goo blog サービス終了のお知らせ 

美しいDancerのために

競技ダンスや社交ダンスの髪上げは楽しみのひとつ。お金をかけず自分でヘアメイクできるお手伝いができれば、嬉しいです。

いつもと少し違った雰囲気で

2017-05-29 07:35:25 | シニヨン編
昨日の試合は三週間ぶりだったのですが、だいぶ期間が開いている様な気がしました。

不思議なもので、どうやって髪を上げていたのか僅か20日くらい間が開いただけなのに手際が悪くて困りました(笑)

今回は新しく作った髪飾りをつけたくて考えながら前髪をセットしていたから余計に時間を取られたのかもしれませんね。

ハーフアップして斜め上で纏めて、残りの髪は夜会巻きと同様に捻って上にあげました。
そうした方が襟足がたぼつかないから良い気がして。

本当は低めのシニヨンにしたかったのですが…。顎が出ている私には似合わない気がして、やはり高めのスタイルにしました。


8年前の大好きだったピンクのドレスは重いんですがスカートの広がり方が凄いので久しぶりに準決まで着ました。
決勝はドレスチェンジしてグリーンに。

やはり時々ドレスも着替えて出たくなります。

会場と主催と季節に合わせてドレスチェンジできるのがベストではないでしょうか?

あと一着も今からメンテナンスしてみようかと思っています。
ジョアンボルトンの現役時代のクリスアン製のスポンサードレスですが、大好きでちっとも古さを感じさせないドレスの形なんです。

ただパールが剥げてしまいこちらをメンテナンスしないと着れないかな?と。

着れるようにするには少し気合いを入れてグローブ部分を手直ししないと!

あ〜時間がないです。

たまには…。

2017-05-21 00:59:01 | ダンスの練習やおしゃれ編
今日は懐かしい昔のドレスを出して来てもう一度袖を通してチェックしてみたり、ラテンドレスを洗濯したり、夜は少し時間があったので髪飾りを作ったりもしました。

ドレスはジョアンボルトンのスポンサードレスだったのその昔三年間100回は着続けたのですが、クリスアン製だからか、スポンサードレスだったからか、大変丈夫で全く古さを感じず、石落ちも少なかったで、再び少し手を加えて着ようと思いました。何も身につけていないみたいに軽いドレスなので、競技向きで大変有り難いです。

もう一着もクリスアン製のですが、買った当時、初めてピンク色一色のドレスを友人が持って来てくれた際に、ピンク色の服を着た事がない私は拒否していたのですが、センスの良いリーダーが絶対に似合う!!と勧めてくれ着る事にした思い出があります。

このドレスは大変インパクトがあったのか、誰からも似合っていると誉められたドレスでした。
ただ自宅で洗濯したので羽がヘタってしまったので、とても残念です。
少し重い分だけ凄く裾が広がりダンスを助けてくれます。

やはり、同じドレスばかりより、時々ドレスも着替えて出たくなります。
気分転換になります。

年に30数回同じ燕尾ばかりのリーダーには気の毒な話ですが…。

髪飾り作りました。
次回の試合で付けてみようかな…。

太田リカコ先生のラテン団体レッスンのご案内です。

2017-05-16 09:26:05 | レッスン
まだまだ、先ですが、告知致します。先日のオレクシー組のプライベートレッスンの4日分ほとんど埋まりました。
踊り込み練習会は残り5組になりました。


🌸太田史圭子先生のベーシックルンバ
のグループレッスンのご案内🌸


オレクシー組の吏圭子先生によるグループレッスンです。
一緒に学びませんか?
レベルは問いません。
ベーシックルンバの前進ウオーク、後退ウオーク、ヒップアクションなど地味ですが基礎を習いたいと思います。
ジュニア、ダンス愛好家、競技選手、皆様の参加をお待ちしています。


レッスン後、近くのイオン桂川にランチに行き再びホールで練習可能です。

当日参加もOKです。
予定に入れておいて下さいな。





日時 2017.11.23(祝)
11時〜11:50
参加費 お一人 千円
会場 ベアティホール 5階 大ホール
入場料 千円
(9時〜21時 終日練習可能 但し13時〜16時迄踊り込みに使う為利用不可)

