goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれっツマくん!

シュフのヒトリゴト。

病は気から。。。

2006-10-03 17:22:25 | 我が家。
まさにそんなカンジなめぐ@ツマです(。・_・。)ノ
ミナサマ、こんにちは。


いや、症状は、まったくもって今までと変わりはないんですよ。
喉が痛くて、咳が出て、痰がからんで、鼻水が出て
平熱35℃前半のめぐ@ツマが、ここんとこずーっと、37℃前後
お顔がぽっぽして、頭痛があって、目の奥が熱いんですね。


でも、昨日までは、頑張ってたんですよ。
しんどいな。。。とは思いながらも。


でも。。。


オットさまが帰ってきてからは


動けなくなりました。。。||li _| ̄|○ il||


もう、完全に、気力がぽっきり折れちゃったってカンジ?


ムスコくんは、昨日、再診して、もう2、3日は幼稚園はダメといわれました。
金曜日が運動会なので、木曜日まで、お休みにしました。
木曜日に、登園して、夜熱出すより、金曜日の運動会に出て
熱出すほうがいいかなーっと思いまして。。。
ムスメくんは、熱は下がりましたが、元気イッパイです。
いや、熱出てても、元気でしたが。。。


そんなこんなで、親子3人、ヒッキー生活更新中。


ああ、今、たった今、重大なことを思い出しました!!(゜Д゜;)クワッ


あたし、風邪薬飲んでナイ。。。||li _| ̄|○ il||


出張に、オットさまに風邪薬をビンごと持って行かせたために
めぐ@ツマの飲む薬がなかったんですよ。
コドモタチ、熱出したりしてて、外に出れなかったし。
で、子供用のアンパンマンのシロップの風邪薬飲んでみたりしてました。←気休め。
当然、量が足りないし、効くわけないです。


というわけで、今から飲みます。。。こんな半端な時間に。。。


↓押してくれたらありがたいです。気力もあがるって~もんですな。←?


鍵の使い道

2006-09-28 10:39:14 | 我が家。
今朝、6時過ぎにオットさまは、上海へ出発なさいました。
はい、結局、お土産はリクエストできませんでしたよ||li _| ̄|○ il||
オットさまを、お見送りした後、二度寝としためぐ@ツマ。
目覚ましがなって、ムスコくんの熱を測ります。


36.6℃


寝不足なめぐ@ツマ。
ムスコくんが回復してウレシイ半面、複雑な心境です。
今日は幼稚園はお弁当の日なので、もう起きないといけないけど
身体が言うこと利かない。。。
思わず、ムスコくんの熱を測りなおしました(もちろん同じです)


まあ、ご老体に鞭打って、頑張って起きました。
で、お弁当を作って、自分の身支度済ませて、ムスコくんを起します。
そのとき、もいっかい熱を測ると。。。


36.9℃


び、ビミョーな数値です。。。(ー'`ー;)
でも、お弁当作ったし、行ってくれっ!と、ムスコくんをたたき起こすハハ。




前置きが長くなっちゃった。
↓あくまで自己中なめぐ@ツマに叱咤のぽっちりを。。。(。・_・。)ノ





さて、そんなこんななめぐ@ツマですが、ナゼ寝不足か。。。
それはですね、昨夜ちょっと事件があったからなのでございます。


今日から4泊5日の出張だというのに
荷物をまったく準備していないオットさま。
どうせ帰りは夜12時前後。
仕方がないので、必要であろう着替えや、小物を用意しておきました。
ちょっと、珍しく、めぐ@ツマが妻らしいことをしましたヨ。
多分、世間ではアタリマエのことかもしれないけど、我が家の方針は
『自分のコトは自分で』
いかに愛するオットさまでも、自分でやってもらいますよ。おほほほほほ。
って、めぐ@ツマ、自分のこともオットさまにやってもらったりしますが。。。


で、オットさまはあとは、スーツケースに荷物を詰め込むだけでした。


でも、昨日は、一日中、家の中でごろごろしていたコドモタチ。
オットさまが23時前に帰宅したとき、まだ寝てなかったんですね。
で、パパが帰ってきたから、興奮して、余計に寝なくて、
諦めて、下に降りました。
で、お風呂入って、ご飯食べて、さあ、荷造り。


まあ、興奮したコドモタチの妨害に耐えながらしてたんですけど
なんとも進みが遅いので、1時にめぐ@ツマが寝貸付に上がりました。
さすがに、ふたりとも、寝室でしばらく横になってたらすぐ寝てくれました。
で、下に降りるとですね。。。





