goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれっツマくん!

シュフのヒトリゴト。

GW

2006-04-29 08:47:32 | 我が家。
とうとう始まりましたね。GW。
↓ついでに、ぽちっとご協力よろしゅうね。
 


オットさまのGWは、今日から来週の日曜日まで。
いや~ヽ(*゜Д゜*)ノツマウレシイっ


なんて、世間が甘いわけはなかったです(涙)


今日も、明日も休日出勤決定っっ!!・゜・(ノД`)・゜・。


いやねえ、木曜日に、実はオットさま、日帰り東京出張だったんですが。。。
仕事のトラブル発生し、帰れなくなり、東京に急遽お泊りです。
着替えも何にも持ってってないのに。。。||li _| ̄|○ il||
ケータイは、仕事でも使うので、急遽、コンビニでPCから充電できるヤツを購入されました。


実は、昨日も、夕方くらいに

『今日も帰れないかも。。。』

と連絡があったんだけど、なんとか、戻ってくることはできました。
土日出勤だけどさo( `_´ )ゞ


まあ、毎年、GWは、潰れまくっておりますので、
覚悟はしてたんですよね。出張先から、きっと何日も帰れないかも。。。とか。
月曜日に、郵便局の用事(オットさま本人でないと手続きがたいへんになるので)と、
歯医者さんの予約があるので、
せめて日曜日の夜までに帰って来てくれ。。。とか。


いや~っ、めぐ@ツマ、
これでも、かなり成長しましたよヽ(*゜Д゜*)ノ
自画自賛


以前だったら、言っても仕方がないけど、ぶうぶういつまでも
オットさまに愚痴を言っておりましたよ。
しつこいんですよ、めぐ@ツマ||li _| ̄|○ il|| ゴメン。


まあ、今日は、比較的、穏やかにオットさまをお見送りできました。


で、せっかくのGWだし、
ちょっと、諸事情で、広島から実母が、大阪の弟のところに
孫の面倒を見に来ていて、暇を持て余しているので、
遊びに行く予定を立てました。





が。。。





こういう、ついてないときって、ほんと、とことんついてないんですよね。||li _| ̄|○ il||





ムスコくん38.3℃の発熱再びっっ!!(゜Д゜;)





ってヤツです。
コレで、本日は、『ごろ寝ウィーク』決定です。


ただねえ、本人、めっちゃ元気。
今、また寝てますが、朝ごはんのパンもぺろっとたいらげ
オットさまのお土産の、『東京ばな奈しっとりクーヘン』もぺろっと。


知ってます?しっとりクーヘン。
東京ばな奈のバウムクーヘンバージョンなんですが、
タイトル通り、しっとりしてて、めぐ@ツマはダイスキです。


まあ、いい機会なので、おうちのお片付けでもします。。。||li _| ̄|○ il||
衣替えとか、お掃除とか。


それでは、ミナサマ、よいGWを~ヽ(*゜Д゜*)ノ
 

おにゅーペンタブ

2006-04-24 20:25:35 | 我が家。
先週の金曜日。
奇跡的にお仕事を早くあがれたので
オットさまが、新しいペンタブを買って帰ってくれましたヽ(*゜Д゜*)ノ


しかもっバージョンアップですっっ!!(゜Д゜*)クワッ


今までは、いちばん小さいタイプ(A6サイズ)だったのですが
今回は、A5サイズですっ!ヽ(*゜Д゜*)ノうほー。


さて、今回、オットさまが買って来てくれたときに
一言おっしゃいましたよ。


『決して、新しいペンタブのペンで、
 古いペンタブのボードを使わないコト(・_・)ノ』







。。。。。(。・_・。)








。。。。。(。・_・。)








やっちゃった。。。ぼそ。









ちゃ~んと動いちゃったっ(;´д` ) トホホ




ってことで。。。
どうやら、ペンだけ買い換えればよかったようですっ!


でも、もう、買ってもらっちゃったも~んヘ(´o`)ヘ
ありがとうねっオットさまっ!あいちてるわっ
 

お花見~♪

2006-04-10 15:06:59 | 我が家。
桜、ホントキレイですよねっ!

