goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれっツマくん!

シュフのヒトリゴト。

それは違うよ。。。ムスコくん

2008-09-18 11:57:09 | 育児。
忘れたころに、そろっと更新。。。





この間、家族団らんてぃーたいむに
幼稚園の話題が出まして。。。



ムスコくん『パパは、ムスコくんと同じ幼稚園だったんよね?
      ママは?』



って言うので、


めぐ@ツマ『ママは○○幼稚園だよ。広島にあるんだよ』


って答えましたら。。。
ムスコくん。。。








『ええっ!?
 ママ、新幹線で
 幼稚園に通ってたんっ!?』









って、驚かれました。
そんなん、めぐ@ツマも、びつくりだよ(´д`;)(笑)

コドモの成長

2008-07-04 22:35:00 | 育児。
こばは(。・_・。)ノ
あんまり変わりのないぐうたら主婦めぐ@ツマです



↑おヒマなら押してね


最近、ムスコくん。
朝、霧吹きで、髪の毛を濡らし、ブラシで梳いております。


『ムスコくん、かっこ良くしんとあかんから』


と、毎朝、寝癖で名探偵コナンくんみたいになった頭を
頑張って、梳いている姿に、オカアチャンは(*´Д`*)ですよ(笑)







すいすいすいすい

2007-09-13 15:28:56 | 育児。
スイミ~ングっヽ(*゜Д゜*)ノ


こにちは(。・_・。)ノ
最近、オットさまが、なんかしらんけど、仕事関係の試験のお勉強で忙しく
夜遅くご帰宅なのに、さらに遅くまでお勉強してまして。。。
その周りでうろちょろしているので、ヒマ人主婦@めぐ@ツマ3@歳も
激しく寝不足な今日この頃デス。(先に寝ろよ)







↓オットさまに愛の応援ぽっちっとヨロシクね。

まあ、オットさまには、なんのメリットもないけどサ(おひ)








さて、今日はムスコくんの話題でも。。。







実は、ムスコくん。
仲良しのお友達と、夏休み、短気水泳教室に1週間ほど通いました。


元々、水遊び(家のガレージでのビニールプール)が好きだったのと、
友達と一緒だったのもあり、めぐ@ツマの予想(怖がって泣く)は見事にハズレ
めちゃくちゃ楽しんでおられましたよ。


ちなみに、ムスメくんも一緒に参加してましたが、
こちらは、泣くことはなかったケド、知らない人に抱っこされてるから、
固まってましたが、ちゃんと指示されたことはやっておりました。


おかげさまで、未だに、お風呂で、頭や顔を洗うときに
ぐずぐず言ったりしてたのが、すっかりなくなりました!!(゜Д゜*)えへ。
ちょびっと、ヘタレムスコくん卒業です。


ちょびっとですがね。。。


本人に聞いたら、通いたいというので、
今月から週一回通っております。


これで、少し、風邪引いたりするのが、少なくなるといいな~ヘ(´o`)ヘ
とか、ハハは期待しております(笑)


余談ですが、ここのスクールでは、自分の階級のクラスのワッペンを
水泳帽子のおでこ部分に縫い付けて、その下に、名前を書くようになってます。


はい。


めぐ@ツマ。。。












思いっきり後頭部に
ワッペン貼り付けて、
名前記入しちゃいました!!(゜Д゜;)










というわけで、ムスコくんには、前後逆に帽子を被ってもらってます(すまん)


そんなこんなで、未だに、夏休みぼけ(?)健在中です(´д`;)



暑かったからだけか?

2007-09-06 11:03:47 | 育児。
こにちは(。・_・。)ノ
今日も暑いですが、めぐ@ツマが、
なんとかクーラー点けづに頑張れております。


きっと、一般人には、過ごしやすい日なのでしょう。。。(´д`;)えへ。


↓らんきんぐぼたーん。押してくれるとウレシイのっ




さて、これも、過去話ですが、
ムスコくんは、8月6日がお誕生日です。


この日は、めぐ@ツマの親戚のおばあちゃんが亡くなった日で、
親戚のおばさんには、ムスコくんは、生まれ変わりだっ!
なんていわれて、ものっそ可愛がられております(笑)


ちなみに、お義母さんには、平和の申し子だ~なんて
ものっそ溺愛されてます(笑)


人ってみんな、何かしら理由や、コピーをつけたがるものなのでしょうか?