オットさまも寝てました。。。||li _| ̄|○ il||




いや、寝る気はなかったのでしょうが。。。
でも、折角邪魔モノが居ないんだから、さっさとしようよ。。。・゜・(ノД`)・゜・。


気を取り直して、オットさまは荷造り。
めぐ@ツマは、オットさまの夕食の食器を片付けたりしてました。


最後の最後で、オットさまが言います。。。


『スーツケースの鍵。。。
 ムスコくんが持ってたよね?
 あれ、どこ行った?』



めぐ@ツマ、ショックですよ。
荷支度のいちばん最初に、オットさまから鍵を求められ
手渡した瞬間、

ムスコくんが奪い取り、走り去った記憶が最後です。。。||li _| ̄|○ il||


そこから、家中大捜索が開始されました・゜・(ノД`)・゜・。
ムスコくんが遊んでたおもちゃ箱をひっくり返し、棚の中をまさぐり
ボールテントの中をかき回し、スーツケースの中身を取り出し、
冷凍庫の中まで見て、トイレも洗面所も。。。
鍵だから、玄関のほうまで探しました。


そして、ついに発見した場所は。。。





廊下の階段下収納の中




ちなみに、そこを探したのはオットさま2回目。
めぐ@ツマも1回探してました。
扉を開いたとこに、フックをつけて、かごバックを下げ
その中に、ビニールの袋を詰めてストックしてるんですが
そのビニール袋の中に埋もれてました。
もう、絶対、そんなところ気が付きません。
今回は、反対の扉につけているフックに、
鍵の紐だけをムスコくんがひっかけてあったので、
ココが怪しいということになったので、しつこく探してたんですね。
だから、古紙の中とかも探しましたよ。

めぐ@ツマもその袋は探したんだけど、外からざっとみて、
振っただけだったので、わかりませんでした。
オットさまは、二度目に、かごの中から、
袋を取り出して探したので発見できたのです。


そんなこんなで、無駄な時間を過ごしてしまい
寝不足だったわけであります。


というわけで、3度寝をしたいところではありますが。。。
今日はムスメくんも熱が下がってるので、
銀行(窓口)と、買い物に行かねばならんっ!


↓がんばる(たいしたことは何一つしないが)めぐ@ツマに愛のぽちを。。。

上海土産

2006-09-25 10:22:32 | 我が家。
この週末は、無事にオットさまがお仕事お休みだったので
キーボードを購入できまいたヽ(*゜Д゜*)ノ


↓おめでとうっめぐ@ツマ!
 ありがとうっヽ(*゜Д゜*)ノついでにぽちっとオネガイねっ!



さて、そんなシアワセな久々の2連休だった週末を過ごしためぐ@ツマ。
そんなちっぽけぽいっなめぐ@ツマのシアワセは
オットさまからの一通のメールで、突き落とされるのでありますよ。


『28日から10月2日まで
 上海出張になりました』



。。。って、なんで、土日挟むかなあ。。。||li _| ̄|○ il||
ちなみに、当然代休はありません。
ついでに、土曜日は仕事みたいですが、日曜日はお休み。
でも、お祭りがあるだかなんとかで、物騒らしく
あまり、平和ボケなオットさま(日本人)は、うろつかないほうがいいみたい。
だから、ホテルで缶詰かな。。。
(まあ、きっとPSP持って行くだろうから、こないだ買った
 ガンダムのゲームできて、オットさまはシアワセだろう。。。
 かまってかまって星人×3匹がいないし。
 こないだアマゾンで攻略本まで購入してたし(笑))
月曜夜帰国して、翌日からフツーに出勤かよっ!!<非道な会社めっ!!


まあ、めぐ@ツマがサミシイサミシイ言っても
オットさまは行ってしまうので、気持ちを切り替えましょう。


お土産はナニにしよう。。。(おひ)


でもねー、発想の貧困なめぐ@ツマ。
食べ物しか思い浮かばないんですよ。
しかも、持って帰れない生物(?)ばっか。。。||li _| ̄|○ il||


なんだ?イッタイ、上海のお土産BESTって、ナンナンダーっ!?


只今、ネットでお土産検索中ですが。。。
長年、ネットを使いながらも、こういう検索ごとは苦手なめぐ@ツマ。
ツアー旅行の案内ばっかりひっかかって、ちっとも参考になりません。


↓がんばれっツマ!ぽちっとしてくれたら、励むよ!お土産検索!!