昨日は、オットさまの友達に連れられて
みんなでお花見です。

ちょっと怪しかった雲行きも、
すぐに晴れてきて、とってもいいお天気の中
お花見できましたヽ(*゜Д゜*)ノ

今回一緒のオットさま友達ふたりとも、独身なので
ちょっと、めぐ@ツマは、サミシイのですが
ふたりが思いっきり、ムスコくんとムスメくんの相手をしてくれるので
ほんとありがたいっ!!ヽ(*゜Д゜*)ノ
めぐ@ツマ、お昼寝とかしましたよ。桜の下で

↑は行きに車の中から撮った桜。

京都って、いいですね。
桜の木が、いちいち立派なんですよね。
めぐ@ツマの実家の、広島は、原爆で焼けちゃったせいもあってか、
心なしか、若い桜が多い気がする。
いや、キレイなんですけどね。それでもやっぱり。

京都に引っ越して来て、そこらへんに生えてる桜が
ものすごく大きくて、ちょっと感動したんですよ。
個人の家の庭に生えてるやつとか。

そんな、個人宅の桜や、近所の公園の桜とか、イッパイ撮ったケド
やっぱり、写真で撮るのと、実際を見るのとでは
迫力が違うっ!!

春は、引きこもりなめぐ@ツマでも、お外へ徘徊する季節デス。

 

春だっ!

2006-04-10 14:26:54 | 我が家。
花見だっ!

ああ、なんてステキっ!
これで花粉症がなかったら、シアワセ絶頂なめぐ@ツマです。

ここ最近、お花見をぽちょぽちょやっております。

これは、隋心院。

まだ、上のほうが五分咲きです。
でも、でかいので、キレイっ!



平日に、いいお天気だったので、
オコサマふたり連れて、頑張って行ってきました。

 

ホワイトデー

2006-03-18 19:53:33 | 我が家。
今日は、なんちゃってナースのバイトに行ってきて
思いっきり生き抜きしてきためぐ@ツマです(。・_・。)ノミナサマこんばんはっ!


今更ですが。。。
我が家のホワイトデー。


15日の夜、


めぐ@ツマからオットさまへ、飴ちゃんあげました。


いや、しかも、コンビニでペコちゃんの缶がかわいくて
(アタッシュケースみたいになってて、タバコよりちょい大きいくらいのサイズ)
つられて買ったヤツです。



ってか、逆だろっっ!?(゜Д゜;)クワッ
なんですが。。。



いや、ずぼらなめぐ@ツマ。
バレンタインデーになんにもしてなくて、
オットさまがコンビニで、めぐ@ツマにちょこ買って帰ってくれたんですよね。100円の。


だから、ホワイトデーは、めぐ@ツマからお返ししないといけないかなあ。。。と。


飴は。。。


すぐさま。。。






ムスコくんにぶんどられました||li _| ̄|○ il||





つか、缶のアタッシュケースも、見事にムスコくん行きです。


まあ、いいんです。キモチですから。
え?愛があるのか?
ありますよっヽ(*゜Д゜*)ノうひ。
めぐ@ツマは、オットさまなしでは生きていきたくありません。ばふ。


ではっ!
 

海遊館

2006-02-20 17:42:43 | 我が家。
日曜日に、お義母さんを誘って、海遊館に行ってきました。


いやー、ホント、急遽です。
思い立って。。。




実は、前の晩、寝かし付けをしていて
なかなか寝てくれないコドモタチ。
夫婦で、いつのまにか。。。





寝ちゃいました。。。||li _| ̄|○ il|| 折角の休日前の夜を。。。





って言っても、23時くらいだったんですけどね。


で、まあ、普段が2時、3時な世界なだけに
オットさまとめぐ@ツマ。。。夫婦揃って


翌朝、6時に目が覚めてしまいました。


で、まあ、もっかい寝ようとしたらですねえ。。。





起きちゃったんですよ。コドモタチ||li _| ̄|○ il||





で、折角だし、どっか行こうか。。。
となり、車で海遊館っということになりました。





海遊館、前行ったのは、オットさまが平日お休みが取れたので
ムスコくんが1歳くらいのときに行きました。
その当時、歩けないムスコくん。

パパに抱っこされて、館内を廻ったんだけど。。。
反応うす~っ(笑)
時々(重たいので)、水槽の前に置かれて、ぼけ~っと眺めておられました。



今回は、おばあちゃんも一緒だし、大はしゃぎっ!


