。

ラウラウでは「まずは巨大アジ玉!」と探しに行きました。巨大なアジの群れに夢中になって、ふと視線を手前に移すとクリーニングステーションでメアジが交代で体の掃除をしてもらっていました。数万匹のメアジの体を掃除するので大忙しだろう!と思うのですが、大渋滞するわけでもなく2~5匹くらいづつベラの元にやってきます。
バラクーダ&イソマグロ&ロウニンアジなどの大物に狙われつつも、体のお手入れを怠らないメアジは素晴らしい!!だからキラキラと光り輝く目と体を保っているのね♪←って違うか。笑。

そして、巨大アジ玉のメイダイブ貸切状態の中で、ロウニンアジがウロウロウロウロ・・・!!!! カメラをお持ちの方は激写!お持ちでない方はマツオ姉のカメラを交代で激写!!全員が「ロウニンアジのベストショット」を狙えるほどでした♪

その後はウミウシ探しに明け暮れ、お食事に夢中のアオウミガメを観察&記念撮影会&激写タイムで、充実のラウラウビーチでした!! YAHOOOOOOOO!!!!!
最後にサイパンへ戻ってきたシゲさんです。=マツオ姉の仕事が軽減されるので助かります!=シゲさんは山盛りの仕事が待ち受けている・・・「シゲさん、あとはよろしく♪」とダイビング業務に集中できる環境になってきたマツオ姉でした。


ご一緒されたカトウさんファミリー(ママ&美人姉妹&コハルちゃん!)、ミヤジマさん、スギヤマさん、OHさん、ありがとうございました!!
★フライ・ミクロネシア就航応援をかねてダイビング器材代の無料キャンペーン♪★
ご来店されるお客様全員に「ファンダイブ2ダイブ70ドル!3ダイブ115ドル!!ダイビング器材代無料♪」にてダイビングをお楽しみいただけます!! 重いダイビング器材を持ち込まずに済みますので、楽々お手軽サイパンダイビング旅行をご満喫いただけます♪
詳細はこちら!→ http://www.meidive.com/divingrental-2.htm
サイパンダイビング旅行をお考えの皆様!このお得なキャンペーンをお見逃しなく!!
★ サイパン・メイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/ ★