さて、そんなことは関係ないんですが、
ムスコくんの幼稚園では、8月に登園日があり、
8月生まれのお友達をお祝いします。


誕生月のコドモの親は、一緒に登園して、お誕生日会に参加します。


と、いうわけで、めぐ@ツマも8月の終わりに、ムスコくんを登園したのですがね、
ムスメくん連れなので、ほんま、朝から、ばったばた。
お天気も好くて、ほんと、暑い日でしたので、へろへろでした。


↑までは、いいわけです(笑)


まず、幼稚園に到着して、気が付きました。








上靴がないっ!!(゜Д゜;)








仕方がないので、幼稚園のスリッパを借りて、ムスコくんに履かせました。
次は、出席のスタンプを押そうと思ったら。。。









カバンがない。。。!!(゜Д゜;)








見事なまでの忘れっぷり。
幼稚園カバンを、すっかり忘れました(´д`;)
ついでに言うと、名札も付けるの忘れ、幼稚園の帽子も忘れました。









イッタイ何しに行ったのか?








まあ、制服着てただけでも、褒めてくれ(´д`;)みたいな。。。


めぐ@ツマ、そろそろヤバイのでしょうか?

熱帯夜

2007-08-16 22:57:43 | 育児。
先日は、無事、花火大会に行ってまいりました。
お義母さんも、お仕事から無事帰って来れたので、
付き添ってもらえました。



が、ムスコくんは、露店で、おもちゃを買ってもらうのに必死。
花火が見えないところに露店が出てるので、
悲しいかな、花火の音だけ聞きながら、露店めぐり。。。(´д`;)








花火を怖がって、泣きながらハハにしがみついてるムスメくんを抱っこしたまま。。。(´д`;)








ってなことで、ハハはひいひい(´д`;)
でも、まあ、一応、ちょこっと花火は観れたし、
なによりも、
親子3人で浴衣着て
おでかけできたのがいいかな(*´Д`*)



そう。めぐ@ツマ、半分やけくそでしょうか?
浴衣着て行きました。
ダイスキ。着物とか、浴衣。
着る機会って、滅多にないのがザンネン。



関係ないけど、さっき、ムスコくんが2階の寝室から
泣きながら降りてきましたよ。
涙と、汗だらだらかきながら。


てっきり、目が覚めたら、ハハがいないので、泣いてるのか。。。
と思ったら。。。







『あつい~~~~っ・゜・(ノД`)・゜・。うわあぁぁぁあんっ』







だそうで。。。(´д`;)
寝かしつけたときは、割りと、マシだったので、
珍しくクーラーかけずに、扇風機だけで様子見てたんですが。。。
(そして、自分は、リビングでクーラー(*´Д`*)おひ)


とっても、暑かったようです。
ムスメくんも、ぐっしょりでした。。。
今日は、40℃越えしたとこもあるそうで。。。



ふたりとも、お茶をがぶがぶ飲んで、やっと、クーラーがかかって
涼しくなった部屋で、あっという間に寝ました。
やはり、クーラーなしでは、無謀だったようです。




花火大会っ

2007-08-10 14:41:30 | 育児。
こにちは(。・_・。)ノ
夏真っ盛り。
くーらー病なめぐ@ツマですっ!



↓ついでに、これは、らんきんぐぼたん。

押してみてちょん



さて、本日は、宇○川花火大会です。
めぐ@ツマ、電車乗り換えて、コドモたちふたり連れて、
行ってこようと、考えております。








ああ、考えただけで疲れました||li _| ̄|○ il|| (おひ)







とりあえず、仕事帰りのお義母さんと合流する予定でありますが。。。
どうなることやら。。。(´д`;)


オットさま?(。・_・。)


もちろん、お仕事です。(ノ_・。) 平日だしね。
花火から、帰ってきためぐ@ツマたちより、帰りは遅いんぢゃないでしょうか。。。


つか、花火。
なぜに、平日?(´д`;)


さて、金曜日。
15時頃から、身支度開始です。
まずは、自分のメイクやら、着替えやら。


次は、コドモたちを浴衣に着替えさせます。


それから、ムスメくんの髪をセット(二つに別けて結んだだけだけど)
で、固めるスプレーをしゅ~~~!!(゜▽゜*)


