goo blog サービス終了のお知らせ 

サイパン大好き日記♪ - サイパン メイダイブ 1968

1968年より営業中のサイパンのダイビングショップです!サイパン&ダイビング大好き!!海&陸ネタをブログにて発信中♪

7月18~20日は海の日連休!サイパン大好きダイビング日記♪

2010年07月21日 15時23分14秒 | Weblog
  <7月20日 サイパン&テニアンは快晴♪+ちょっぴりスコール&雲。>

昨日の悪天候が嘘のように晴れ渡ったサイパン&テニアンです♪←雨男?のお客様は汚名返上です!!

さて、本日午前0時近くまでお酒を嗜んでおられたお客様。偶然にもその横にキャプテン・フレッドさんも居たそうで・・・お客様よりさらに遅い時間までお酒漬けだったそうです。と言うわけでフレッドさんは二日酔いでグロッキー気味でした。←いつもと違ってテンション低いんです。笑。

1ダイブ目はテニアングロットです。ほぼ貸切状態で穴くぐりを楽しんできました。エアーカーテンも綺麗&エキジット時のアオリイカの群れ&目の前で小魚アタックのイケカツオ!も最高です。

2ダイブ目はフレミングです。こちらもゆったりのんびりで、ドロップオフのスミレナガハナダイが優雅に泳いでいました。撮影に夢中になっていると上空からカメが登場し、急いでカメ撮影に切り替えです。その後もお食事カメを探して見つけたのですが・・・、もうちょっとのところで逃げられました。「あぁ~、カメとのツーショットを撮りたかったのに!残念。」 

その代わり・・・テニアンの主「巨大ドクウツボ」が待っていてくれたので、近づきすぎて噛まれやしないかとドキドキしながら記念撮影してきました。笑。

本日のテニアンにて・・・地形大好きな方は大喜び!生き物大好きな方はカメラ撮影に夢中?!でした。太陽がたくさん出てくれて暖かくて、透明度が軽く45m越えしているテニアンに万歳です!!お酒大好きのお客様とご一緒したマツオ姉でした。

ご一緒されたマツバヤシさんご夫妻、ありがとうございました!!



  <7月19日 サイパンは午前・曇り&大雨→午後・曇り&晴れ!>

「なんじゃ~、この天気は!!こんなのサイパンじゃない・・・。」と朝から本格的な大雨です。今年5回目のサイパン入りをされているリピーターさんと「島内観光しているより、マニャガハ島で遊んでいるより、ゴルフしているより、ダイビングは海に潜るから良いよね!」と(励ましながら)寒さに凍えながら午前2ボートダイブをしてきました。

行き先はナフタン&アイスクリームです。大雨の影響がないポイントでしたので、透明度は45mある感じで「と~っても綺麗な海♪」でした。それでもボート上は寒くて歯がガタガタと震える状態で・・・急いで2ダイブ目のエントリーをしたのでした。海がお湯のように温かく感じたのでした。苦笑。

ナフタンではエントリー早々にホソカマスの群れが見られて嬉しかったです。また、大きめのイソマグロやハタも見られて好スタートでした。しかし、アイスクリームのエイは出現せず・・・大泣。←最近のアイスはエイが少なめのようです。ちょっとはエイとの遭遇を期待していたのに・・・ガックリ。 「よし、他のポイントでエイとの遭遇を狙います!!」

さて、午後からは体験ダイブでパウパウ→グロットへ行きました。生まれて初めてのダイビングをされるお客様です。「グロットへ潜ってみたい!」とのリクエストに応えるべく、お客様と練習を兼ねて泳ぎまくってきました。初めはカチコチに固まっていたお客様もだんだん慣れてきて、最後は一人でスムーズに泳げるようになりました。

「あとは度胸だけ!」の状態でグロットへ潜ってきました。エントリー岩から飛び込んで・・・ドキドキ&バタバタしたお客様も落ち着きを取り戻し、目が「ルンルン♪」になって楽しそうに遊んでおられました。もう一人の方はドキドキのままでしたが、カメラを向けると「ピース!」されていたので良かったです。仲良しなお二人の良い思い出ができて嬉しいマツオ姉でした!

ご一緒されたムラタさん、カジウラさん、ジョウさん、マツバヤシさんご夫妻、ありがとうございました!!

オマケ:
警備員さんのおかげで毎回ドロボーの被害なしです。大感謝♪



  <7月18日 サイパンは晴れ・曇り・雷・スコール、夜から大雨!>

本日のプランは「午前はのんびりオブジャン2ビーチダイブ!+ランチはビーチで鍋♪+午後はグロットでウミウシ探し!!」でした。

が、しかし・・・時間が経つにつれ雨が多くなり、ランチは「メイダイブ店舗前で鍋♪」となりました。鍋は安くて美味しくてヘルシーで大好評でした!また、鍋を食べる頃には晴れてきて、日焼けが気になるほどになりました。でも、シゲさん&マスコット犬タイガを誘ってビーチへ出たのですが、雨のせいで「車で待ちぼうけ」をさせてしまいました。申し訳ない気持ちでいっぱいですが、次回も「ビーチで鍋♪」企画します。

さて、海の中は雨とは無縁です!生き物探して観察して撮影して遊んできました。お客様全員がガイド並みに空気の持ちが良いので、とても長い間遊んでいられます。ちなみに狙いを定めたのは小さい生き物です。特にウミウシ好きのお客様とは16種類のウミウシを見つけることができました♪→次回からガイドをお願いします。

「あ~ぁ、楽しい海の日連休もあとわずか!」素敵で楽しいお客様が順番にお帰りになってしまいます。寂しいマツオ姉です・・・。この日記をご覧になられたお客様は、ぜひ夏休み期間にサイパン入りしてください!寂しがり屋のマツオ姉は元気になります!! よろしくお願いいたします♪←営業???

ご一緒されたタカハシさん、タケモトさん、モリベさん、ムラタさん、マツバヤシさんご夫妻、ありがとうございました!!


  <本日のオマケ>

日記を書いて思ったこと・・・海の写真よりも・・・陸の写真が多いと言うか・・・食べてばかりの写真ですね。もちろん、レストラン選びは大切ですが、サイパンのレストランは美味しくて安いところが多いんですもの!!


★サイパンメイダイブ1968のサイト→ http://www.meidive.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。