goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハールーム@gooブログ

gooブログに引っ越しを機にまたブログ書き始めようかな?

大分でざびえる!!

2007-02-09 23:10:42 | お土産いただき☆
ざびえるは大分にいたぁ

お菓子をいただきました



『ざびえる』と言えば…
キリスト教伝導師フランシスコザビエル鹿児島や長崎平戸との繋がりが強いイメージですが大分とも実は縁深いんですって

そういえば…
隠れキリシタンの大友……は豊後藩だぁね
えっ大友…何かって 私、歴史は苦手で覚えてないのよ
康平でヨカでしょ←ダメそれじゃハウンド・ドッグじゃん



そんな大分には「ざびえる」というお菓子があります。

この「ざびえる」
実は長久堂というお店で製造、販売されてました。しかし
お店の倒産、唯一の職人が他界…伝承者がいなかった為、一時はまぼろしの味になっておりましたが、元職員などの研究と努力でそのまぼろしの味の復活と販売に結び付けたのですよ


やわらかいビスケット生地に白餡、ラムレーズン入餡の近代風なお菓子 白餡って意外に似た商品が全国的に売っていると思いますが(「通りもん」もしかり)ラムレーズン入餡はやや珍しいですね



大分銘菓「ざびえる」
是非機会があったらお試しください
ラムレーズン味におすすめでーす