アオイユズ

いろんなものづくりのコトや
ままならない日々の記録です

キーカバー

2014-05-30 17:17:14 | 革のこと

今日は、また暑い一日でしたね

午前中に多肉植物の納品を

納品といっても、先生にウチまで取りに来ていただいて、ありがとうございました

この土日に
広島市民球場跡地で開催される

広島ロハス

お天気は、晴れる予想ですし、すっごいたくさんいろんなお店があって、食べ物も美味しそうでしたし、ぜひ遊びに行ってみてくださいね

先生のブースは、44番で「eu2」です。

入口からすぐ近くだそうなので、わかりやすいですよ

今日は、以前から作りたかった鍵に関するモノを

鍵にかぶせて使う、キーカバー

これは、自分用です



けっこうピッタリ目のサイズにしてあるので、

入らないかも~

と、思われるかもしれませんが、ぎゅっと入れたら、ピタッと収まりますので、ご安心を

でも、見るからに入らないような、大きな鍵は無理ですよ

たいがい普通の鍵なら、入るサイズです。

キーカバーは、ゆるいと鍵を回す時に、回しにくいので、あえてピッタリのカッチリです

いろんな革で試してみましたが、牛よりハリのある、ヤギの革が、厚みもちょうど良くて、フランス製のヤギ革に決まりです

色違いをたくさん作って並べたら可愛いですよね~

今日は、お財布用の黒い革も届きましたし、他のオーダーもいただいているので、週末は頑張ります