でも。。。

ほ~ら、エイだよ~。ひらひらだよ~。

ああ、そう?じゃあ、次。。。

ほ~ら、でっかいカニさんだよ~。

は?また?じゃあ、次。。。

ほ~ら・・・

はっ!?ナニっ!?全然っ観てないよっっ!!o( `_´ )ゞ


ってなカンジで、もんのすごい高速で館内を廻りましたよ。。。||li _| ̄|○ il||


折角の、休日のヒーリングタイムが。。。


これは、ハハの想像ですが。。。
でかいお魚が。ムスコくんはコワイみたい。
あと、水中内でのすばやい動きの海獣がコワイらしい。。。


入館する前にいた、地上のペンギンさんには
もんのすっごい食いつきよかったんですよ。


でも、水中を、ものすごいスピードで泳ぐペンギンさんには

ですよっ||li _| ̄|○ il||


ついでに言えば、館内でいちばん食いついたのは
水槽の汚れを掃除してるダイバーさんですよ。
おそらく、人間だから怖くなかったんだろうと。。。めぐ@ツマは思う。。。




ちなみに、今回のぼけ~っと役は

ムスメくんでした。ばふっ。



まあ、なんだかんだ、はしゃいだムスコくん。
さすがに疲れたらしく、行きも帰りも、車の中で寝ていたにも関わらず
夜も22時前には寝てくれましたヽ(*゜Д゜*)ノえへ。


多分、誰よりも疲れたのは、
孫たちの底なしのフィーバーに、
手抜きなしに付き合ってたおばあちゃんでしょう(笑)



は?ヨメ?
誰よりも、育児放棄してましたよ。おほほほほ。


 

落っこちました。

2006-01-31 21:52:26 | 我が家。
いやあ、受験シーズン真っ只中ですね。
まあ、まだ、我が家には関係ないんですが。。。
コドモたちが受験する頃には、イッタイ世の中どうなってるのかなあ。。。しみじみ。




↓ぽちっとご協力よろしくね。
 




さて、先日の土曜日
近所のガ○トで夕食を済ませたんですね。
最初、上のイラストのように座っておりました。


ムスメくんは、ベビーキャリーの中に貼り付けのまんまです。
もうすぐ、このベビーキャリーからはみ出るので
外食が困難になるだろうなあ。。。ふう。




ちなみに、このベビーキャリー


便利ですっ!!オススメです。


めぐ@ツマのとこは、ドゥー○ッズ4(今は5になってんのかな?)です。
ベビーキャリーに乗せた状態で、車に取り付けたり、ベビーカーに取り付けたり。
こうやって、外食したときは、詰め込んでソファーや、椅子に置いておけるので
泣かない限り、自分達が、ゆっくりご飯食べれます。


めぐ@ツマの実家に(新幹線で)帰るときも
これがあれば、実家の車用にベビーシートを買わなくてもよいので助かりました。


いや、別に、育児用品の回し者ではないんですが。。。
我が家の生活スタイルには、結構、便利だったんですよ~っと、参考までに。




で、続きですが、ムスコくんには、めぐ@ツマの右側のテーブルの横っちょに
子供用の椅子を持ってきてたんですが、
ムスコくんがおもしろがって、こっち(一般用)の椅子がいいっ!ヽ(*゜Д゜*)ノと
勝手に、ハハの隣に座っておりました。


一般用の椅子だと、座高が低いので、食べるときムツカシイんですよね。
まあ、食事来るまで様子みてたんですが。。。








ムスコくん。。。








落っこちたんですよっ(笑)

まあ、壁と椅子にはさまれ、スローモーションのように落ちたので
怪我とか、痛いとかなかったんですが





本人は、びっくりして固まってました(笑)





そして、すごすごと、自分から子供用の椅子へ移動。。。(笑)