キーボード

2006-09-22 11:56:03 | 我が家。
オットさまが、ネットから
スクリーンキーボードなるものを、DLしてくれました。
ようするに、画面にキーボードが出て、マウスでクリックして
文字が打てるのですが。。。


ちまちまちまちまちまちま


うっとーしーっ!!(゜Д゜;)クワッ


いや、一文字、一文字コピペするより、断然便利なんですけど。。。
めぐ@ツマ、根性ないから。。。


↓今日も慰めのぽちっとオネガイ。

恐怖の金曜メール

2006-09-15 22:22:01 | 我が家。
ココ数ヶ月、ほんま、オットさまの働きっぷりといったら。。。
めぐ@ツマ、発狂しそうです(オマエがするなっ)


↓慰めのぽちっとオネガイ。



ここ数ヶ月の、オットさま。
朝、6時半くらいから8時前までの間にご出勤。
帰りは、早くて23時かな。
でも、大抵は、0時から1時の間。
ひどいときなんか、お持ち帰りの宿題まであって、
3時とか、4時とかに寝たり。。。


結婚してから、いちばんひどい働きっぷりだったのは、
ムスコくん妊娠中だったのですが(電車で帰れなかったり、
始発で帰ってきて、1時間後には出勤してたり、会社に2泊だったり)
今は、まだ、電車で帰れるだけマシ、と思ってしまう自分が悲しい・゜・(ノД`)・゜・。


タイトルの『金曜メール』ですが。。。
めぐ@ツマ、金曜の夕方から夜にかけて送られてくるメールが
めっちゃくちゃ恐怖なんですね。


だって、大抵、オットさまの
『土日仕事になりました』報告メールなんだもんっ・゜・(ノД`)・゜・。


これって間接的な労災?(←ちがう)


ご多分にもれず、本日も送られてきましたよ。
『明日仕事。ごめん』
と打たれたメールが。
先週は土日出勤だったし、その前は土曜日出勤。
数日前、めぐ@ツマがうだうだサミシイサミシイ言ってしまいましてね
休みがなさすぎるって言ったら、
『先々週の日曜は休みだったでしょ?』
っておっしゃいましたよっ!オットさま。。。||li _| ̄|○ il||
ゼッタイマチガッテル・゜・(ノД`)・゜・。


とにかく、明日はオットさまはお仕事だそうで。。。
これで、何日だ?13日か?連続勤務。
つか、一日のうち平均17時間くらいは会社(と通勤時間)。。。
あとは、家でご飯食べて、お風呂入って、寝る。


そんな人生イヤだっっ・゜・(ノД`)・゜・。


いや、わかってるんですよ。
お仕事だもん。
めぐ@ツマも、働いたことあるわけで、そんな休みとか取れないとか
そういうのは。。。頭では。。。
でも、やっぱり、言ってもどうしようもないけど、
オットさまを責めちゃうんですよっ・゜・(ノД`)・゜・。で、そんな自分に自己嫌悪。


めぐ@ツマ、いつか、亭主元気で留守がいいになれるんだろうか。。。
なれるんだったら、もう、ほんと、早くなりたい。
毎週毎週、金曜日は、メールにびくびくしてるし、
メール受けては、もやもやしちゃうし。
帰ってくるのは、日付変わってる頃なので、待つのも、ほんと、長い。
働きすぎだっ働きすぎだっと、オットさまを責めるのも、もうしたくない。


ちょっとでも、この鬱々した気分を、オットさまに向けないために
めぐ@ツマは、ここに吐き出してゆくのであった・゜・(ノД`)・゜・。



DS

2006-09-14 14:36:54 | 我が家。
今日は、幼稚園の用事で、ちょこっと幼稚園に行ってまいりました。
で、ついでに、ムスコくんの授業(?)風景も見てきました。
なんとか、普通に、先生の言うことを聞いて、
ちゃんと支持されたことをやっているようで、ちょっぴり安心(笑)
がんがん隠し撮り(隠してないけど)をしてきましたが、
ちょこまかと動きまくるので、ろくな写真&動画がない||li _| ̄|○ il||


突然ですが、うちのオットさまは、ゲームがお好きです。
主に、RPGなんですけどね、する暇がまったくないんですよね。
で、PSⅡのゲームも、ソフト買うだけ買って、途中だったり、手付かずだったり。。。


そんなオットさま、ちょっと前に、PSPを買っちゃったです。
うほうほ嬉しそうにお買いなすって、微笑ましいんですけど。。。


当然、する暇ないんですよ(笑)


まあ、これは、音楽入れて、ウォークマンちっくに使ったりしてるんだけど
家の中だと、ネットにも繋げるので、主にめぐ@ツマが
オコサマたちを添い寝してるときとかに、ネットに繋いで遊んでます。


さて、そんな時間のないセツナイ、オットさま。
この間、ついにDSライトを買ってしまいました。
やっぱり、これも、うほうほ言いながら買った模様デス。
朝、電器屋さんの広告に、限定100台入荷っ!だかなんだか載ってて
めぐ@ツマが友達とライブに行ってる間に、コドモタチふたり連れて、
頑張って買いに行ったんですよ。
で、ベタですが、『もっと脳トレ』を一緒に購入。
数日後には、またまた、ベタな、『英語漬け』を購入しておられました。


いやね。。。


言うまでもないんですが。。。




やっぱり、オットさまはする時間ないっ!