最後に、コドモたちに、移動中黙らせるためのおやつをひとつづつ持たせ
準備完了っヽ(*゜Д゜*)ノえへ。


いってきま~すっヽ(*゜Д゜*)ノ








そこで、めぐ@ツマ、気が付いたですよ。。。(´д`;)











花火。。。来週の金曜日ぢゃん。。。(´д`;)









と、いうような、先週の金曜日を過ごしました。
↑の写真は、折角なので、うちのガレージで、記念撮影(笑)


そんなこんなで、一週間経ちまして、
本日は、ほんとうに、行ってきます(。・_・。)ノたぶん。



プレゼント(*´Д`*)

2007-08-09 14:08:18 | 育児。
イマサラなんだけど。。。
yassanサマからの、ムスメくんへのプレゼント
これ、めちゃめちゃ可愛いので、記事にアップ


yassanサマは、ほんと、ホームメイドで、コドモタチの
お洋服とか、帽子とか、いろいろ作っちゃう素敵ママさんっ(*´Д`*)
お庭も、お花にあふれてるみたいだし。。。
めぐ@ツマ、爪の垢とか、煎じて飲まさせてもらったほうがいいです。
今度、送ってください(おひ)


写真は、小さいからよく見えないんだけど、
手作りのレースのお花に、ビーズがついてて、ゴムのほうには、
飾りボタンもついております。
おそろいのピンもあって、ほんと、可愛いんだよ~(*´Д`*)えへ。


ムスメくんも、とっても、お気に召したようで、

『お花つける~』とか、

『かわいいする~』とか言って、つけております。


おまけで、茶色のお花も頂いてしまって。。。
ほんと、感謝です(*´Д`*)

yassanサマありがとうなのです。



熱い。。。熱すぎるぜっ

2007-08-02 13:53:30 | 育児。
夏休みに入り、ほぼ24時間、
コドモたちにまとわり疲れている状態でありまして。。。(´д`;)
まるで、霊に取り付かれたようです。


しかし、霊とは違って、この2匹は熱いっ!!(>Д<;)
しかも、じっとり。。。日によっては、びっちょり。。。
くちゃ~いっ・゜・(ノД`)・゜・。


そんな、毎日、自分の精気を吸収されまくっているのは、
めぐ@ツマだけでしょうか?


ああ、そして、クーラーのリモコンに手が伸びる。。。
そして、電気代はうなぎのぼり。。。(´д`;)
でも、クーラー。。。体調崩れるんですよね。。。ダル~くなる。


夏休み、やっとこ3分の1。。。
まだまだ、先は長いです(´д`;)


しかし、こんな状況でも、体重が落ちないとは。。。
現実って、キビシイっ・゜・(ノД`)・゜・。(あほ)



それは。。。どうなの?

2007-07-23 12:15:21 | 育児。
はー、始まってしまいました。夏休みっ!!(゜Д゜;)
初日から、なんだか、コドモたちのケンカで、ぐったりなめぐ@ツマです(。・_・。)ノ


こにちは。
ミナサマ、おひさしゅう。
お元気ですかな?


↓これはぽち。押してみてちょ。





さて、突然ですが、この間のことです。



ママ友さん8人くらいで集まって遊んだんですけどね。


ムスメくんは、ハハの膝の上で、ハハの鏡をいじって遊んでおりました。
100均で買った、開いて立てれるやつです。


そのとき。。。



『ぱきっっ!!』




小さな鏡のくせに、意外にも大きな音ですよ(´д`;)
その場にいた、ママさんたちが、一斉にムスメくんのほうを見て、
心配して、声をかけてくれたわけです。



で、めぐ@ツマ、ムスメくんに『見せてみ?』と、
鏡を見ようとしますと、ムスメくん。。。






『ないっ!!ないっ!!』








隠蔽工作にでようとするムスメくん。。。
どー見ても、鏡、胸に抱えてますがな。。。(´д`;)
つか、別に、おかあちゃん、怒ってないよ。。。


で、鏡を見られてしまったムスメくん。






『ムスメくん、ちあうっっ!!』



責任逃れをはじめました。。。
なんて、いさぎ悪いのでしょう。。。(´д`;)


そして。。。


挙句の果てに。。。













『にいにいが悪いっっ!!』










その場にいない兄に、
120%責任転嫁!!(゜Д゜;)








どうなの?
おかあちゃん、アナタの将来、心配よ?(´д`;)