そのとき、心配したのは、店員のおねいさんだけで(おひ)
オットさまと、めぐ@ツマは、笑い転げてしまいましたヽ('ー`)ノ







そうこうしてたらさ~。。。








ムスメくんも。。。。









落っこちました。。。||li _| ̄|○ il||






こっちも、ずるっとなった瞬間、椅子とテーブルにはさまれてて
ゆっくりスローモーションで落ちていきましたので、怪我はないです。




さすがに、こっちは慌てて、テーブルの下を覗き込んだめぐ@ツマ



ゆっくり落っこちていくムスメくん。
重力が普段と違う方向に向いていることに疑問を感じているのか?
表情が固まっている我が娘の姿に。。。





やっぱり、笑い転げてしまいました。。。





受験生がいたら、なんて縁起の悪い日だったことかっ!!(゜Д゜;)



 

反乱っ!!

2006-01-26 17:51:50 | 我が家。
我が家のトイレに反乱(氾濫)を起こされましたっ!!


もう、大ショックです。。。(ー'`ー;)


昨日は、ちょっと出かけてたので、
帰りが夜遅くなり、ムスメくんは寝かしたのだけど
帰りの車の中で、夜寝をしっかりしてしまったムスコくんは
元気に起きてたんですね。


で、まあ、なんだかんだと、どんどん時間が経ち
いい加減寝ようとしたとき、事件は起きましたっ。。。


まず、オットさまがトイレに行ったとき、
どうも、トイレがつまり気味らしく
トイレを流したら、水位が上がってしまい
便器イッパイになったところで、徐々にゆっくり流れていく。。。
そんな状態になっておりました。

次に、めぐ@ツマがトイレに行って
じゃ~~っとしたところ、同じように水位が上がって、
ゆっくりと流れていきました。







そこで、何を思ったのか。。。めぐ@ツマ







もっかいトイレを流したんですよっっ!!(゜Д゜;)クワッ






徐々に水位の下がってきて半分くらいになったトイレの水






再び水位が上がり始め。。。







当然溢れました。。。||li _| ̄|○ il||







で、夜中の3時にトイレ掃除です。。。||li _| ̄|○ il|| ←自業自得?








一生懸命床拭きデスっ!!
おかげでトイレはキレイになりましたっ!!


つか、拭いても拭いても、なんか、気持ち悪くて。。。(涙)


いちおー、いったん流した後で、再度流してお水があふれ出たので
汚いんだけど、うんことかしっことかがもろってワケではないんだけど。。。


やっぱり、気持ち悪いんですよねえ。。。(涙)


タオル3枚と、ぼろ布と、がんがん使って
何回も何回も洗剤しゅっしゅっしては拭いておりました(涙)


しかも、ムスコくん、ダイスキなハハの近くに
やってくるやってくるやってくるくるる~ヽ(*゜Д゜*)ノ




現在、といれのしゅぽしゅぽするやつとか使って
一応、ましにはなったんだけど、まだ、いまいち流れがワルイ。。。


お水のトラブル屋サン呼ばないとあかんかなあ。。。(ー'`ー;)
なんか、つまったんかなあ。。。
でも、心当たりないんだけど。。。
悲しい。


結局、寝れたのは朝方4時前。。。||li _| ̄|○ il||
せっかく、ココ最近、コドモタチの寝かし付けガンバッテたのに。。。(涙)


3歩進んで2歩下がる~ヽ(*゜Д゜*)ノ(涙)


もう、二度と、溢れそうなトイレを2回流したりしないっと誓っためぐ@ツマでした。


↓ごくろーさんっとぽちっとオネガイっ(ノ_・。)
 

やっぱり。。。

2005-12-28 17:11:47 | 我が家。
めぐ@ツマ、まあ、予想しなくはなかったですが。。。


やっぱり。。。


オットさまは年末までお仕事になりました。


本当なら、今日で仕事納めのはずなのに(涙)