と、いうわけで、あたしがいちばん使ってます。
英語漬けのほうに、どっぷりハマッテます。楽しい。わかんなくて。
でも、きっと、これ、全部やり終えたとしても、英語は話せないだろう。。。


まあ、普段、ゲームする時間とかないし、あっても、邪魔がはいるので、
やっぱり、大抵、オコサマたちの添い寝後に、暗闇の中、イヤホンつけてしてるんだけど、
こないだ、久々に、脳トレを昼間やりました。
松島菜々子がCMしてた、じゃんけんするやつ。
あれ、ひとりでやってたら、ほんま、アブナイ人なんですけどねえ。。。
初めてしたときは、まったく、めぐ@ツマの発音を認識してくれなくて
80歳代を出して悔しい思いをしましたが、
今回は、なんとなくコツをつかめたのか?わりとスムーズに認識してくれてました。


『お、若返るかな。。。』


とか、思ってた矢先、工作員が現れましたよっ!!(゜Д゜;)


その工作員、的確に、そして、ハハよりも確実に早く
すべてに『あーっっ』と答えやがりますっ!!(゜Д゜;)


ちゃんとね、絵が出たら、『あーっっ』って言うって認識してるんですよ。
だから、答えを考えて発声する分、ハハが出遅れる。
そして、『あーーっっ』を認識したDSに
『もう一回』と、冷たくあしらわれて、40歳代かもし出して
むきーっとなったりしてるめぐ@ツマ@3@歳@オットさまのおもちゃを堪能しまくるオンナ。
まあ、せっかくお家にあるんだし、使わないともったいないよね。←正当化。


↓そうよっもったいないわよっ!
 やっぱり?そうだよねっ!もったいないよねっ!
 ついでに↓コレも押しとく?タダよっタダっ!(イミフメイ)


オットさまのセンス

2006-08-12 18:24:51 | 我が家。
これは、旅行のおまけとでもいいましょうか。。。


我が家では、めぐ@ツマが写真撮るのダイスキなので
もっぱら、カメラマンはめぐ@ツマです。


で、今回の旅行で、
室内の乗り物で、『がたごと大冒険』というのがありまして
ベビーカーだったので、めぐ@ツマとムスメくんは外で待ってました。


で、まあ、いちおー、中の様子を写真に撮ってもらおうと、
オットさまにビデオを託したんですけどね。。。


ちなみに、

↑こんなカンジで、いじわる貨車に乗って、でかけるイベントらしいのですが。。。
出てくるところで、中の写真を撮られてて、欲しければ(買えば)
プリントアウトしてくれるんですが。。。
めぐ@ツマ、ケチって、モニター画像の写真をコッソリ撮りました(おひ)


で、オットさまが撮ってくれた写真が。。。


いちまいめ。。。

。。。(。・_・。)

にまいめ。。。

怖がって、パパのあんよにしがみついているムスコくん。

さんまいめ。。。

怖がって帽子で顔を隠しているムスコくん。

最後に。。。

ムスコくんの頭。。。(。・_・。)


って、こんだけですよっ!!(゜Д゜;)
つか、フラッシュつけれくれ。。。
つか、いや、アングル。。。
貨車の中は狭くて。。。と、言い訳をしてらっしゃいましたが。。。


べ、別に、今回に限ったことじゃないような。。。ごにょごにょ。。。


オットさまの写真は、オコサマたちを写真に撮るのに、
コドモタチの目線の高さに合わせて撮らないので
190せんちの高さからのアングルになるんですよ(´Д`;)
だから、大抵、後頭部斜め上からの、えらく黒の多い写真になります。
表情とかなんて、あーんまり。。。(ノ_・。)
いや、いいんですけど。。。
やっぱりね、せっかくだしね。。。


↓オットさまのカメラ小僧意欲上昇のために
 いいアイデアがあればご協力をっ!!(゜Д゜*)
 ついでに、ぽちっとご協力をっ!!(゜Д゜*)

気の向くままに…

2006-08-12 18:01:54 | 我が家。
さて、3日目です。


2日目に、トーマスランドを堪能した後で、
愛知県の長島のあたりまで、帰ってきて、1泊でした。
夕食は、途中のSAで摂ったので、素泊まりですが、
朝食はタダというお得なプラン。
大人二人で10,600円です!!(゜Д゜*)ビジネスホテル並み。


そう。予定では、長島スパーランドのプールで泳いで
夕方には、我が家に帰ってるという予定だったのであります。


が。。。


夫婦揃って、急に心変わりデス!!(゜Д゜;)