↓幼稚園に頑張って行ってる間に、妹に責任擦り付けられたムスコくんに
 愛の~ぽっちり~

アツイ我が家

2007-07-17 09:37:22 | 育児。
こにちは。(。・_・。)ノ
寝不足で、へろんへろんなめぐ@ツマです。




↓らんきんぐぼたん。
 押してくれるとウレシイの





先週、どーにか、こーにか、登園拒否のムスコくんを宥めながら、
やっとこ行かせた、幼稚園。


今週から、半日保育です・゜・(ノД`)・゜・。


まあ、おそらく、ムスコくんは、喜ぶでしょうが。。。


つか、本日は、38.2℃のため、お休みです。


ちなみに、ムスメくんは、37.4℃。。。
ビミョー。。。(ー'`ー;)


しかし、先週、やっとこ頑張ったですよ。
でも、金曜日は、朝から吐かれ、鼻もだーだー出てるし、
ヤバそげだったんだけど、熱はないため行かせたんですよね。幼稚園。
ムスコくんは、朝は半狂乱。


幼稚園でも、お昼に、咳き込んで、吐いたらしいけど、
帰ってきたムスコくんは、元気イパーイ。












夕方から、40℃越えの発熱(´д`;)













登園拒否児を、1週間頑張って行かせた仕打ちが、コレですかい・゜・(ノД`)・゜・。


そんなわけで、土、日、月。
すべて病児を抱えておりました。
昼間は、元気だったけどね。


ちなみに、オットさまは、なんとか、日曜と月曜は休めました(ノ_・。)


でも、夜中、何度も、咳き込んでくれて、吐きそうになるので、
そのたびに、おかあちゃん起されるのですよ。
でも、ベッドに吐かれるよりは、寝不足のほうがマシですからね。うむ。


そんでもって、ムスメくん。
やっぱり元気イパーイなのですが、37.4℃前後という、ビミョーな体温。


やめてくれ。。。


お願いだ。。。


ううう。


そんな、めぐ@ツマは、今から、二度寝なんてしようかな。。。
なんて、目論んでおりまするよ。


↓ずるいぞっ!羨ましいぞ!こんちくしょうっ!

↑関係ないけど、ぽちっとね

告げ口

2007-07-13 11:56:05 | 育児。
水曜、木曜と、ぐずったものの、泣くまではいかず、
なんとか、幼稚園に行ったムスコくん。


本日は。。。












大号泣げろんちょ










でした。||li _| ̄|○ il||
なかなか、スムーズには行かないですね。ほんと。


そんなわけで、朝からぐったりなめぐ@ツマに
愛のぽっちりを。。。




さて、突然ですが、
がきんちょたちって、ある程度、話せるようになったら、
大人に告げ口しに来ませんか?
うちのコドモたちだけでしょうか?


ムスメくんは、主に、ムスコくんと遊んでいて、
自分の思い通りにならなかったときに、泣きながらハハの素にやってきます。


主な原因は


・にいにい(ムスコくん)に
 (にいにいが使っている)おもちゃを貸してもらえない
・にいにいに(にいにいが遊んでるおもちゃを壊して)
 怒られたor叩かれた
・(にいにいが観ているTVの前で陣取り)
 にいにいに押しのけられた



などが挙げられます。
まあ、ハハからみたら、自業自得だよ(´д`;)なんですが。


そんな、自分が悪かろうと、相手が100%悪いような勢いで、
告げ口にくるのがムスメくんです。
相手を陥れるテクニシャンです(苦笑)


さて、それではムスコくんは。。。


ムスコくんは、ムスメくんのような、自分が被害にあったときに
告げ口をしにくるわけではありません。


では、どんなときにくるのか?