しかも、この年末の休日出勤の代休はありませんっっ!!(怒)
代休があってもイヤだけど。


っていうか、サイアク、新年も出社。。。なんてことには
しないでくださいっっ・゜・(ノД`)・゜・。ううう。


で、いつものごとく、めぐ@ツマ
駄々こねて、ふよふよして。
オットさまを責めてしまいまして。。。自己嫌悪||li _| ̄|○ il||


いい加減、このパターンやめたいですね。
学習機能がないんだよねえ。。。<めぐ@ツマ




今日は、嫌なことを忘れるために
ナゼカ、車の洗車をしました。
あと、1階の窓掃除と、玄関と玄関前と、車庫の掃除。
寒かった。


でも、キレイになって、ちょっぴり元気が出ました。
疲れたけど。


ああ、でも、まだまだ大掃除は残ってるのに。。。||li _| ̄|○ il||
オットさまなしで、コドモふたりかかえてすんの?
涙ちょちょぎれるよ。とほほ。


↓めぐ@ツマに愛の励ましぽちをヨロシクね。
 

夜の営み(笑)

2005-12-27 00:00:29 | 我が家。
えーと、我が家のおやすみスタイルの川の字は
Wベッドの奥からムスコくん、めぐ@ツマ、オットさま(ココ参照)なんですが
(ムスメくんはベビーベッド)
めぐ@ツマはオットさまがダイスキなのでえちを時々するんですね。←当たり前よね?ね?


で、暖かい季節のときは、ムスコくんが寝たら
他の部屋へ移動してえちするんですけど~


最近、寒いので。。。ベッドから出たくなくて。。。ついつい。。。


寝ているムスコくんの横で
やっちゃってるワケなんですよ(おひ)



いや、ちょっぴり集中できなくて。。。ごにょごにょ。。。なんですけど。。。
まあ、モノグサ夫婦なので、ムスコくんが起きないように
なるべ~く声を出さないように。。。なるべ~くベッドを揺らさないように。。。
細心の(?)注意を払ってやっちゃうわけですよ。


で、この前、横着して、やっぱり隣でヤッテタラ。。。





『NOoooっっっ!!!』




突然、ムスコくんが手を挙げて叫びましたっっ!!




もちろん、わたしら夫婦っ硬直ですっっ!!


でも、そーっとムスコくんの様子を伺うと。。。
寝てますっっ。。。||li _| ̄|○ il|| ホ~っ


で、もうどうにもとまらない~っな夫婦はそーっと、コトを再開します。





がっっ!!!




ムスコくん。。。




ベッドがちょっと揺れるたびに




『NOoooっっっ!!!』です。連発です。




しまいには、くすくす笑いながら
『NOっNOっNOoooっっっ!!!』です。
ちゃんと、おてても挙げてますっ!!(゜Д゜;)クワッ



いや、でも、起きてないんですよ。


寝てるんですよ。


で、まあ、仕方なくお部屋を移動したんですけどね。。。




つか、最初から別の部屋でしろ?へへ




オコサマのいらっしゃる結婚されてるミナサマは、
イッタイどうしていらっしゃるのでしょうかね~?っていう
めぐ@ツマの素朴な疑問でした。←?




↓ぽちっとご協力よろしくねん
 

こたつ。

2005-12-01 13:58:59 | 我が家。
今、悩んでることのひとつに


『こたつを出すかどうか』


が、あります。

いや、家具調なので、こたつ本体は年中リビングに出てるんですが
今年はまだ、コタツ布団を出してないんですね。


去年まで使ってたやつが、穴が開いてしまって、ぼろぼろになったので
新しく買わないといけないんですが。。。


こたつって、出すと一気に、
『生活感ありありのお家』
になりません?


うちのこたつは、長方形でちょっとでっかいので
コタツ布団かけると、ほんま存在感ありありになっちゃうのよ(涙)


いや、めぐ@ツマ、こたつダイスキなんですが。。。


オットさまとめぐ@ツマ。。。
夫婦揃って、ずぼらなので。。。
こたつが出ると。。。





こたつに入って、動かないっっ!!(゜Д゜;)クワッ





だから、ほんま、出すと一気にごろごろしちゃいそうで。。。||li _| ̄|○ il||



今、ガスファンが出てるんですが。。。
これって、部屋中暖かくなりすぎるので
新鮮な空気が常に欲しくなるんですよねえ。。。(ー'`ー;)