急に、長島スパーランドには行きたくなくなりました。
でも、このまま帰るのはもったいないので、
宿の近くの、コンビニでお茶を買うついでに、
名古屋のテーマパークのチケット案内のパンフレットを取ってきて
どこに行こうか、急に考え出すあたしら夫婦。。。||li _| ̄|○ il||


計画立てて来たのに、計画性0デス!!(゜Д゜;)


で、知多半島に、おもちゃ王国があったので、
そこに行くことにしました。
ちなみに、PS2のソフトで、『みんなの地図』というのがありまして、
日本全国の地図が(おおまかですが)観れるのです。
我が家の車には、ナビがないので、PS2が頼りですヽ(*゜Д゜*)ノ


それでですね、高速道路通って、おもちゃ王国の最寄のICで降ります。
するとですね、PS2の地図に、海水浴場のマークがぽこぽこあるんですよ。


で、


急遽、海水浴に変更デスっ!!(゜Д゜;)



で、海水浴を堪能した後、
どうせなら…と、知多半島の端っこまでドライブしました。

↑知多半島のはしっこの師崎港。

途中のコンビニで、オットさまがめぐ@ツマに買ってくれたパピコを
奪い意地でも離さないコドモタチ。。。
ムスメくんにいたっては、口から離しません。。。||li _| ̄|○ il||


そんなこんなで、すっかり夕方なのですよ。
で、どうせならついでで、
海を眺めながらの日帰り温泉に入ってきましたヽ(*゜Д゜*)ノ
↑の師崎港の写真では、コドモタチはすでにパジャマです。
もう、高速に乗る前に、コドモタチは爆睡っ!!(゜Д゜;)
名古屋市内で、首都高速で渋滞にはまってしまったりして
我が家に到着したのが、22時。。。||li _| ̄|○ il||
予定では、15時過ぎくらいには、帰って、片付けとかしてるはずだったのに。。。


なんか、ものすごく疲れましたが、
いきあたりばったりな旅行で、楽しかったでござます。


↓ああ、もう、オットさまのお休みはないので
 楽しみのない猛暑を過ごしてるめぐ@ツマに、愛のぽちを。。。
 ちなみに、本日も相変わらずな休日出勤なオットさまデス(怒)

憧れのトーマスランド

2006-08-08 23:56:18 | 我が家。
さて、今回の旅行のメインの
営業しているトーマスランドデス(。・_・。)ノ
文章無駄に長いです。。。


昨日とは違い、トーマスたちが元気に動いています。
昨日は、トーマスモニュメントと一緒に写真を撮ったくらいでしたが。。。


本日は、よりどりみどりだよっっヽ(*゜Д゜*)ノキャー

なんて浮かれているめぐ@ツマをよそに。。。
ムスコくん。。。





びびりまくりですっっ!!(゜Д゜;)ガ~ン





ちなみに、上の写真のモニュメントにも、
怖がってなかなか近づかないムスコくんをなんとかなだめすかして
写真をとったわけです。
中に乗って、ボタンを押すと、汽笛が鳴るのですが
びくびくしながらハハ付き添い(パパでは恐怖のほうがかってしまいました)で
なんとかぽちっとしたムスコくん。
固まった表情で、『もう出るっもう出るっ!!』
ソッコー退散です。。。||li _| ̄|○ il||
パーシーのモニュメントにいたっては、近づきもしませんでした。。。(涙)


話は変わって、本日はぴーかんいいお天気デス!!(゜Д゜*)

でも、肝心の富士山が。。。

ココまで来て、富士山が見れないなんて。。。||li _| ̄|○ il||
晴れたので、普段の行いがいいと、豪語していためぐ@ツマの立場は。。。



まあ、気を取り直して、ムスコくんになんとか乗り物に乗ってもらおうと
めぐ@ツマは必死でしたよ。


ゲートをくぐってすぐのとこにある、トーマスライドに並びましたが
ムスコくん、でかくて、動いているトーマスたちにびびっております。
脱走しようとしますよっ!!(゜Д゜;)


まあ、なんとか、ハハのなだめすかしで、乗ってくれたんですが。。。
始終、顔が固まったままでした。。。||li _| ̄|○ il||
それなりに、乗ってるときに見える、キャラクター達に反応するんですよ。
でも、顔は真剣なんです!!(゜Д゜;)
しかし、これ、いやらしいのが、終点の駅に着くと、
トーマスグッズのショップを通り抜けないといけないようになってるんですよっ!!(゜Д゜;)
ムスコくん、びびりで乗り物にはなかなか乗ってくれないのに
ひとりでずんずん行ってしまいましたよ||li _| ̄|○ il||

って言ってるめぐ@ツマも、オコサマふたり、オットさまに託して(押し付けて)
がんがんショップ漁ってましたが。。。


次に乗ったのは、みんなでツイスト
やっぱり、おびえまくってるムスコくん。
なんとか、だましだまし乗らせることに成功しました。
いや、でも、何がおかしいって。。。
190センチメートルの3@歳のオトコが、
折りたたまれてるとこでしょうか!?(゜Д゜*)