★ベアティホール
(阪急洛西口駅、イオン桂川店側に出て大阪方面の線路沿い徒歩5分、JR桂川駅徒歩8分。)ガレージは事前申し込み500円要

〒617-0002
京都府向日市寺戸町七ノ坪139
ベアティ洛西口5階
℡075-931-1757

https://beati-rakusai.jimdo.com/

第3回 オレクシー組を招いての踊り込み練習会のお知らせ

2017-05-14 06:17:12 | レッスン
🌸第3回 オレクシー組を招いての踊り込み練習会&レッスンのご案内🌸

まだまだ、先ですー。けど告知しますね(^_^)

*2017.11.23 ベアティホール

13時〜16時(12:30にはお集まり下さい)
カップル 5000円 18組限定
入場料 千円/1人
(10時〜21時練習可能・全フロア貸切)

カップル限定で1分50秒1種目〜5種目まで連続踊り込みをします。
全30曲
各カップルへのワンポイントレッスン有り、カップルチェンジによるレッスンもあり。途中オレクシー組によるレクチャー、見本演技あり。
男性女性のシャドウ練習有り。
随時内容は更新します。

ガレージ必要な方は申し込み時に承ります。一台500円

朝10時〜12時
16:20〜19:10
同時にプライベートレッスン有ります。

★ベアティホール

〒617-0002
京都府向日市寺戸町七ノ坪139
ベアティ洛西口5階
℡075-931-1757
阪急洛西口駅線路沿いすぐ、JR桂川駅徒歩8分

https://beati-rakusai.jimdo.com/

🌸オレクシー組のレッスンのご案内

またまだ先ですが、こちらも告知しちゃいます(^_^)

既に予約が入っています。

10/20.21と11/23.24です。
詳細は下記です。
会場の連絡は一番下にあります。
レッスン希望される場合、日にち、どの先生で何コマ希望かを一緒にお願い致します。

どうぞよろしくお願いします。😄

★日時: 2017.10.20(金)
10時〜19時 貸切
会場:
ダンススタジオ アイ・リッチェル
(コンペ時にドレスを出店されています、3階はドレス店です)

★日時: 2017.10.21(金)
10時〜19時
会場:サンライズ高槻
Sunrise by 100 Carat Dance Company

★日時: 2017.11.23(祝)
10時〜19時 貸切

会場:ベアティホール
10時〜19:10

★日時: 2017.11.24(金)
10時〜19時 貸切
会場:
ダンススタジオ アイ・リッチェル
(コンペ時にドレスを出店されています、3階はドレス店です)

会場の詳細
★ダンススタジオ アイ・リッチエル

〒607-8416 京都府京都市山科区御陵進藤町18−6
℡075-595-7001

http://richell-studio-zone.com/studio.html

★ベアティホール

〒617-0002
京都府向日市寺戸町七ノ坪139
ベアティ洛西口5階
℡075-931-1757

https://beati-rakusai.jimdo.com/

★Sunrise by 100 Carat Dance Company

大阪府高槻市紺屋町7-21 東方ビル2F
℡072-685-8333


http://sunrise100carat.com/



昨日告知と同時に予約が殺到して来ています。
希望される方はお早めに。

キャンセル待ちも受付けますので(^_^)

オレクシー組のプライベートレッスン

2017-05-09 07:43:54 | レッスン
PDグランプリの試合の後皆んなで一緒に食事をして翌日はプライベートレッスンをして貰いました。

疲れているにも関わらず、前日も会場でアドバイスを頂いたり、前日の試合を見て頂いたので、気になるところを熱心に教えて頂きました。

どの先生も自分の今まで習って来た経験や競技人生で得た貴重な経験などを踏まえて教えて下さっていると思います。

今までアマチュアで日本チャンピオンだった彼等であり、海外レッスンを受け続け、海外でのツアーや競技で得て学んで来た知識を惜しみなく教えてくれ、そのレベルに逹するにはそこまでやっているのか?と極意を一杯教えて頂きました。

やはり基本は大切であり、メンタルな面、競技への捉え方や普段からのトレーニング方法など華やかな表の裏にコンペティターとしてのたゆまぬ努力がある事をを知り、普段私はぬるま湯に浸っているとつくづく思い知らされました。

意識の高い方のエネルギーをこの一週間で沢山吸収させて頂いたと思います。

次は10月、11月にはこちらでのレッスンをと予定頂いていますが、今からどの様なスケジュールにしようか、踊り込み練習会か団体講習会か、プライベートレッスンか、いろいろ考えたいと思っています。会場次第です。

