今、コドモたちが二人ともお昼寝してるので、
記事をとっとと、アップしてみよう。うむ。
最近、夏に近づいてきたな。。。と、感じる季節ですね。
最近は、日焼け止めがかかせません。
ところで、素朴な疑問なのですが、
SPFやPAって、あるじゃないですか?
その数値(PAは+の数)が大きければ、大きいほど
効果が高いんですよね。
それはわかるんですが。。。
疑問は、ここからです。
例えば、
SPF15の下地クリームを塗った後、
SPF30のパウダーをつけると、
結局、今SPFはいくつのものをつけていることになるんでしょう?
単純に、15+30=45なんでしょうか?
それとも、足し算はせず、どちらか高いほうの数値なんでしょうか?(30)
PAも同じで、
PA+のものと、PA++のものを、
重ね塗りすると、効果は、PA+++になるのでしょうか?
と、疑問に重いながら、塗ってるわけなのですが、
どうなんでしょう?
記事をとっとと、アップしてみよう。うむ。
最近、夏に近づいてきたな。。。と、感じる季節ですね。
最近は、日焼け止めがかかせません。
ところで、素朴な疑問なのですが、
SPFやPAって、あるじゃないですか?
その数値(PAは+の数)が大きければ、大きいほど
効果が高いんですよね。
それはわかるんですが。。。
疑問は、ここからです。
例えば、
SPF15の下地クリームを塗った後、
SPF30のパウダーをつけると、
結局、今SPFはいくつのものをつけていることになるんでしょう?
単純に、15+30=45なんでしょうか?
それとも、足し算はせず、どちらか高いほうの数値なんでしょうか?(30)
PAも同じで、
PA+のものと、PA++のものを、
重ね塗りすると、効果は、PA+++になるのでしょうか?
と、疑問に重いながら、塗ってるわけなのですが、
どうなんでしょう?