めぐ@ツマは、下半身だけぬくぬくして、頭は寒いくらいのほうがいいの。


床暖。。。設置しとけばよかったなあ。。。しみじみ。。。
電気カーペットって、電気代めっちゃかかるんですよね?←よく知らない。


って、悩んでても、実際問題、こたつ布団がないので
どうしようもないんですが。。。


↓早く買いに行ったら?って思う?へへ。
 ついでにぽちっぽちっってオネガイね。
 

点かずの間

2005-11-23 10:49:33 | 我が家。
こんにちはっ(。・_・。)ノ
本日、オットさまが、無事おやすみでうほほいなめぐ@ツマです。




↓ついでにこっちもご協力よろしゅう。
 





我が家には、開かずの間ではなく、点かずの間があります。





引っ越してきて、早3年になりますが。。。
一度も灯りが灯されたことがありません。ばふ。





つか、照明器具がついてないだけなんですが。。。(汗)





いや~、二階のその部屋は、天井が屋根の形になってて(日本語変?)
高くなってて、ロフトがついてるんですが
天井が斜めになってるとこに、照明をつけないといけないんですね。





で、引越してしばらくして、電気屋さんに行ったところ、
どれも平行な天井にしか付けられないものばっかりで
お取り寄せとか、なんとか、ごちゃごちゃしてたので、
ちょっと、根性のナイあたしら夫婦は、諦めて帰って来ちゃったのでした。





で、そのままほったらかし。。。||li _| ̄|○ il||





でも、ちょうど、その部屋から洗濯物を干してて
(我が家は、大抵、夜寝る前に洗濯をして干すので)
電気がないと、ものすごく不便なんですね。


ちなみに、今は、廊下の電気をつけて、薄暗い中干してるのさ(汗)


週末とか、オットさまも干すのを手伝ってくれるんだけど
そのとき、めぐ@ツマが聞きました。



『ねえ、この部屋の照明、いつつけるの?』




オットさま『う~ん』




めぐ@ツマ『・・・・・』




オットさま『いっそこのままギネスでも目指す?』





って、照明つけずにいつまでねばれるかっ!?




はっはっはー。
いやだよさ。o( `_´ )ゞむきーっ!!


オットさま、B型なので、自分が切羽詰らないと動かないっ!!
まあ、血液型は参考までに、だけど。。。



って、ほんとに、いつ、つくのかねえ。。。||li _| ̄|○ il||




コドモが、それぞれ部屋が欲しいって言うまで
きっと、灯り点かないのかなぁ。。。

 


がんぷら。

2005-11-07 12:13:46 | 我が家。
以前、お仕事の忙しすぎるオットさまに
めぐ@ツマは、少しでも癒しになれば~っと
ガンプラをプレゼントしましたが。。。



最近、やっと、オットさま
それに取り掛かることができまして。。。
お休みのときに、ちょこっとづつ、やっておられます。






↓そんでもって、ぽち。を増やしてみました。
  両方押してみてくれたらウレシイの。
   





そんでもって、続きなんですけどね。
我が家は、3歳児のムスコくんと8ヶ月になったムスメくんがおります。
当然、そんなちまちま作業を悠長にやってる時間なんてないんですが。。。