それは、ムスメくんが悪いコトをしていたときであります。


『たいへんっ!ムスメくんが○○しよるよっ!
 いけんねえっ!ムスコくんは、そんなことせんもん。
 いい子じゃけえっ!』




相手の非を告げ口し、自分をアピールする
そんな姑息な手を使うのが、ムスコくんです。


しかも、ムスメくんが、先にハハに怒られているときにもやってきて、
便乗したりしてけます。


う、うっとーしー(´д`;)


ちゃんちゃん

やっと一週間が終わった。。。

2007-07-06 19:53:37 | 育児。
今朝も、ぐずるムスコくんに、


『今日行ったらお仕舞いやっ!!
 明日はお休みやでっ!!』



と、言い聞かせながら、
ある意味、自分にも言い聞かせ、
頑張って、幼稚園に行ってもらいました(´д`;)


ムスコくんが元気に帰ってきた時のめぐ@ツマの一言は。。。










疲れたーーーー!!( ̄Д ̄;)









に尽きます。


↓点かれた~ぽちっと(。・_・。)ノよろしゅ。



昨日の嬉しかったコト。


昨日は、涙を見せずにバスに乗って行ったムスコくん。
いや、行きたくない~とぐずぐずは言ってたんだけどね。


バスの運転手さん(当てにならないめぐ@ツマの推定年齢50代後半のおじさん)が
ムスコくんに、『今日は頑張ったなっ』と、帰りのバスを降りるときに、
紙を丸く切って、にこちゃんのお顔をマジックでかいて、赤ボールペンで
ボクはゆうきです。にこにこ。
とかって描いてあるのをプレゼントしてくれましたっ!


いや、そりゃ、しょうもないもんなんだけど。。。(おひ)


でも、60前のおっちゃんが、一生懸命、そんなかわいらしいもん作ってる姿。。。
涙ぐましくないかい?(笑)


ちょっと、保護者めぐ@ツマ。感動しましたよ。へへ。


ムスコくんは、みんなに見守られて、頑張ってるのでありました。
シアワセ者なのですよ。
いつか、気付ける日がくるといいね。。。





今日はマシでした。

2007-07-05 10:56:47 | 育児。
こんにちは(。・_・。)ノ


昨夜、窓開けっ放しで、コドモたちよりも早く寝てしまい。。。
挙句、突然の雨に、思いっきり降り込まれたことにも気が付かず、
東京日帰り出張のオットさまが帰ってきて、窓を慌てて閉めてくれたのですが、
ベッドの足元がぐっちょり(´д`;)


ちなみに、一切記憶のないめぐ@ツマです。(。・_・。)ノ(おひ)


今、布団乾燥機で乾かし中。
↓こっちは、ランキング参加中。



今朝のムスコくん。
いつもより、少し、マシでしたよ。
一昨日、小児科でもらってきた整腸剤が、少し効きはじめたかな。。。
ってことで、トイレも、トータル10分くらいしか篭ってないし。。。


玄関でぐずぐず言い始めましたが、泣くまではいかず、
自分から、ムスメくんと手を繋いで、ハハにひっぱられずにバス停まで行けました。








まあ、バスが来たら、ハハのあんよにしがみつきっなんですけどね。。。









それでも、ずいぶん、いつもよりマシ。


今日は、バスの先生が、新人さんだったので、
ハハが必死にひっぺがしながら、連れて行こうとしてるのを、


『ムスコく~ん、おはよう
 頑張ろうね~(^-^)』



遠巻きに観てるだけです(´д`;)


こんなとき、ベテランの先生や、慣れている先生は、
無理矢理引き離すわけではなく、自然に、すっと、割って入って
ムスコくんの手を引きながら、連れて行ってくれるんですよね。
こちらは、ムスメくん抱っこしてたりとかするので、すごい助かります。


まあ、新人さんのときは、それがないので、いつもは
黙って、めぐ@ツマがひとり引っぺがして、バスに乗り込ませるんですが、
今日は、しがみつかれた時の、位置がバスから遠くて、
歩いて、近づくのもなかなか。。。(´д`;)


思わず、


『すみませんっ!!ひっぱってもらえますっ!?』


と、ちょっと、必死に言ってしまいました(´д`;)
すみません。。。新人先生。
めぐ@ツマ、怖かったかも。。。||li _| ̄|○ il||


でも、ホンネを言えば。。。


『ぼけっと突っってないで、手を出さんかいっ!!』


なのですよ。(おひ)


初めてのことじゃなくて、毎日のことなんだからさ、
いい加減、自分から、手を出せるようになって欲しいと、
思うのですよ。


もうすぐ1学期が終わるわけですし、
4月のときと比べて、成長して欲しい。。。
と、思うのですよ。


幼稚園の先生に限ったことではなくて、
めぐ@ツマとか、ナースの世界でもそうですし、
きっと、他のありとあらゆる業界でも、そうだと思う。。。

お金をもらっている以上、プロだし。
やっぱり、それなりに努力していかないとダメだと思う。

日々やり過ごすのではなく、頑張って、
自分を成長させていかないとダメだと思う。

こういうときは、自分はどうすればいいか?と、考えて
失敗したら、反省し、改善していかなくては、いけないんじゃないかな。。。
自分だけで、どうしても解決できないときは、上の人に相談したり。。。