幸い、一回乗ったら、ムスコくん
怖くないとわかってくれて、コレ、3回も乗りましたよ。パパと。
そうでつ。パパは3回折りたたまれました。


まあ、そんなカンジで、なだめたり、だましたり、ごまかしたりしながら
ムスコくんを、いろいろな乗り物に乗せるのに必死なトーマスランドでした。


最後に。。。
なんとか、雲の切れ目から見えましたよ。

ふじさん


よかったね。ついでにぽちっとね↓↓↓


旅行に行ってきました。

2006-08-04 00:04:44 | 我が家。
もんのすっごい久々にPCをつついております。
旅行から帰ってきたのは、かなり前なんですが
あまりの暑さに、へたばり、へにょへにょになっております。
しかーも、ムスコくんの幼稚園ないしっっ!!(涙)


京都から、富士急ハイランドまで、車で行きましたので、
行きは、(お昼や、お茶休憩も含めて)7時間かかりましたっっ!!(゜Д゜;)


めぐ@ツマも100kmくらい運転しましたが
ほとんどはオットさまが運転です。
ってか、めぐ@ツマは、100kmが限界なんですが
オトコの人はすごいね。うん。しみじみ。


天気予報では、行く予定の日は、ぎりぎりまで雨予報だったんですが
めぐ@ツマの普段の行いがかなりよかったようです。
1日目は、曇りでしたが、ときどき晴れ間も覗くカンジ。

↑途中でお茶休憩した諏訪湖

でも、富士山があるだろうあたりは、もくもく曇ってて
ちっとも観れませんでした。



富士急ハイランドのホテルに着いたのは6時前。
オフィシャルホテルなので、何度でも入場できるとのことで
夕食までの時間、富士急ハイランドに行ってみました。
でも、肝心のトーマスランドは、6時までしかやってなかったんだけど
園内をぐるーっとして、観覧車に乗って、ホテルに戻りました。

ちなみに、これはガンダムマニア。ガンダム関連のショップ(笑)

店員さんがコスプレしてたのに感動しためぐ@ツマ。
盗撮ですっ!!(゜Д゜;)おひ。



いや、どうでもいいんですけどね。


ホテルで、富士山ビールで乾杯です。

なんというか、味のわからないオンナ@めぐ@ツマ
どういうところ富士山なんだか、よくわかりませんでした。
んー、癖がなくて飲みやすいことは飲みやすい。。。薄いんでしょうか?(おひ)


ちょっぴり感動したのは、ムスコくんの夕食デス。

どれもこれもトーマスで、誰よりも、めぐ@ツマが感動してました。おほほ。


↓久々にぽちっと押してみてくださいまし。


夏休み

2006-07-21 13:35:16 | 我が家。
只今、オットさまの夏休みにあわせて、2泊3日で旅行の計画を立てております。
つか、来週にとってるんですけど。。。
あたしらふーふ、ぎりぎりにならないと動かない。。。||li _| ̄|○ il||


まあ、それでも、なんとか、宿の確保はできました。


さて、問題は。。。
もしかしたら、プールで泳ぐかもしれないんですけど(天候や、体力残量状況で)
めぐ@ツマ。。。






独身時代に買った(7年前くらいか?)
セパレートの水着しか持ってませんっっ!!(゜Д゜;)ガ~ン







ビキニでないのが救いですが。。。||li _| ̄|○ il||
ホルターネックで、下は、ビキニパンツの上にショートパンツがついております。

お腹が思いっきり出てるんですよっっ!!・゜・(ノД`)・゜・。


今から、来週のために、ダイエット、腹筋っっとか言って
間に合うわけがないっっ!!С(>_<。)


水着。。。この一回のために。。。新しく買うのは。。。
ちょっと。。。
どうせなら、同じお金で別の物買いたい。。。(おひ)


あー、広島にいた頃は、毎年、友達と海行ってたんだけどなあ。。。
京都来てから、海は一回しか行ったことないなあ。。。
あと、プールに1回。。。


あ、あたし、そんなに泳いでなかったのか。。。Σ( ̄Д ̄;)


つか、今回は、上からパーカーを羽織るつもりなんだけど。。。
きっと、他人様は、そんなめぐ@ツマのぷにぷに腹なんか
気にも留めないだろうけど。。。
あたしが気になる。。。||li _| ̄|○ il|| ううう。