でも、まあ、できるだけ、めぐ@ツマも
ちょっとでもできるように協力しております。




まあ、ダイニングテーブルでやってるので
8ヶ月のムスメくんは、たいした被害は与えません。
せいぜいあんよ舐めにくるくらい。






しかしっムスコくんは違いますっっ!!(゜Д゜;)クワッ






いつもは、ママ~~ママ~~ママがいい~~~っっのくせして
めぐ@ツマが本を読んであげるから、と誘惑しても






断固父@ガンプラ製作中っの隣に、ぴったり椅子をくっつけて
身を乗り出して、見学していますっ!!(゜Д゜;)クワッ↑







で、引き剥がすと、うるさいので、


『見とくだけよっ!!o( `_´ )ゞ』


とキツ~クハハが言い渡しますと

『うんわかったっ!!見とくだけっ!!
 ムスコくん、いらわんっ!おててはナイナイしとく!』
と、真剣な面持ちでお返事です。


いや~、でも、さすが3歳児。
1分も経たないうちに。。。

ちゃっかり、しっかり、部品一個もって見学してますからっっ!!o( `_´ )ゞ




で、ハハがまた注意するわけですよ。
そしたら、

以下繰り返し。。。





挙句の果てには、ムスコくん
部品を手放さなくなりましたよ。


『いやぁぁっっコレムスコくんのっっ!!・゜・(ノД`)・゜・。』


いや、もう、父観念ですよ。ふ。||li _| ̄|○ il||
ず~っと、最後まで、部品いくつかもって
うれしそーに、父の作業を見学してましたわさ。





ついでに、こないだこないだの大量のお芋で
今回はロールケーキにチャレンジしてみました。
めぐ@ツマ、ロールケーキ初チャレンジです。

味は、まあまあ美味しくできたと思います。
あ、めぐ@ツマレベルでってコトですが。。。



でも、まだ麻袋1袋。。。お芋が残ってます。。。||li _| ̄|○ il||
↓がんばれお芋っ!!ぽちっとぽちっと。
  


おいもおいも。

2005-10-31 10:16:36 | 我が家。
昨日は、オットさまのお友達のお父さんの畑へ
お芋堀りに行ってきためぐ@ツマデス。(。・_・。)ノミナサマこんにちはっ!


あ、今回は、我が家の掘り手はオットさまとムスコくん(?)ですので
めぐ@ツマは、もっぱら、デジカメとビデオ撮影の二刀流の担当でしたっ!!(゜Д゜*)クワッ


ちなみに、ムスメくんは、オットさまお友達(独身男性@育児経験なし)が
ず~~~~~~~っとほとんど抱っこしてくれてました。
夫婦共に、預けっぱなしてほっといた(おひ)


↓そんなわけで、お芋三昧な我が家にぽちっとヨロシクね。
 




前回、ムスコくんのちびっこサークルのお芋掘りのときのお芋。
まだまだ大量にあって、どうしようかと思って、この間
ネットで調べて、お芋モンブランにちゃれんじしてみました。


でも、めぐ@ツマはお料理苦手なので、
スポンジケーキ作るのに、これまたネットで調べてたら
ホットケーキミックスを使って、炊飯器で作るスポンジケーキっていうのを発見。
混ぜてスイッチ押すだけだったので、モノグサなめぐ@ツマは
こっちにしてしまったのだけど。。。






所詮、ホットケーキミックスはホットケーキミックス!!





どう食べても、めぐ@ツマの求めるスポンジケーキではなく
ホットケーキです。


ネットでレシピ載せてたところには、好評だったって書いてあったケド。。。


いや、まずくはないんですけど、スポンジケーキじゃないの。
ホットケーキなの。←料理苦手だけどこだわってみる。


でも焼いて(炊いて?)しまったものは仕方がないんで使ったんだけどね。


お芋ペーストは、美味しかったです。
ただ、ここでもひとつ問題が。。。






めぐ@ツマ、絞り出し袋持ってないっっ!!





作ってたの、夜だったので、買いに行くのもめんどくて
普通のビニール袋に入れて、さきっちょちょんぎってやってみたんだけど。。。






3回破裂しましたっっ!!






いや~、のびにのびきったビニールが、限界点を超えてぷつんとはじけ
むにゅ~~~~~っと、お芋ペーストが出てきて。。。||li _| ̄|○ il||






そして、それを虎視眈々と狙う珍獣っムスコくんっっ!!






カレは、使ってたへらについたペーストやら、
はじけたビニールについたペーストやら
スプーンについたペーストを、椅子を持ってきて
ハハの横にぴったり張り付いて狙っていますっ!!←じゃま。



最後は、ビニールに、お芋ペーストを卵サイズ強くらいで
ちょっとづつちょっとづつ入れて絞ったらなんとかできたんだけど。。。


ただのビニールなので。。。


入り口が。。。


じょじょ~に。。。


広がってしまって。。。






まるで黄色い芋虫@超ロングっです。。。






おもいっきり、超ぶっさいくなもったり感溢れるケーキになりました。

さすがホームメイドっっ!!(゜Д゜*)クワッ


いや、でも、これ、ケーキ多くて。。。
しかも、お芋とホットケーキ、お腹にずっしりどっしりくるんですよ
3日間かかって食べて、少々飽きました。。。||li _| ̄|○ il||


次回作るときは、半分くらいに量を調節します。。。
あと、ホットケーキミックスは使いません。うん。