なにも、新人の先生に、ベテランと同じ力を要求しているわけではないのです。
そんなことは、ムリに決まってますから。

でも、ムスコくんが登園拒否になって、約2ヶ月。
バスのステップの前で、突っ立っているだけ。。。
というのは、不満に思ってしまったのでありました。ほほ。


そんだけ~ヘ(´o`)ヘ


で、まあ、長々書いちゃったけど、
先生が手を引いてくれて、しぶしぶバスに乗り込むムスコくん。
なんだかなんだごねたけど、今日は、涙は出ていないので、マシだったわけです。


まあ、今日よかったから、明日も。。。
なんて、期待はしてはいけないのですがね(´д`;)


明日も、おかあちゃん、頑張るよ。

イラストは意味ないよ。

日本の夏っ

2007-06-28 23:39:19 | 育児。
こんばんはー(。・_・。)ノ
久々に、コドモたちが寝る前に、めぐ@ツマが寝ることなく
ごそごそテレビ観てました



わたしたちの教科書観てました。
 これは、ランキングボタン。押してちょ。

なんか、キレイにまとまりすぎですね~ヘ(´o`)ヘ
副校長の息子の、ドラマでの存在意義がわからなかっためぐ@ツマです。
つか、レビューではありません。




↓ここからが本題です。




ムスメくん、浴衣買いました。
去年は、まだ、小さかったので、甚平だけしかなかったのですが、
今年、通りすがりの浴衣を着た人を、めちゃめちゃじいぃぃぃぃ~っっっと、
見つめまくっていたムスメくん。


思わず、おかあちゃん、買ってしまったよ。


ってか、2980円で、帯付き!!(゜Д゜*)
どれにしようかな~っと見てたら、ムスメくん


『うしゃしゃんっっ!!』


と言って、離さなかったので、写真の柄です。


帰ってから、着せてみようと思ったのに、ムスメくん寝てしまって、
諦めて、袋から出して、かけておきました。


翌日、朝、ムスメくんのパジャマを着替えさせた後、放置して、
ムスコくんに手をかけておりました(登園拒否児顕在です(´д`;))


すると、やたらと、ハハの足にしがみつき邪魔しにやってくるのですよ。


『うしゃしゃんっっ!!うしゃしゃんっ!!(゜Д゜*)』


このくっそ忙しいときに。。。(´д`;)


でも、うちのムスメくん、ハハに似て
言い出したら聞きませんので、ささっと、服の上から着せてやりました。


それはそれは、たいへんご満悦で、兄が、幼稚園行きたくない~っと
ぐずぐず言ってるそばで、きゃっきゃと踊り狂っておりました。
当然、ムスコくんのお見送りも、この格好です(´д`;)


ママ友さんたちに、かわい~ね~と言われ
ご機嫌なムスメくん。


家に帰ってから、機嫌が悪いです。










そんな格好してるから、あっついんだよっ!!o( `Д´ )ゞ








ってことで、脱がそうとするも、必死の抵抗にあいます。
じゃあ、下の服を脱がそうとしましたが、浴衣を脱がされると勘違いしたムスメくん
ねっころがって、猛烈抵抗します。。。
ちなみに、放っておいても、暑さのため、ぎゃーぎゃー。。。








イッタイ、ハハにどうしろと?(´д`;)








まあ、めぐ@ツマも暑さには、べらめっぽう弱いですから、
何分か、同じことで格闘しているのにも疲れまして、
ムスメくんを押さえつけて、浴衣を脱がせました。


ほんとは、そのまま服を脱がせて、浴衣を着せようと思ったのだけど、


ぴたっとムスメくんの動きが止まりました。


どうやら、暑さの原因を把握したようです。
で、そのまま、洋服のまま1日を過ごせました。(´д`;)
近所のスーパーに行くのに、どうしようかと思ったよ。



↓子供の浴衣姿はカワエエぜ。
 ムスコくんは、なんちゃって浴衣です。
 上下分かれてて、下はスカートになってるの。(*´Д`*)