ああ、あの人、おなかぷにぷに。。。っと思っても、
笑わないでいてあげてください。
それは、めぐ@ツマかもしれません(おひ)
つか、自分も思うんだよ。他人のお腹見て、『ああ』って。
別に、チェックしてるとかじゃないんだけど、
『ああ』って思ったあと、『自分もどうにかしなくては。。。』と思うのね。
ああ、でも、思うだけだから、ぷにぷにのまんまなんですけど。。。||li _| ̄|○ il||


↓ぷにぷに腹見ても、笑いません。ってココロお優しい方
 ついでにぽっちっと押して行ってくださいまし。

慰めになるから(イミフメイ)

誕生日でした。

2006-07-18 11:11:10 | 我が家。
オットさまの。ヽ(*゜Д゜*)ノオメデト~ウ
めぐ@ツマと同い年になりましたよ。へへへ。


さて、そのオットさま@3@歳のお誕生日。
夕方から、お義母さんに誘われたイベント
国際会館で催されていた『乾杯の夕べ』に参加です。


このイベント、毎年やってるみたいですが、
多分、外国との交流を兼ねてのもんなのかなあ。。。
今年は、カナダへのお誘いでした。


折角だし、ムスコくんはなんちゃって浴衣(セパレートになってて、
下は穿くだけ。甚平にもなる2WAYのとっても便利な品物)。
ムスメくんは、甚平。めぐ@ツマは浴衣
頑張って着ましたヽ(*゜Д゜*)ノ
あ、主役のオットさまは、私服です||li _| ̄|○ il||
だって、190センチに合う浴衣って。。。
市販ではないんですよ。。。



ちょっとしたお弁当と、花火があるんですね。あと、ビール飲み放題。
あと、夜店みたいなカンジで、焼きそばとか、お肉とか、チヂミとか
ちょこちょこっと売っていました。
もちろん、ちょこっとなお弁当では、全然オットさまの前菜にしかならないので
いろんなもの買って食べました。
めぐ@ツマは、ビールタダだしっっ!!コドモたちはおばあちゃんがみてくれてるしっっ!!
がふがふ飲んでました。
主役のオットさまは。。。
運転手だったので、飲めませんっっ(おひ)



で、花火もちょこっとだけしかないんですけど、
すごい身近で見れて、とってもシアワセでございましたよ。


で、めぐ@ツマの記憶はココまでっ(おひ)


帰りの車に乗った瞬間、爆睡っ!!(゜Д゜;)お姑さんがいるというのに。。。||li _| ̄|○ il||

22時頃、自宅に到着し、車から、オコサマたちだけでなく、
めぐ@ツマを頑張って家に連れてはいるオットさま@本日主役


めぐ@ツマの意識が戻ったのは。。。夜中の2時||li _| ̄|○ il||

『飲みすぎた。。。ううう。。。ダルイ。。。』な状態です。
ふと、見ると、下着姿でリビングのソファーの上です。
そんなツマをみて、『あ、復活した』と一言。オットさま@本日主役。
浴衣は、隣の和室にハンガーでつるされてます。
コドモたちがいません。
オットさま@本日主役がひとりでお風呂に入れて、
寝かしつけてくれてマス!!(@Д@;)



そんな、かわいそうなオットさま@本日主役。。。


うるさい@でもかわいいコドモたちも寝て、
めぐ@ツマのかまってくれ~かまってくれ~攻撃もないお誕生日(正確には翌日)






PSⅡでゲームしてました||li _| ̄|○ il||
ここぞとばかり(笑)






で、まあ、めぐ@ツマ、ふらふらしながらお風呂に入って
オットさま@主役@過去形も一緒に寝室に上がって寝たわけですよ。


まあ、このBlogのタイトル間違ってるよねっ||li _| ̄|○ il|| えへへ。
↓『頑張れオットさまっ』
 主役のはずがなんのことやらっ。。。
 というわけで、我が家のオットさまに愛のぽちっとをヨロシクね。
 といっても、ぽちっとしてもらってウレシイのは、めぐ@ツマだけ(おひ)

うちのオットさま

2006-06-15 22:32:46 | 我が家。
とにかく優しいデス。
いや、ある意味、とても冷たい、ドライな人なんだけど
温厚なのと、ものぐさなので(おひ)、滅多に怒らないんですよ。


んでもって、ツマを甘やかしまくりです。


あまり、気の利くタイプではないので、
言わないと気付かないことのほうが多いですが(笑)
ツマが、オネガイしたことは、たいていのことは聞いてくれます。
あ、いや、別に、無理なこととかではないんですけど。。。
でも、普通の人だったら、『そんなのオマエがやれっ』とか、
『なんでオレがしないとあかんねんっ』とか、
平気で言われるんだと思うようなことです。←イミフメイ