WDSFのダンスを知りたいけど勉強する場が無いので講習会でも楽しいかな?とか…。

いろいろ考えると楽しいです。

また時間が合えば是非皆さん参加して欲しいな。

グランプリin大阪

2017-05-09 07:00:23 | シニヨン編
大阪グランプリに出場してきました。

その昔はアマグラと呼んでいたこの試合、アマチュアグランプリin大阪が生まれ変わり会場が五月山体育館か温泉旅館の不死王閣になりました。

また今年からPDグランプリも加わり大変活気ある試合でした。

今年はグランプリラテンとジュニアⅡ.シニアⅠ.PDなどの世界選手権代表選手を決める選考会があり、代表権を得る為にしのぎを削る熱い戦いとなりました。

髪上げは最初後ろがどうもだぶつき、失敗か?とも思ったのですが、一からやり直してなんとか上手く出来ました。

先日のPD戦で素敵な髪上げをされているプロの方の前髪を見て真似てみようと思ってみたのですが、結局こんな感じになりました。
まあ成功かな?


今回応援団がいました!私達の背番号を書いたウチワを作って一生懸命に応援してくれました。
嬉しかった‼️

そのおかげで表彰台に乗る事ができました😄
やはり頑張り方が変わりますね!!

有り難いです。

またPDはオレクシーグサー.太田史圭子組が優勝でしたが久保田組との闘いも見れて会場はヒートアップしました。

臨場感もあり、大変面白かったです!

たまたま、綺麗にできたような…

2017-05-05 23:40:38 | シニヨン編
GWの最終にかかっています。

一昨日PDの試合で見かけた素敵なシンプルなシニオンのヘアースタイルを真似てみようか、と今朝起きた時に思ってアップし始めたのですが、やはりもっと襟足を長く見せた方が良いかな?
と思って髪を高く上げました。

前髪を悩んだ挙句、お決まりで。

髪飾りをドレスの色に合わせてブルーのものがあるのですが、やはりシルバーで。

最近髪を結ぶゴムをヘア用品の輪ゴムを使っていたせいか、髪が途中で切れてしまっていることに気づいて昔ながらの髪を結ぶゴムにしようと決めたのですが、緩くてズレて来るので、やはり輪ゴムのゴムを使っています。

でも下ろす時にはハサミでゴムを切るようにしました。

これで少しは切れ毛が少なくなれば、と願っています。

明後日はPDグランプリですね。
アマチュアはラテングランプリもあります。

大変楽しみです。
西部にいながら全日本のダンスを見る事が出来る貴重な試合です。

頑張ります!!

オレクシーグサー、史圭子組のプライベートレッスン

2017-05-05 10:09:34 | レッスン
5/8(月)
17:10〜 リカコ先生
18:10〜オレクシー

プライベートレッスン追加あります。

会場は茨木セレスホールです。

希望者は私まで連絡下さいね(^^)

megyuto@yahoo.co.jp

おっと!ハーフレッスンでも大丈夫です。

ハーフ&ハーフでも良いです。

オレクシー組を、招いての踊り込み連続会が終わりました。、

2017-05-02 09:59:23 | レッスン
オレクシー&リカコ先生をお招きしての踊り込み練習会が無事終わりました。

沢山の参🌸加者ありがとうございました。
一曲1分50秒。
合計30曲を踊り込みしました。
WDSFの東京オープンを想定しての踊り込みです(^_^)

前回は20曲でしたが、今回は1曲〜2曲連続〜5曲連続まで行いました。
ラストはセミファイル、ファイル、を想定しての5曲連続2回。

なぜか余り辛くありませんでした。
きっと前回より人数が多いためか、リタイア組が少なかったからか、スピードを余り出せなかったからか、たいしてバテませんでした。
次回はもう少し人数制限するか、広い会場で行うかだと思案しています。

VWの男女の一緒のシャドウもあり(私はオレクシーに踊って頂いて、ほんとにラッキーでした💗)、カップルチェンジでなかなか踊って頂く事のない方とも踊れるようにしました。
こちらもルールを決めて素早くカップルチェンジ出来る様にお願いしていました。

今回はオレクシー、リカコ先生の規定フィガーの見本演技や、タンゴ、クイック、最後におまけでスローもソロを見せて頂き大変良かったです。


踊り込み練習会にお見えになる方にはLINEやfacebookでグループを作り発信しますから、大変楽になって来ていますね!

皆さん、ありがとうございました!!

また次回もよろしくお願いします。

一週間後のPDグランプリに出場の為に翌日はプライベートレッスンをします。
キャンセルがありまして若干空きがありす。


踊り込み練習会は次回は10月半ばで検討しています。

またよろしくお願いします😊😆💕