いや、まあ、そんなことはどうでもよくて。。。


最近、気になってる映画で、『DEATH NOTE』があるんですけど
こないだ、なんかその話が出て、

『ツマ、行ってきてもいい?』って、深く考えずに聞いたら

『いいよ。いってきんちゃい』

と、いつものごとく、即答でOKしてくれたんですけど。。。






『きっと、仲間がイッパイおるよ(・_・)ノ』






って。。。おひっっ!!(゜Д゜;)クワッ
仲間ってなにさっっ!?(゜Д゜)仲間って。。。




理解あるオットさまにびっくりだわいっ||li _| ̄|○ il||
←押してくれたら嬉しいわヘ(´o`)ヘ

蜂の巣

2006-05-10 13:12:08 | 我が家。
こんにちはっ(。・_・。)ノ
本日も、幼稚園お休みのムスコくんと
いつもお家にいるムスメくんに囲まれて
引きこもり生活を送っているめぐ@ツマデス(涙)


↓哀れなめぐ@ツマに愛のぽっちっとをっ!
 


いや、まあ、ムスコくんのお熱も、出ても37度半ばくらいなってきましたので
明日こそは。。。大丈夫だと。。。思い。。。たい。。。||li _| ̄|○ il||


そんなこんなで、二人ともお昼寝中っ!
ちょっとだけ、ハハの自由時間です。


今朝、オットさまが発見したのですが。。。
我が家のガレージに、蜂さんが、巣作りされてました。
今、直径3センチくらいの大きさです。


オットさまが、夜中、帰ってきてから除去するので
それまでは、外にはあまり出ないほうがいいよ、と言い残して
ご出勤されましたが。。。






発熱ブラザーズ抱えていては、
蜂がいなくても出れません。。。||li _| ̄|○ il||







でも、近づくなと言われためぐ@ツマ。。。
我慢しきれずに、でも、怖いので、ビミョーに近づきました。






巣の下で、蚊取り線香焚いてみました(。・_・。)ノ@~


でも、今のトコ、蜂サンには効果がないのかもしれません。
ちっとも、平気そうに、巣の周辺にいらっしゃいます。


さすが蚊取り線香。


蚊しか、落とせんのか~!!(゜Д゜;)クワッ


 

恐怖のリサイクル

2006-05-02 19:40:04 | 我が家。
昨日も今日も、本来なら、オットさまはお休みのはずなのに
まったくもって、ご出勤です(号泣)


つか、こんなことなら、最初から、休みにするなっっ!!
元々、平日だと思っていれば、こんなかなちい想いをしなくてすんだのにっ!!


と、ひとりやり場のない怒りにもんもんとしているめぐ@ツマです。
ミナサマこんばんはっ(。・_・。)ノ
↓ぽちっとのご協力よろしくお願いします。
 


さて、2週間くらい前から、我が家ではコドモタチが発熱しまくっております。


最初に発熱したのは、ムスメくん。
あ、でも、ちなみに、風邪を引いたのは、オットさまです。
外界から、我が家に風邪菌を持ち込んだ犯人はオットさまです。


すぐにムスメくんの熱は下がったのですが。。。
次は、めぐ@ツマがやられました。
これも、市販のお薬飲んで、なんとか、1日で、熱は下がりました。


その次は、また、ムスメくんです。
さすがに、39度以上でたので、病院に連れて行きました。
これまた、すぐによくなったのですが、
次は、ムスコくん。
これも、40℃近くまで上がったので、病院へ。。。
これもまた、翌日には良くなったのだけど、
幼稚園に行ったら、その夜から、また発熱~ヽ(*゜Д゜*)ノ
で、一日、幼稚園お休みしたら、よくなったのに。。。
また、ぶり返し、土日は、ムスコくん発熱のため、引きこもり。
で、昨日の夕方から、ムスコくんがまた発熱。
薬が切れたので、病院行って、ムスメくんもついでに診てもらったら
ムスメくんも、病院で待ってる間に、38℃くらいまで熱があがり。。。


いやね、ふたりとも、熱以外は、食欲もあり、お腹も壊してないし、
機嫌もよく、つーか、元気すぎで。。。||li _| ̄|○ il||
あ、鼻水は、ふたりともだらだらで、家中のあちこちにつきまくりです。


でも、熱が出ている以上、どっこにも行けなくて。。。(涙)
世間は、華のGW。
だけど、我が家は、ハハとコドモタチの
ごろ寝ごろごろウィークでございますですよ||li _| ̄|○ il||


ちなみに、タダイマ、ムスコくんの熱は下がりましたが
ムスメくんが発熱中でございます。


ってかね、めぐ@ツマも、なんだか、のどが痛くて、アヤシイし。。。
オットさまは、連続9日間勤務で、やつれているのか?
それとも、だらだら風邪が長引いているのか?
まったくもって、不健康一家デス||li _| ̄|○ il||


しっかし、これ絶対、
風邪菌、家庭内感染してますよね。。。(特にコドモタチ)